記録ID: 549244
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
紅葉ハイキング 再度公園〜森林植物園〜二本松林道
2014年11月18日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 868m
- 下り
- 853m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:51
距離 19.5km
登り 868m
下り 866m
9:28
20分
スタート地点
15:19
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません |
写真
感想
紅葉を求めて近場の山を歩きました。
大師道〜狸々池〜再度公園ルートで登りました。
「再度(ふたたび)」という名前はこのあたりで良く聞きます。
「再度筋」「再度公園」「再度ドライブウェイ」など、しかし再度山には登ったことないな?
と思い急遽登ることにしました。
場所は大龍寺の奥の院を登ったところにありました。
その後、再度公園へと進み、紅葉の見頃がの初期ぐらいでしたが、
そこそこ綺麗な場所もありました。
再度公園〜森林植物園は
途中、学習の森付近で綺麗な紅葉も見れました。
森林植物園は長谷池付近では丁度見頃でした。
平日なのに写真を撮っている人が結構いました。
森林植物園〜鍋蓋山〜七三峠〜二本松林道で下山
二本松林道は紅葉が綺麗と地図に書いていたので、あまり歩かれていない道ですが
楽しみに歩きましたが、まだ紅葉は早かったようです。
葉っぱは青々としていましたが、結構な数の楓があったので今後が楽しみです。
紅葉はあと2週間後ぐらいかな?と思いながら下山しました。
登山歩行距離 19.5km 登山歩行数 37,702歩
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:961人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する