ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5488519
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

荒山と鍋割山・姫百合駐車場から時計回りに周回

2023年05月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:08
距離
17.0km
登り
1,315m
下り
1,299m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:09
休憩
0:59
合計
9:08
6:01
114
7:55
8:07
13
8:20
8:20
12
8:32
8:32
30
9:02
9:02
63
10:05
10:16
34
10:50
10:51
51
11:42
11:42
105
13:27
14:01
20
14:21
14:21
3
14:24
14:24
14
14:38
14:39
30
天候 薄曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
姫百合駐車場利用。トイレ有り。
コース状況/
危険箇所等
道は明瞭だと思います。方向指示板も多く設置されています。
林道から鍋割山は急登でした。
その他周辺情報 富士見温泉 見晴らしの湯利用。大人1日¥520。
見晴らしは特にはなかったような・・・。
https://peraichi.com/landing_pages/view/fujimionsen
姫百合駐車場から出発します。八重桜が残っていました。
2023年05月12日 06:03撮影
1
5/12 6:03
姫百合駐車場から出発します。八重桜が残っていました。
早速のヤマツツジ。
2023年05月12日 06:15撮影
1
5/12 6:15
早速のヤマツツジ。
ミツバツツジも奇麗。
2023年05月12日 06:37撮影
2
5/12 6:37
ミツバツツジも奇麗。
見事です。
2023年05月12日 07:16撮影
1
5/12 7:16
見事です。
稜線に出ました。
2023年05月12日 07:19撮影
5/12 7:19
稜線に出ました。
見晴らし広場から鍋割山。前橋市街もうっすら。
2023年05月12日 07:33撮影
2
5/12 7:33
見晴らし広場から鍋割山。前橋市街もうっすら。
スミレも数多く見られました。
2023年05月12日 07:35撮影
5/12 7:35
スミレも数多く見られました。
荒山に到着。空が白くなってきた。
2023年05月12日 07:56撮影
5/12 7:56
荒山に到着。空が白くなってきた。
ヤマデブリ。
2023年05月12日 07:57撮影
1
5/12 7:57
ヤマデブリ。
これはアカヤシオ、なのか?
2023年05月12日 08:08撮影
2
5/12 8:08
これはアカヤシオ、なのか?
シャクナゲも見られました。
2023年05月12日 08:15撮影
2
5/12 8:15
シャクナゲも見られました。
途中の展望のある所から地蔵岳が見えます。
2023年05月12日 08:21撮影
5/12 8:21
途中の展望のある所から地蔵岳が見えます。
棚上十字路に向かう道にも数多くのミツバツツジが咲いていました。
2023年05月12日 08:50撮影
1
5/12 8:50
棚上十字路に向かう道にも数多くのミツバツツジが咲いていました。
途中出会ったご夫婦に勧められて棚上十字路から赤城温泉方面に少し下ってみたのですが、お勧めのスポットがどこか分からず諦めて引き返しました。でも確かに先ほどよりはツツジが多い印象です。
2023年05月12日 09:31撮影
2
5/12 9:31
途中出会ったご夫婦に勧められて棚上十字路から赤城温泉方面に少し下ってみたのですが、お勧めのスポットがどこか分からず諦めて引き返しました。でも確かに先ほどよりはツツジが多い印象です。
ヤマツツジとミツバツツジ共演。
2023年05月12日 09:35撮影
5/12 9:35
ヤマツツジとミツバツツジ共演。
「辺り1面ムラサキヤシオ」と言ってたけどこの辺りかな?確かにたくさん咲いてて奇麗だったけど、ご主人の口調からもっとすごい光景を想像しちゃってました。
2023年05月12日 09:54撮影
3
5/12 9:54
「辺り1面ムラサキヤシオ」と言ってたけどこの辺りかな?確かにたくさん咲いてて奇麗だったけど、ご主人の口調からもっとすごい光景を想像しちゃってました。
ヤマツツジは上の方はまだ蕾でしたが、下では咲きだしています。
2023年05月12日 10:39撮影
5/12 10:39
ヤマツツジは上の方はまだ蕾でしたが、下では咲きだしています。
標高1000mくらいでしょうか。たくさん咲いててきれいでした。
2023年05月12日 10:40撮影
1
5/12 10:40
標高1000mくらいでしょうか。たくさん咲いててきれいでした。
県立赤城森林公園の駐車場に下りてきました。
2023年05月12日 10:49撮影
5/12 10:49
県立赤城森林公園の駐車場に下りてきました。
林道から見上げた鍋割山。
2023年05月12日 11:11撮影
5/12 11:11
林道から見上げた鍋割山。
藤の花も咲いていました。
2023年05月12日 11:35撮影
5/12 11:35
藤の花も咲いていました。
ここから登り返します。
2023年05月12日 11:43撮影
5/12 11:43
ここから登り返します。
サラサドウダン。
2023年05月12日 11:50撮影
2
5/12 11:50
サラサドウダン。
肉眼だとうっすら榛名山が見えていたのですが写真にするとさらにうっすらに。
2023年05月12日 11:53撮影
1
5/12 11:53
肉眼だとうっすら榛名山が見えていたのですが写真にするとさらにうっすらに。
キオン。
2023年05月12日 11:55撮影
5/12 11:55
キオン。
結構急な登りで堪えました。
2023年05月12日 12:05撮影
5/12 12:05
結構急な登りで堪えました。
ツツジと鍋割山。この辺りは日影がなくて暑かったです。
2023年05月12日 12:18撮影
2
5/12 12:18
ツツジと鍋割山。この辺りは日影がなくて暑かったです。
急登が終わると一旦平坦な道に。
2023年05月12日 13:14撮影
5/12 13:14
急登が終わると一旦平坦な道に。
鍋割山に着きました。山頂直前に長い階段がありました。
2023年05月12日 13:26撮影
1
5/12 13:26
鍋割山に着きました。山頂直前に長い階段がありました。
霞んでいますが大展望です。写真1枚じゃとても収まりません。
2023年05月12日 13:38撮影
1
5/12 13:38
霞んでいますが大展望です。写真1枚じゃとても収まりません。
竈(かまど)山から荒山、地蔵岳、鍬柄山、鈴ヶ岳。
2023年05月12日 14:20撮影
1
5/12 14:20
竈(かまど)山から荒山、地蔵岳、鍬柄山、鈴ヶ岳。
火起(ひおこし)山から。荒山の裾の長大さが凄い。実は鍋割山よりも標高が高いって下ってから知りました。なんで鍋割山がメインみたいな扱いなんでしょう?
2023年05月12日 14:24撮影
1
5/12 14:24
火起(ひおこし)山から。荒山の裾の長大さが凄い。実は鍋割山よりも標高が高いって下ってから知りました。なんで鍋割山がメインみたいな扱いなんでしょう?
荒山高原。昼寝したくなるようなところでした。
2023年05月12日 14:39撮影
5/12 14:39
荒山高原。昼寝したくなるようなところでした。
こういう道は大好きです。
2023年05月12日 14:59撮影
1
5/12 14:59
こういう道は大好きです。

感想

GW中のレコで、後一週間くらいでツツジが見頃になりそうと書かれていた、荒山と鍋割山に行ってきました。この日の予報が午後から曇りとなっていたので、いつもより少し早く駐車場を出発。登り始めると早速ヤマツツジやミツバツツジ(←最初はアカヤシオかと思っていたら別の登山者に訂正されました)がきれいに咲いていて、写真を撮りつつ進んでいきました。

荒山に着くと空には薄く雲がかかって日差しが無くなり、思ってたより早く曇ってきた事にガッカリ。それでもツツジを楽しみながら進んで行くと、棚上十字路の手前で会ったご夫婦が「棚上十字路を赤城温泉方面に進んで1kmくらいのところに辺り1面にムラサキヤシオが咲いてる所がある」と教えてくれて、地面に地図まで描き始めて「見た方がいい」と力説するので、時間もあったし寄ってみる事に。ですがツツジが多く咲いてるところはあっても「そこまで辺り1面と言う程か?」という印象で、1.2kmくらい進んだと思いますが自分が想像してた景色に出会わず、もう少し先だったのかも知れませんが、自分で勝手にハードル上げてたかも、と踏ん切りをつけて引き返しました。

一度山を下ると日差しが戻ってきて、鍋割山への登り返しでは急登と暑さに苦しみましたが、辿り着いた山頂からは前橋市方面の大展望が広がっていました。遠くは霞んで見えませんでしたが、それでも余りある町の景色で、ぼーっと眺めていたらいつの間にか山頂に1人になっていて、その後もしばし贅沢な時間を堪能していました。竈山や火起山で赤城の山々の景色も楽しんだ後、姫百合駐車場に下山。予報は午後から良くないものでしたが、いい方に外れて本当に良かったと思いました。赤城山は各山を繋ぐコースが豊富で、バスも通っていて色々組み合わせて計画が立てられそうなので、まだまだ再訪したいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら