ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5476044
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

ケーブル延暦寺

2023年05月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
9.9km
登り
1,078m
下り
493m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
0:09
合計
3:59
11:32
15
スタート地点
11:46
11:47
20
12:07
12:11
11
12:22
12:22
108
14:11
14:11
60
15:11
15:16
16
15:32
15:32
0
15:32
ゴール地点
天候 雨☔️
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き 叡山電車 一乗寺駅
帰り ケーブル延暦寺駅
コース状況/
危険箇所等
狸谷山から登る途中、分岐が分かりにくい箇所が幾つかあった。登山アプリを確認しながら歩けば、道間違いにすぐ気づくことができた。
叡山閣の建物を過ぎると、明王堂・ケーブル延暦寺まで迷う箇所はない。
その他周辺情報 一乗寺駅周辺に、コンビニなどあり。
ケーブル延暦寺駅は、飲料自販機のみ。
出町柳から一乗寺まで、叡山電車に乗る。
2023年05月07日 11:16撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 11:16
出町柳から一乗寺まで、叡山電車に乗る。
狸谷から登ってゆく。
2023年05月07日 11:59撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 11:59
狸谷から登ってゆく。
境内はここまで。
2023年05月07日 12:03撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 12:03
境内はここまで。
可愛らしい標識があった。
2023年05月07日 12:10撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 12:10
可愛らしい標識があった。
倒木が行く手を阻む。歩行に障害となる倒木は、いずれ処分されるのでしょう。
2023年05月07日 12:13撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 12:13
倒木が行く手を阻む。歩行に障害となる倒木は、いずれ処分されるのでしょう。
比叡山系にも、こんな細い道がある。人があまり通らないのだろう。
2023年05月07日 12:13撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 12:13
比叡山系にも、こんな細い道がある。人があまり通らないのだろう。
京都一周トレイルは、きちんと歩いたことがない。いつも歩くのは一部だけ(笑)
2023年05月07日 12:29撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 12:29
京都一周トレイルは、きちんと歩いたことがない。いつも歩くのは一部だけ(笑)
谷間に降り、川を渡る。比叡山系でも渡渉があるんだな。
狸谷から登る道は、初級者は近付かない方がいいかも。特に雨降りの時は、ある程度の登山経験がないと、ちょっと危ないと思う。
2023年05月07日 12:34撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 12:34
谷間に降り、川を渡る。比叡山系でも渡渉があるんだな。
狸谷から登る道は、初級者は近付かない方がいいかも。特に雨降りの時は、ある程度の登山経験がないと、ちょっと危ないと思う。
雨降りだけに、新緑が一段と美しい。
2023年05月07日 13:04撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 13:04
雨降りだけに、新緑が一段と美しい。
遠景が霞む。結構、ザーザーと降ってます☔️
2023年05月07日 13:04撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 13:04
遠景が霞む。結構、ザーザーと降ってます☔️
雨が降るだけで、登山道の難易度がグッと上がる。普段は何でもない道でも、濡れてるだけでスリップしたりするので、要注意。
2023年05月07日 13:44撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 13:44
雨が降るだけで、登山道の難易度がグッと上がる。普段は何でもない道でも、濡れてるだけでスリップしたりするので、要注意。
何の施設だろ?
2023年05月07日 14:06撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 14:06
何の施設だろ?
叡山閣の建物。今でも使われてるのだろうか?
2023年05月07日 14:10撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 14:10
叡山閣の建物。今でも使われてるのだろうか?
ここより滋賀県。手前は京都府(たぶん)
2023年05月07日 14:14撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 14:14
ここより滋賀県。手前は京都府(たぶん)
自動車専用道路の脇を自然歩道が通っている。この周辺では、車が最優先になってる。
2023年05月07日 14:18撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 14:18
自動車専用道路の脇を自然歩道が通っている。この周辺では、車が最優先になってる。
比叡山中では、結構な数の車が走っている。人気の観光地ですからね。
2023年05月07日 14:19撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 14:19
比叡山中では、結構な数の車が走っている。人気の観光地ですからね。
なんかのコースになってるのかな?トレランだろうか。
2023年05月07日 14:21撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 14:21
なんかのコースになってるのかな?トレランだろうか。
コールポイントらしいが、au携帯は電波が入らなかった。
2023年05月07日 14:54撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 14:54
コールポイントらしいが、au携帯は電波が入らなかった。
明王堂の近くまで降りてきた。登山道はここまで。明王堂から根本中堂へ続く道は、歩きやすい。
2023年05月07日 15:05撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 15:05
明王堂の近くまで降りてきた。登山道はここまで。明王堂から根本中堂へ続く道は、歩きやすい。
明王堂到着。
2023年05月07日 15:08撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 15:08
明王堂到着。
体も冷えてきたので、本日の登山もそろそろ終了。レインウェア内部に汗が溜まると、体温が奪われますね。
2023年05月07日 15:15撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 15:15
体も冷えてきたので、本日の登山もそろそろ終了。レインウェア内部に汗が溜まると、体温が奪われますね。
延暦寺の境内に入ると、急に歩きやすい環境になる。
2023年05月07日 15:15撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 15:15
延暦寺の境内に入ると、急に歩きやすい環境になる。
サワガニがいた。水が豊富な証拠。必死に逃げていった。
2023年05月07日 15:21撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 15:21
サワガニがいた。水が豊富な証拠。必死に逃げていった。
明王堂からケーブル延暦寺駅までは、こんな感じの整備された道。
2023年05月07日 15:26撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 15:26
明王堂からケーブル延暦寺駅までは、こんな感じの整備された道。
ケーブル延暦寺駅に到着。
2023年05月07日 15:31撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 15:31
ケーブル延暦寺駅に到着。
知らなかったが、駅舎が有形文化財らしい。
2023年05月07日 15:32撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 15:32
知らなかったが、駅舎が有形文化財らしい。
登山靴の中がビシャビシャになり、歩いて下山する元気がなくなってしまった(笑)
こういう時は、エスケープルートを使うに限る。お疲れ様でした。
2023年05月07日 15:54撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 15:54
登山靴の中がビシャビシャになり、歩いて下山する元気がなくなってしまった(笑)
こういう時は、エスケープルートを使うに限る。お疲れ様でした。
坂本ケーブルは、日本一長いらしい。麓までの乗車時間、11分であった。
2023年05月07日 15:55撮影 by  iPhone 14, Apple
5/7 15:55
坂本ケーブルは、日本一長いらしい。麓までの乗車時間、11分であった。

感想

ゴールデンウィーク最終日。あいにくの雨の中、一乗寺からケーブル延暦寺駅まで歩いてきた。登山コース自体はさほど難しくないものの、分岐が分かりづらい箇所が幾つかあったが、ヤマレコで位置を確認しながら歩けば、特に問題はない。
雨模様で、レインウェアを着ての強行軍となった。降雨時によくあることだが、登山道が雨水の通り道になっている箇所が幾つもあった。ぬかるんでいる箇所も多く、結果的に歩行速度は、極めてゆっくりペースになった。
また、10年以上前に使っていたハイカットの登山靴が出てきたので、今回、試しに履いてみた。しかし、経年劣化で防水性能はかなり落ちており、登山開始3時間で靴の中が濡れ始め、最後の方はビシャビシャであった(笑)やっぱり登山靴は、新しいのに限ると痛感した。
靴の中さえ乾燥していれば、雨が降っても関係なく、快適に登山ができる。今度、防水機能を持った登山靴を買い直そうと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら