記録ID: 5480885
全員に公開
ハイキング
比良山系
蓬莱山
2023年05月09日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:44
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 1,490m
- 下り
- 1,536m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:26
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 12:42
距離 24.1km
登り 1,548m
下り 1,575m
20:21
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
初っ端、ハイウェイ横の歩いていいのかよくわからない道(ヤマレコ的には大丈夫)を行き意気消沈。山登り中に車やバイクは見たくない。
ガードレールの向こうが行けそうかなと思ったのですが、全然無理、荒れた獣道でした、危険。
とぼとぼ歩いているとやっとアスファルトを逸れて山道へ。
この辺りから「比良山感でてきたで!」となりました。標高800mくらいまで単調な風景ですが、いい木が多かった。もののけ姫の世界のような。
けれどエゴノキが咲き誇る辺りから素敵な縦走が始まり、大パノラマのオンパレード。
比良山は最高。
イタリアみたいな、おとぎ話みたいな景色にはトリップしてしまいますイタリア行ったことないけど。
余裕で帰れるつもりが、写真をとりまくったせいか、日没…。
もう町中まで降りていたのでなんてことないと思っていました。
和邇駅へ向かう途中、グーグルマップでは歩けることになっている道が、実際にはジャングル。
まるで『ほんとにあった呪いのビデオ』の山取材みたいな景色が延々何キロも続いて、スマホのライト程度では何も見えない暗闇でした。
難易度高すぎました。心が折れそうに。
野犬(たぬきかも)もまむしも居たので、この道は絶対通らないほうがいい。素直に車道を行かなかったのが失敗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する