記録ID: 5493425
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
日程 | 2023年05月13日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 薄曇り、午後から雨の予想だったので早めの下山をこころがけました |
アクセス |
利用交通機関
阪急、中山観音駅スタート
電車
阪急、山本駅に下山
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 山本駅手前がガレ場、岩場の急下り 足元悪し、雨だとかなり危険 |
---|---|
その他周辺情報 | 宝乃湯さんで汗を流しました、阪急、山本駅から徒歩15分、送迎バスが一時間に一本あります 泉質は有馬温泉と同じ天然温泉掛け流しいい湯でした |
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by cairn
整備された歩きやすい登山道ですが、分岐が多く案内看板がわかりにくいです。但し、道を間違えても、何処かの住宅地に降りられるのでリスクはほぼありません。中山観音から右回りコースの場合、最後はガレ場の急下りなので注意が必要です
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:53人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する