ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5477343
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

幕山〜陣幕のような岩壁が特徴の山…湯河原からプチピストン!温泉と駿河湾を堪能〜

2023年05月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:38
距離
10.6km
登り
597m
下り
605m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
1:11
合計
4:35
距離 10.6km 登り 603m 下り 606m
8:54
28
スタート地点
9:22
9:25
8
10:29
10:44
12
10:56
11:06
31
11:37
11:38
14
11:52
11:53
16
12:09
12:50
6
13:28
4
13:32
ゴール地点
天候 晴天☀️
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
麓のペンションに前日泊したから、ここを基点にピストン!!何より〜下山してからの温泉三昧♨️♨️♨️が最高!!
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
その他周辺情報 何と言っても‼︎湯河原温泉♨️♨️♨️戦国時代から湧く温泉は身も心も癒される黄金の湯だった!!
朝、絶景露天風呂からスタート(^^)
2023年05月02日 06:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/2 6:12
朝、絶景露天風呂からスタート(^^)
大島と初島…親子🦆🐥みたい…
2023年05月02日 06:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/2 6:12
大島と初島…親子🦆🐥みたい…
モーニングもお洒落で美味しかった‼︎
2023年05月02日 07:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 7:55
モーニングもお洒落で美味しかった‼︎
お世話になったボンファムさん…
ペンション起点に登山開始(`_´)ゞ
2023年05月02日 08:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 8:53
お世話になったボンファムさん…
ペンション起点に登山開始(`_´)ゞ
前方幕山を目指す!
2023年05月02日 09:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 9:08
前方幕山を目指す!
ロッカータイプのミカン🍊即売所
2023年05月02日 09:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 9:09
ロッカータイプのミカン🍊即売所
幕山公園から登山道に進入〜
2023年05月02日 09:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 9:21
幕山公園から登山道に進入〜
ハクビシン君、食事の邪魔してゴメン🙇‍♂️
2023年05月02日 09:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 9:49
ハクビシン君、食事の邪魔してゴメン🙇‍♂️
だいぶ登って来た!真鶴半島が一望‼︎
2023年05月02日 09:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 9:56
だいぶ登って来た!真鶴半島が一望‼︎
三ツ石方面。真鶴岬には幕末砲台跡も残る…
2023年05月02日 09:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 9:57
三ツ石方面。真鶴岬には幕末砲台跡も残る…
半島、反対側。
2023年05月02日 09:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 9:57
半島、反対側。
ここからも大島親子が…🦆🐥
2023年05月02日 09:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 9:58
ここからも大島親子が…🦆🐥
山ツツジ🌺紅色が新鮮…
2023年05月02日 10:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/2 10:18
山ツツジ🌺紅色が新鮮…
山頂、到着‼︎
2023年05月02日 10:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/2 10:30
山頂、到着‼︎
山頂からも海は臨めるが…木が生い茂り視界を塞いでる…
2023年05月02日 10:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 10:29
山頂からも海は臨めるが…木が生い茂り視界を塞いでる…
山頂をお鉢巡り‼︎
2023年05月02日 10:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 10:45
山頂をお鉢巡り‼︎
南郷山方面や
2023年05月02日 10:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 10:34
南郷山方面や
北方面が見渡せる…
2023年05月02日 10:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 10:35
北方面が見渡せる…
大石ヶ平へ向かう
2023年05月02日 11:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 11:07
大石ヶ平へ向かう
西の箱根方面かな?
2023年05月02日 11:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 11:26
西の箱根方面かな?
山の神さま
2023年05月02日 11:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/2 11:51
山の神さま
清流と新緑が気持ちいい!!
2023年05月02日 11:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 11:51
清流と新緑が気持ちいい!!
山フジも綺麗!!
2023年05月02日 11:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 11:54
山フジも綺麗!!
清流と幕山…
2023年05月02日 11:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/2 11:55
清流と幕山…
幕山公園まで戻っていつもの🍺
2023年05月02日 12:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/2 12:20
幕山公園まで戻っていつもの🍺
🍺片手にお昼🍜☺️
2023年05月02日 12:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 12:28
🍺片手にお昼🍜☺️
幕山は見る角度で雰囲気が変わるナ
2023年05月02日 12:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 12:50
幕山は見る角度で雰囲気が変わるナ
湯河原温泉街案内看板(^^)
2023年05月02日 12:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 12:54
湯河原温泉街案内看板(^^)
ロッカータイプ即売所、蜂蜜バージョン🍯
さっき、会ったハクビシンはこれが食べ放題!
2023年05月02日 13:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 13:17
ロッカータイプ即売所、蜂蜜バージョン🍯
さっき、会ったハクビシンはこれが食べ放題!
五所神社⛩️まで降ってお詣り🙏
2023年05月02日 13:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 13:23
五所神社⛩️まで降ってお詣り🙏
無事に下山してペンションでまた露天風呂♨️
2023年05月02日 15:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 15:39
無事に下山してペンションでまた露天風呂♨️
本日のルート👍
露天風呂からは絶景夜景も‼︎
2023年05月02日 20:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/2 20:03
露天風呂からは絶景夜景も‼︎
翌朝、海までジョギング🏃‍♂️
2023年05月03日 05:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/3 5:01
翌朝、海までジョギング🏃‍♂️
真鶴半島に夜明け…
2023年05月03日 05:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/3 5:05
真鶴半島に夜明け…
湯河原温泉♨️一望
2023年05月03日 05:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/3 5:09
湯河原温泉♨️一望
湯河原ジョギングコース…自動車専用道路のせいで海沿いを走る道が少なくて残念(>_<)!
湯河原ジョギングコース…自動車専用道路のせいで海沿いを走る道が少なくて残念(>_<)!
今朝も美味しかった(^.^)
2023年05月03日 07:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/3 7:37
今朝も美味しかった(^.^)
お世話さま〜ペンションに別れを告げて…
2023年05月02日 06:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/2 6:24
お世話さま〜ペンションに別れを告げて…
さぁ‼︎…メインイベント‼︎富士スピードウェイGTレース観戦!!
2023年05月03日 11:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/3 11:38
さぁ‼︎…メインイベント‼︎富士スピードウェイGTレース観戦!!
こんな華やかさも😍
2023年05月03日 11:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/3 11:40
こんな華やかさも😍
メインスタンドより…
2023年05月03日 11:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/3 11:41
メインスタンドより…
みんなキャンプ🏕️が目的‼︎富士山バックに最高!!
2023年05月03日 14:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/3 14:55
みんなキャンプ🏕️が目的‼︎富士山バックに最高!!
応援してたauトムス宮田・坪井組〜ポールポジションからそのまま優勝🏆🙌🙌🙌
2023年05月04日 12:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 12:44
応援してたauトムス宮田・坪井組〜ポールポジションからそのまま優勝🏆🙌🙌🙌
三島に泊まっても毎朝ジョギング🏃‍♂️
2023年05月04日 06:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 6:02
三島に泊まっても毎朝ジョギング🏃‍♂️
城を攻めて…
富士山🗻
2023年05月04日 06:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 6:03
富士山🗻
🗻をゲット👍
違う城🏯では…
2023年05月05日 06:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 6:12
違う城🏯では…
住宅街の中に、名勝が!!鎧ヶ淵…
2023年05月05日 06:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 6:19
住宅街の中に、名勝が!!鎧ヶ淵…
走って🏃‍♂️💨
走って🏃‍♂️💨
走って💦(^◇^;)大満足‼︎
走って💦(^◇^;)大満足‼︎
帰りの新幹線🚅でも🍻😏
2023年05月05日 10:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/5 10:27
帰りの新幹線🚅でも🍻😏
最後は帰名して野球⚾️観戦🙌🙌
2023年05月05日 17:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 17:06
最後は帰名して野球⚾️観戦🙌🙌
見事‼︎勝利✌️
2023年05月05日 17:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/5 17:27
見事‼︎勝利✌️
ドラゴンズブルー鮮やか‼︎
2023年05月05日 17:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 17:29
ドラゴンズブルー鮮やか‼︎
勝って兜の緒を絞める…(^^;;
お疲れさま〜
2023年05月05日 17:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 17:27
勝って兜の緒を絞める…(^^;;
お疲れさま〜
撮影機器:

感想

 ゴールデンウィーク後半は、いよいよメインテーマの富士スピードウェイGTレース‼︎…その前に立ち寄った湯河原は、プチ登山と歴史深い温泉地を堪能できる癒しの地だった(╹◡╹)
 …自身初の湯河原の街。前日、三浦アルプスのアップダウンに汗と泥まみれとなり疲れ果てた身体を歴史ある秘湯で癒されての2日目…この日も早朝から絶景露天風呂からスタート♨️みかん畑添いから〜真鶴半島と駿河の海が広がる…なんとも心地良い景色を堪能しながらの温泉は最高な始まりだった!!よく見ると初島の奥に聳え立つ伊豆大島の雄大な姿も拝め、気分も絶好調(^^)…山に登るため30分早めて貰った朝ご飯🥞も優雅にまったりいただけた(^.^)
 気分良く登山スタート!ペンションから登り出して、下山してまた温泉が待ち構えているのが嬉しい限り〜😽まずは、幕山公園まで住宅街の上り坂を進む…途中、ロッカータイプのミカン🍊即売所がおかしい(^-^)…幕山公園は、登山者が何パーティーか準備していた。さすが、人気の山‼︎いきなら登山道は急登だったが…汗を拭いつつ2組くらい抜いて先を急ぐ💦
登り始めに現れた岩壁がこの山名の由来…岩が陣幕の様に威風堂々と陣取っていた!!…途中、ハクビシンが貪るのは蜂の巣だろうか?栄養たっぷり貯めた自然の餌箱を美味しそうにむさぼってたのに、邪魔してゴメン(^人^)
…山頂手前の八号目あたりか…景色が広がり真鶴半島とキラキラな海が視界に飛び込んで来た!しばらく汗を乾かしつつ景色を愉しむ(^^)
 山頂は僅かに木々の間から真鶴半島がうかがえるがほとんど展望無し💦だが…典型的な溶岩円頂丘でなだらかな草むらを約1キロくらいお鉢巡りできる。もう少し展望が広がるかと期待したが少し残念な眺望…しかし、北側の山々を見渡せる場所はあった!山頂で昼メシのつもりだったが…適当な場所がなく、まだ時間も早かったので北側の大石平〜一ノ瀬を巡るコースで下山を開始。清流とヤマフジと出会い、山の神さまをお詣りしながらの下山コース…南郷山巡るルートと迷ったが、無難な方を選択。
 …登山道を抜け林道に入ると遠足?の中学生群団とすれ違う…何人いるのか⁇と思ったガキんちょどもは、一部礼儀正しく、一部今どきの無礼なガキどもだった!幕山公園手前に大型バス🚌6台停まっており、400人近くいた事を実感。ゴールデンウィーク合間の平日、生徒も少なく、課外授業でお茶を濁す作戦か!?
 幕山公園に戻ると散歩されているご夫婦が目立った。ここで自分も昼ごはん&🍺の癒しタイム(^。^)日差しが強いが清流沿いの木陰は涼しく気持ち良かった(^^)下山してからまたまたゆったり温泉三昧‼︎フレンチな夕ご飯と夜景を観ながらの絶景露天風呂に満足な湯河原の旅であった(^_^)
 …今回の山行きは二つだけ✌️サッカー観戦から始まり、みなとみらいで薔薇の香りに包まれ異人館とブロードウェイに魅了され💃…三浦アルプスで汗と泥にまみれた後、湯河原では駿河の海と真鶴半島を臨みながらの絶景露天風呂‼︎…ここでは海まで湯河原温泉街をぐるっとジョギング🏃‍♂️もできた。富士スピードウェイレースには今回三島のホテルをチョイス👍レースは波瀾万丈な昨年とは一転、順当にトヨタが圧勝🏆…三島では、戸倉城〜長久保城など城巡りと…牛ヶ淵、鎧ヶ淵など景勝を巡るコースを走って満足🏃‍♂️🏃‍♂️最後は、バンテリンドームに戻り野球観戦⚾️ボリューム満点な予定を満喫できたゴールデンウィークだった!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら