記録ID: 5480411
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
エルモと山歩 ミツモチ山シロヤシオ🌸ツツジ・ツツジの大競演だぁ〜🤗
2023年05月09日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:04
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 590m
- 下り
- 588m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
🚾水洗トイレ、ペーパー設置で綺麗でした。 |
写真
感想
アーちゃんのご希望で、ツツジの3種類が一度に見られるミツモチ山にエルモ君も連れて行って来ました。
期待どおりに、ヤマツツジ、トウゴクミツバツツジ、シロヤシオツツジが一度に見られて大満足でした。
育樹祭跡地🅿︎から時計回りで周回しましたが、ヤマツツジは出だしの林道から咲いていて、800mからシロヤシオ、トウゴクミツバツツジの群生が始まり、1000m付近が最高でした。
ミツモチ山の山頂付近のシロヤシオはツボミが膨らんでいて咲き出しそうでした。
大丸のシロヤシオもツボミの状態でトウゴクミツバツツジは綺麗でした。
下山には展望コースを降り、第二展望台、第一展望台を通りましたが、送電線下のシロヤシオ、ヤマツツジが満開でした。
アカヤシオはとっくに終わったのですが、最後の最後にキャンプ場の上で咲き残りのアカヤシオの一株に出会い、4種類のツツジが見られて大ラッキーでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人