ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 547781
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊

盤渓山〜三菱山

2014年11月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:23
距離
7.4km
登り
556m
下り
552m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:03
休憩
0:20
合計
3:23
10:48
62
スタート地点
11:50
11:58
94
13:32
13:44
27
14:11
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
まだ雪が少なく笹と小枝たちがうるさいです。
オールつぼ足で問題ありませんでしたが、ワカンはあっても良かったです。
冬装備オールスターズ
2014年11月16日 09:37撮影 by  CX3 , RICOH
14
11/16 9:37
冬装備オールスターズ
この時期の足回り選びは難しいので色々持ってきた
2014年11月16日 10:37撮影 by  CX3 , RICOH
5
11/16 10:37
この時期の足回り選びは難しいので色々持ってきた
けどやっぱりいつものこれ!!
トレランシューズ
2014年11月16日 10:48撮影 by  CX3 , RICOH
9
11/16 10:48
けどやっぱりいつものこれ!!
トレランシューズ
収納してこんな感じ
シャベルのブレードは今年1月にスキーの達人masaさんと山行に
行った時、こんな風に取り付けていたのでマネてみた。
ただ自分はザック周りにアイテム付けてブラブラするのは
好きではないので、今回のテストで確認する。
2014年11月16日 10:43撮影 by  CX3 , RICOH
6
11/16 10:43
収納してこんな感じ
シャベルのブレードは今年1月にスキーの達人masaさんと山行に
行った時、こんな風に取り付けていたのでマネてみた。
ただ自分はザック周りにアイテム付けてブラブラするのは
好きではないので、今回のテストで確認する。
この門からスタート
2014年11月16日 14:17撮影 by  CX3 , RICOH
11/16 14:17
この門からスタート
2014年11月16日 10:55撮影 by  CX3 , RICOH
11/16 10:55
ここから冬道に取りつく
2014年11月16日 11:00撮影 by  CX3 , RICOH
1
11/16 11:00
ここから冬道に取りつく
予想以上に木々がうるさそうだそうだ
トゲトゲの付いた木が沢山あるのでユニクロの暖パンで正解か!?
2014年11月16日 11:01撮影 by  CX3 , RICOH
2
11/16 11:01
予想以上に木々がうるさそうだそうだ
トゲトゲの付いた木が沢山あるのでユニクロの暖パンで正解か!?
スノーブリッジはさすがにまだ
2014年11月16日 11:04撮影 by  CX3 , RICOH
11/16 11:04
スノーブリッジはさすがにまだ
相変わらずトレースはしっかり付いている
先行者に感謝m(_ _)m
2014年11月16日 11:34撮影 by  CX3 , RICOH
11/16 11:34
相変わらずトレースはしっかり付いている
先行者に感謝m(_ _)m
山頂直下
盤渓山経由で奥盤渓山に向かう場合は、この目印から向かう
2014年11月16日 11:52撮影 by  CX3 , RICOH
11/16 11:52
山頂直下
盤渓山経由で奥盤渓山に向かう場合は、この目印から向かう
今年の山頂への急登のトレースは緩やかに付いており見事だ
ベテランさんが歩いたのだろう
2014年11月16日 11:55撮影 by  CX3 , RICOH
3
11/16 11:55
今年の山頂への急登のトレースは緩やかに付いており見事だ
ベテランさんが歩いたのだろう
この時期に来たの始めだったので、今まで気付かなかったが
この土台はなんだろう?
2014年11月16日 11:56撮影 by  CX3 , RICOH
11/16 11:56
この時期に来たの始めだったので、今まで気付かなかったが
この土台はなんだろう?
盤渓山山頂到着
2014年11月16日 11:56撮影 by  CX3 , RICOH
5
11/16 11:56
盤渓山山頂到着
砥石山も見えている
2014年11月16日 11:57撮影 by  CX3 , RICOH
11/16 11:57
砥石山も見えている
今年も健在!! 山頂の一本松は元気だ
2014年11月16日 11:57撮影 by  CX3 , RICOH
7
11/16 11:57
今年も健在!! 山頂の一本松は元気だ
札幌市街
2014年11月16日 11:58撮影 by  CX3 , RICOH
3
11/16 11:58
札幌市街
藻岩山方面
2014年11月16日 11:58撮影 by  CX3 , RICOH
2
11/16 11:58
藻岩山方面
今まで冬はBDのトレイルショックを使っていたが、さすがにスキーでは折れると思うので、今季からNew冬ストックはBDの
pure carbon
当然だがトレイルショックより軽いし、トレランに使っているウルトラディスタンスより剛性がある。
2014年11月16日 11:59撮影 by  CX3 , RICOH
3
11/16 11:59
今まで冬はBDのトレイルショックを使っていたが、さすがにスキーでは折れると思うので、今季からNew冬ストックはBDの
pure carbon
当然だがトレイルショックより軽いし、トレランに使っているウルトラディスタンスより剛性がある。
まだ時間があるので三菱山に向かおうと下山するが
当然ノートレースで木々が今までより更にうるさそう
2014年11月16日 12:09撮影 by  CX3 , RICOH
11/16 12:09
まだ時間があるので三菱山に向かおうと下山するが
当然ノートレースで木々が今までより更にうるさそう
景色はこんな感じで特別良くないが、時折日差しがあると
雪山歩きが楽しくなる
2014年11月16日 12:33撮影 by  CX3 , RICOH
3
11/16 12:33
景色はこんな感じで特別良くないが、時折日差しがあると
雪山歩きが楽しくなる
すでに鹿道もあったが、時折膝下までのラッセルになる
2014年11月16日 12:46撮影 by  CX3 , RICOH
11/16 12:46
すでに鹿道もあったが、時折膝下までのラッセルになる
これは何の機械だろ?鹿のカウントか?
2014年11月16日 12:54撮影 by  CX3 , RICOH
2
11/16 12:54
これは何の機械だろ?鹿のカウントか?
遊歩道に合流しているのでトラバースできるが、訓練と言い聞かせ意味も無く430mのポコに直登する。
しかし雪が浅くて笹面に足が乗るので、滑りまくって嫌になった。
2014年11月16日 13:04撮影 by  CX3 , RICOH
11/16 13:04
遊歩道に合流しているのでトラバースできるが、訓練と言い聞かせ意味も無く430mのポコに直登する。
しかし雪が浅くて笹面に足が乗るので、滑りまくって嫌になった。
430mポコ頂上
2014年11月16日 13:08撮影 by  CX3 , RICOH
1
11/16 13:08
430mポコ頂上
ここで昼食
シャベルブレードの初仕事は
テーブル
今度はもっと雪が積もったらコンプレッションテストで使おう
2014年11月16日 13:11撮影 by  CX3 , RICOH
9
11/16 13:11
ここで昼食
シャベルブレードの初仕事は
テーブル
今度はもっと雪が積もったらコンプレッションテストで使おう
ここからは1級国道
2014年11月16日 13:08撮影 by  CX3 , RICOH
11/16 13:08
ここからは1級国道
山頂直下はノートレース
出発前に駐車場で三菱山に行くという、ご夫婦と出会ったが
途中で引き返したようだ
2014年11月16日 13:36撮影 by  CX3 , RICOH
2
11/16 13:36
山頂直下はノートレース
出発前に駐車場で三菱山に行くという、ご夫婦と出会ったが
途中で引き返したようだ
三菱山山頂
今日訪れたのは自分だけ
2014年11月16日 13:44撮影 by  CX3 , RICOH
7
11/16 13:44
三菱山山頂
今日訪れたのは自分だけ
木々の間から手稲山も見える
2014年11月16日 13:38撮影 by  CX3 , RICOH
11/16 13:38
木々の間から手稲山も見える
経由した盤渓山も見える
2014年11月16日 13:45撮影 by  CX3 , RICOH
11/16 13:45
経由した盤渓山も見える
近道があったので降りると自分のトレース
初めて来たのでわからなかった
2014年11月16日 13:46撮影 by  CX3 , RICOH
2
11/16 13:46
近道があったので降りると自分のトレース
初めて来たのでわからなかった
来るとき気になった、あの鐘を鳴らしてみる
2014年11月16日 13:50撮影 by  CX3 , RICOH
5
11/16 13:50
来るとき気になった、あの鐘を鳴らしてみる
スキー場は滑れそうだ!!
早く滑りたい
2014年11月16日 13:52撮影 by  CX3 , RICOH
3
11/16 13:52
スキー場は滑れそうだ!!
早く滑りたい
盤渓市民の森は 1級国道
笹や木々が無いのは本当に楽

2014年11月16日 14:07撮影 by  CX3 , RICOH
11/16 14:07
盤渓市民の森は 1級国道
笹や木々が無いのは本当に楽

もうルートを自分で考えなくて良いので楽ちんだけど
結構複雑で何回もGPSで確認した
ここはトレランの練習向きだけど、熊がいるだろうし控えていたので今回初
2014年11月16日 14:14撮影 by  CX3 , RICOH
1
11/16 14:14
もうルートを自分で考えなくて良いので楽ちんだけど
結構複雑で何回もGPSで確認した
ここはトレランの練習向きだけど、熊がいるだろうし控えていたので今回初
左の門から出発して、右の門から帰ってきた
2014年11月16日 14:18撮影 by  CX3 , RICOH
1
11/16 14:18
左の門から出発して、右の門から帰ってきた
冷たさは感じないから、写真見て気付いたけど膝上までビショ濡れ
やっぱユニクロではダメですな
2014年11月16日 14:31撮影 by  CX3 , RICOH
6
11/16 14:31
冷たさは感じないから、写真見て気付いたけど膝上までビショ濡れ
やっぱユニクロではダメですな
ブレードの取り付けは下りでややトントンとザックに当たる程度で気にならないし、滑りなら影響なさそうなので、少し様子を見てみよう。

まずは今年初の雪山、お疲れ様でした
2014年11月16日 14:20撮影 by  CX3 , RICOH
8
11/16 14:20
ブレードの取り付けは下りでややトントンとザックに当たる程度で気にならないし、滑りなら影響なさそうなので、少し様子を見てみよう。

まずは今年初の雪山、お疲れ様でした
撮影機器:

感想

今日は天気がまずまずなら藤野方面の低山に行こうと思っていたが、思ったより雪が降ったので冬装備のパッキング&積載方法の確認とルートファインディングなど足慣らしで冬のホームマウンテン盤渓山に行く事にした。

まだ人が居ないかと思っていたが、ツアー登山など数パーティーが入山していた。
お陰さまで盤渓山まではラッセル不要。物足りないし時間はまだあるので三菱山まで足を伸ばすことにする。
もちろんここからはノートレース。盤渓山から三菱山へは、今回が初めてだったが、地形図を見て予想していたより枝尾根が多くて550mで1つ左の尾根に下ってしまった。この分岐はかなり気をつけていたつもりだが油断して左に逸れてしまい、どうも沢筋に下降していると思いGPSを見て間違いに気付いた。
今回のルーファイで地図&コンパスとGPSの役割がよく分かった。この後も分かりにくい分岐が続いたがコンパスはリアルタイムで方向を修正してくれる。そしてGPSで間違っていないか確認する。これが両者の良い使い方なのかもしれないと思った。
昔は地図&コンパスしか使ってなかったのに、GPSを使い始めてからは前者はお守りみたいに
持っているだけだったが、今回の山行で重要性を再確認した。
盤渓山から三菱山への下降は今季初の雪山だったせいもあるかもしれないが、低山なりに
少々難しい印象で、地図読みの練習には中々良いルートではないかと思う。ただ大きい冬山の未踏ルートでの一筆書きはできれば避けた方が無難かと思った。この様なミスは致命的だ。

体力的にどうってこと無いが、精神的には疲れたので冬山への良い練習にはなったと思う。
もう少し雪が積もったらピットチェックなどの訓練もしてみよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:952人

コメント

お疲れ様です
はじめまして!
盤渓山の記録はアップしていませんが。
もしかしたら山頂でお会いしたかもしれません。
山頂にいた男女2名のおじさんの方です(笑)
奥の方に進んでいったので、詳しい方なんだなと思っていました。
2014/11/21 15:32
Re: お疲れ様です
Gyoさん初めまして、コメントありがとうございます^ ^
お二人の事は、はっきりと覚えております!!
山頂の写真を撮るとき、スッと移動して頂きましてご配慮ありがとうございました。

いつもGyoさんレコを拝見しておりますので、どこかの山でお会いできたらいいなと
思っていました。まさかGyoさんだっととは!?
もっと色々お話すれば気づけたかもですね。残念です(T_T)

二人とも山頂からの景色をお静かに眺めておれらましたので、話かけるのは
野暮ったいかと思い去った次第です。

またどこかの山でお会いできましたら、ご挨拶させて頂きます^ ^
2014/11/21 20:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 札幌近郊 [日帰り]
盤渓山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら