ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5483798
全員に公開
ハイキング
東北

二戸駅起点里山歩き・大崩崖・鳥越山〜太古の地層を踏みしめて

2023年05月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
Mboke その他3人
GPS
06:04
距離
6.5km
登り
480m
下り
451m

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:26
合計
6:05
9:11
265
スタート地点
13:36
14:02
74
15:16
ゴール地点
天候 晴れ、昼頃一時曇る
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
新緑から深緑へ季節が移ろう時期の山歩きとなった。地面の草も勢いを増し、藪漕ぎが積雪期よりもハードなものとなり、時間も大幅に長くなってしまった。大崩崖の突端へは二十年ぶりくらいの訪問であったが、赤いビニールテープに導かれ、一番キツイ坂のフィックスロープなどにも助けられて到達することができた。十年前の大崩崖の崩壊で失くなったと推測していた小さな石碑はそのままあり、「蒲生氏綱公之奥津城」との墨書のしっかりとした木柱もたてられていた。今もどなたか慰霊に訪れている様子である。鳥越山三角点からの尾根伝いのルートは、序盤はサラサドウタンツツジが咲き乱れ美しかったが、北西方向に転じると枯れ笹竹をポキポキと折って進む展望もない単調な行程が続く。
二十数年ぶりの大崩崖突端へのアプローチ。突端前のなべ底へのルートには目印の赤テープ、這い上がりにはフィックスロープが設置されていた。どなたか定期的に通っている様子である。
2
二十数年ぶりの大崩崖突端へのアプローチ。突端前のなべ底へのルートには目印の赤テープ、這い上がりにはフィックスロープが設置されていた。どなたか定期的に通っている様子である。
ロープにも助けられて大崩崖突端へ向かう。
1
ロープにも助けられて大崩崖突端へ向かう。
小さな石碑は崩れ落ちずにあった。「蒲生氏綱公之奥津城」との標柱が4百数十年前、天正時代の出来事を静かに物語る。
2
小さな石碑は崩れ落ちずにあった。「蒲生氏綱公之奥津城」との標柱が4百数十年前、天正時代の出来事を静かに物語る。
東北自然道から鳥越観音堂へ向かう。駐車場傍らの八重桜が散って色鮮やかな絨毯となっていた。
2
東北自然道から鳥越観音堂へ向かう。駐車場傍らの八重桜が散って色鮮やかな絨毯となっていた。
イロハモミジは新緑色である。
1
イロハモミジは新緑色である。
「天国(鳥越山三角点)階段ルート」(手前勝手に命名)への急登を修験者の如く登る。
1
「天国(鳥越山三角点)階段ルート」(手前勝手に命名)への急登を修験者の如く登る。
尾根道をたどる下山ルートの序盤はちょうどツツジの見頃となっていた。
2
尾根道をたどる下山ルートの序盤はちょうどツツジの見頃となっていた。
展望の利かない枯れ笹竹の尾根を下ると、様々な山野草が繁茂する森が優しく迎えてくれた。車道の騒音が聞こえだし、下界が近くなったことを知らせる。
1
展望の利かない枯れ笹竹の尾根を下ると、様々な山野草が繁茂する森が優しく迎えてくれた。車道の騒音が聞こえだし、下界が近くなったことを知らせる。

感想

今回の山行へは、99歳の義母もお世話になっているK子医師が参加しており、地域の要人同行に少々緊張気味の私であった。しかし、彼女はたくましく、大崩崖ルートを回避するべきかとの私の迷いを「そこを見に来たのよ」と一蹴してくれた。おかげでニ十数年ぶりに大崩崖の突端に到達でき、蒲生氏綱の歴史を物語る石碑が現存していることを確認することができた。私にとって今シーズンの積み残し一つが解消でき大収穫であった。計画段階では、行程約5キロ、4時間との見込みで参加を募ったが、実際には約6.5キロ、6時間の長丁場のハードな山行となってしまった。翌朝は久々に両足にケイレンがかかり目覚めた。両足のいたるところに青黒のあざがいっぱいである。私の限界をとうに越していたのだ。それにしてもK子医師は最後までたおやかな笑顔を絶やさなかった。まっこと強いお方です。尊敬。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら