ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5494458
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

【足慣らしウォーク】 京街道 大津追分−大阪高麗橋

2023年05月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
58.0km
登り
64m
下り
151m

コースタイム

日帰り
山行
12:05
休憩
1:00
合計
13:05
6:15
5
京阪追分駅
6:20
6:20
50
8:00
8:15
30
8:45
8:45
90
大手筋商店街
10:15
10:15
5
10:20
10:40
30
セブンイレブン休憩
11:10
11:10
65
御幸橋
12:15
12:15
85
13:40
13:40
40
14:20
14:40
140
ファミリーマート休憩
17:00
17:00
40
守口市駅前
17:40
17:40
50
千林商店街
18:30
18:30
30
京橋駅
19:00
19:00
10
天満橋駅
19:10
19:15
5
19:20
北浜駅
ログは手書き(GPS装置を忘れた)。
現場では、何度も道を間違い、その都度軌道修正しています。
天候 曇り→小雨→雨
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
◆スタート:滋賀県大津市追分 東海道・京街道分岐点 
・京阪京津線追分駅下車すぐ
・地下道で国道1号線の下をくぐり、東海道への階段道を上る

◆ゴール:大阪 高麗橋
・大阪メトロ堺筋線・京阪本線北浜駅まで徒歩数分
コース状況/
危険箇所等
東海道や中山道などと異なり、案内や標識は少ない
道筋が分かりにくいところ多数

◆参考にしたサイト
https://www.rekishikaido.gr.jp/aruku/kyou/

◆補給ポイント
・コンビニ、スーパー、飲食店など随所に
・宇治川や淀川の河川沿いでは何もない
その他周辺情報 ◆終了後の銭湯
・大阪市内の銭湯(クラブ温泉)を利用
・JR大阪環状線天満駅近く
京阪京津線追分駅で下車して、長旅の始まり
4
京阪京津線追分駅で下車して、長旅の始まり
出発は髭茶屋追分
東海道・京街道の分岐点で京都市・大津市境
即ち京都・滋賀府県境に位置している
左:京街道 大阪方面
右:東海道 京都三条大橋方面
左の道を辿りすぐに京都市に入る
2
出発は髭茶屋追分
東海道・京街道の分岐点で京都市・大津市境
即ち京都・滋賀府県境に位置している
左:京街道 大阪方面
右:東海道 京都三条大橋方面
左の道を辿りすぐに京都市に入る
序盤は山科区
途中まで奈良街道という道も兼ねているようです
醍醐寺も近い
2
序盤は山科区
途中まで奈良街道という道も兼ねているようです
醍醐寺も近い
小野という地区
小野妹子ゆかりの隋心院があるエリアです
この地下は、地下鉄東西線小野駅
2
小野という地区
小野妹子ゆかりの隋心院があるエリアです
この地下は、地下鉄東西線小野駅
名神高速沿いに緩いアップダウンが長く続く
街道の雰囲気は全くなし
味も素っ気もない寂しい区間
3
名神高速沿いに緩いアップダウンが長く続く
街道の雰囲気は全くなし
味も素っ気もない寂しい区間
山科区から伏見区の町に入っていく
JR奈良線藤森駅
1
山科区から伏見区の町に入っていく
JR奈良線藤森駅
京都教育大学前を通過
2
京都教育大学前を通過
藤森神社
勝運と馬の神社で、駈馬神事が有名
せっかくなので本殿まで入って参拝してきた
3
藤森神社
勝運と馬の神社で、駈馬神事が有名
せっかくなので本殿まで入って参拝してきた
京阪本線墨染駅の踏切を渡る
以降大阪まで、この線と交錯しながら進む
1
京阪本線墨染駅の踏切を渡る
以降大阪まで、この線と交錯しながら進む
伏見桃山駅からの大手筋商店街をクロス
宿場町で言うと1つ目の伏見宿
辺りは賑やかな下町で、旧街道の雰囲気はないですね
3
伏見桃山駅からの大手筋商店街をクロス
宿場町で言うと1つ目の伏見宿
辺りは賑やかな下町で、旧街道の雰囲気はないですね
伏見はお酒の産地
2
伏見はお酒の産地
寺田屋事件の寺田屋跡
道筋から少し入ったところにある
4
寺田屋事件の寺田屋跡
道筋から少し入ったところにある
デラックス京阪特急が行く
プレミアムカーに乗せてくれ〜
1
デラックス京阪特急が行く
プレミアムカーに乗せてくれ〜
伏見港跡の公園
昔はここから大阪へ下る船運が栄えていたのでしょう
1
伏見港跡の公園
昔はここから大阪へ下る船運が栄えていたのでしょう
宇治川に出ましたよ
1
宇治川に出ましたよ
この橋を渡りたかったんですが・・・
おかげで1kmくらいの迂回を強いられた
まだ前半で良かった
2
この橋を渡りたかったんですが・・・
おかげで1kmくらいの迂回を強いられた
まだ前半で良かった
宇治川は琵琶湖から淀川へと繋がる
1
宇治川は琵琶湖から淀川へと繋がる
京都競馬場が見えてきた
何やらアナウンスが聞こえる
1
京都競馬場が見えてきた
何やらアナウンスが聞こえる
京阪淀駅前
宿場町でいうと2つ目の淀宿
特に雰囲気はなし
駅は競馬場と直結
開催日のようで、辺りは賑わっていた
1
京阪淀駅前
宿場町でいうと2つ目の淀宿
特に雰囲気はなし
駅は競馬場と直結
開催日のようで、辺りは賑わっていた
出発して4時間
淀の町中で、1回目の休憩
イートインスペースがありがたい
今日は、この4時間後にもう1回コンビニ休憩を入れた
3
出発して4時間
淀の町中で、1回目の休憩
イートインスペースがありがたい
今日は、この4時間後にもう1回コンビニ休憩を入れた
御幸橋
宇治川と木津川を一気に渡り、京都市から八幡市へ
この下流で桂川とも併せて3つの川が合流
淀川となり、大阪湾に繋がる
3
御幸橋
宇治川と木津川を一気に渡り、京都市から八幡市へ
この下流で桂川とも併せて3つの川が合流
淀川となり、大阪湾に繋がる
真ん中にある休憩施設、さくら出合館
サイクリストのメッカで、たくさんのチャリダーさんたちが
用がなくても休憩したくなる良い場所です
展望台は自由に上がれる
2
真ん中にある休憩施設、さくら出合館
サイクリストのメッカで、たくさんのチャリダーさんたちが
用がなくても休憩したくなる良い場所です
展望台は自由に上がれる
淀川左岸の土手下を進む
なぜか旅館が立ち並ぶ界隈があった
それも相当年季が入っている
橋本遊郭という遊郭街の名残りのようだ
2
淀川左岸の土手下を進む
なぜか旅館が立ち並ぶ界隈があった
それも相当年季が入っている
橋本遊郭という遊郭街の名残りのようだ
いつのまにか、京都府から大阪府枚方市に入っております
道間違いをしつつ樟葉の町へ
4
いつのまにか、京都府から大阪府枚方市に入っております
道間違いをしつつ樟葉の町へ
淀川の土手へ出て、京阪樟葉駅横を通過
1
淀川の土手へ出て、京阪樟葉駅横を通過
府道13号線とも長い間並行したり重複したり
1
府道13号線とも長い間並行したり重複したり
大阪府に入っても、古い建築が点在
3
大阪府に入っても、古い建築が点在
3つ目の宿場町、枚方宿に入るようです
ここは東の端っこ
枚方では京街道の標識や案内が充実していた
1
3つ目の宿場町、枚方宿に入るようです
ここは東の端っこ
枚方では京街道の標識や案内が充実していた
良い雰囲気を醸し出しています
1
良い雰囲気を醸し出しています
京阪枚方市駅
こんなところも抜けて
1
こんなところも抜けて
京街道の表示
枚方市は雰囲気の保存に力を入れているようだ
1
京街道の表示
枚方市は雰囲気の保存に力を入れているようだ
歴史的建造物が残る
2
歴史的建造物が残る
ひらパー最寄りの枚方公園駅前
道筋はここまで来ると行きすぎだった
少し戻ろう
3
ひらパー最寄りの枚方公園駅前
道筋はここまで来ると行きすぎだった
少し戻ろう
素敵な町家レストランがあった
今度来てみたい
2
素敵な町家レストランがあった
今度来てみたい
鍵屋さんの資料館?
3
鍵屋さんの資料館?
枚方宿の西の橋へ
かなり長〜い宿場町だった
1
枚方宿の西の橋へ
かなり長〜い宿場町だった
滋賀県生まれの飛出とび太君は、大阪府でも活躍中のようだ
ここらで雨がポツポツと
午後から雨という天気予報通りの展開
まだ傘なしで凌げる
3
滋賀県生まれの飛出とび太君は、大阪府でも活躍中のようだ
ここらで雨がポツポツと
午後から雨という天気予報通りの展開
まだ傘なしで凌げる
枚方市内歩きは、まだまだ続く
分かりにくい道筋になり、お寺などの目印で確認
1
枚方市内歩きは、まだまだ続く
分かりにくい道筋になり、お寺などの目印で確認
蓮如上人の腰掛石だそうな
1
蓮如上人の腰掛石だそうな
長い長い枚方市歩き
そろそろ出口なんでしょうか
2
長い長い枚方市歩き
そろそろ出口なんでしょうか
道筋は淀川の土手の上に
雨足が強くなってきた
カッパは着ず、折り畳み傘で対処する
雨粒混じりの向い風が辛い
2
道筋は淀川の土手の上に
雨足が強くなってきた
カッパは着ず、折り畳み傘で対処する
雨粒混じりの向い風が辛い
左に国道1号線が近づいてきた
向こうに見えるシティは寝屋川市街でしょう
2
左に国道1号線が近づいてきた
向こうに見えるシティは寝屋川市街でしょう
気分転換に河川敷へ
向かい風は変わらなかった
橋の下は雨が凌げてオアシスだ
それにしてもこの景色
先が果てしない
3
気分転換に河川敷へ
向かい風は変わらなかった
橋の下は雨が凌げてオアシスだ
それにしてもこの景色
先が果てしない
この道は、大阪方面へサイクリングするときに使う道でもある
名物のゲート、メタルクワガタが頻繁に現れる
3
この道は、大阪方面へサイクリングするときに使う道でもある
名物のゲート、メタルクワガタが頻繁に現れる
3つの橋をクロスしていく
どれも、見え始めてからなかなか近づかないのが辛い
山歩きではないが、メンタル面の山場はこの辺りだった
2
3つの橋をクロスしていく
どれも、見え始めてからなかなか近づかないのが辛い
山歩きではないが、メンタル面の山場はこの辺りだった
淀川を離れて、街歩きへ
守口市に入っています
町中は風がなくていいねえ
2
淀川を離れて、街歩きへ
守口市に入っています
町中は風がなくていいねえ
本日最終(4つ目)の宿場町、守口宿へ入ります
京街道は土手のような地形の上を進む
秀吉が作らせた文禄堤と言うんだそうな
2
本日最終(4つ目)の宿場町、守口宿へ入ります
京街道は土手のような地形の上を進む
秀吉が作らせた文禄堤と言うんだそうな
建築物
昔と今
素敵なカフェ発見
BUNROKU
1
素敵なカフェ発見
BUNROKU
守口宿も案内や標識が充実
高札場が再現されていた
2
守口宿も案内や標識が充実
高札場が再現されていた
文禄堤で周辺よりも一段高い宿場町
高低差って、自然の地形から人的要因まで、色々あって面白いですね
2
文禄堤で周辺よりも一段高い宿場町
高低差って、自然の地形から人的要因まで、色々あって面白いですね
京阪守口市駅
京阪の大きな駅は高架駅が多い印象
2
京阪守口市駅
京阪の大きな駅は高架駅が多い印象
ついについに!
大阪市に入ります!
3
ついについに!
大阪市に入ります!
アーケード商店街を見つけたので、アレンジして適当に繋ぐ
雨の日は助かりますね
4
アーケード商店街を見つけたので、アレンジして適当に繋ぐ
雨の日は助かりますね
千林商店街でしたか
TVで見たことがある
4
千林商店街でしたか
TVで見たことがある
雨はすっかり本降りに
靴がびしょ濡れなのが辛い
2
雨はすっかり本降りに
靴がびしょ濡れなのが辛い
京橋のアーケード商店街
4
京橋のアーケード商店街
大阪環状線の鉄橋に京街道の文字が
5
大阪環状線の鉄橋に京街道の文字が
京橋駅を通過
町の明かりが灯り始めた
3
京橋駅を通過
町の明かりが灯り始めた
ああ、大阪城
ライトアップはされていませんね
4
ああ、大阪城
ライトアップはされていませんね
最後の最後まで京阪沿いの旅でした
4
最後の最後まで京阪沿いの旅でした
京阪天満橋駅前を過ぎればゴールはもうすぐ
3
京阪天満橋駅前を過ぎればゴールはもうすぐ
そうしてこうして終点の高麗橋に到着
13時間の長旅、これにて終了
東京の日本橋と同じで、高速道路の下にある橋ですね
5
そうしてこうして終点の高麗橋に到着
13時間の長旅、これにて終了
東京の日本橋と同じで、高速道路の下にある橋ですね
ふむふむなるほど
3
ふむふむなるほど
西日本の主要道路の起点なんですね
3
西日本の主要道路の起点なんですね
北浜駅まで歩いて地下鉄に
大阪証券取引所の前には五代様(実業家の五代友厚さん)が立つ

なんか、ディーン藤岡さんに見えてきたぞ
3
北浜駅まで歩いて地下鉄に
大阪証券取引所の前には五代様(実業家の五代友厚さん)が立つ

なんか、ディーン藤岡さんに見えてきたぞ
電車で移動し、まずは銭湯でサッパリしよう
ああ、疲れた〜
凄まじい筋肉疲労
身体はカチコチだ
6
電車で移動し、まずは銭湯でサッパリしよう
ああ、疲れた〜
凄まじい筋肉疲労
身体はカチコチだ
話題のつくもうどんで補給
鶏卵カレーうどん
スープが身に浸みた
とり天、サービスでつけてくれた
閉店近くで余ってたんだね
7
話題のつくもうどんで補給
鶏卵カレーうどん
スープが身に浸みた
とり天、サービスでつけてくれた
閉店近くで余ってたんだね

感想

最近、自分周辺の女性陣はSnow ManやSix TONESに夢中になっている方々が何人もいる。
若い人も40、50の人も、それはもう楽しそうで幸せそうだ。
TVや配信は漏れなくチェックし、時には現場に足を運び、その都度いかに素晴らしいかを力説してくれる。
オジサンには分からないが、よく見かける目黒君の顔と名前くらいは覚えた(笑)。
まあとにかく、人生夢中になれるモノ・コトがあるっていいことだ。

自分の場合、夢中になれるものって何だろう。
何を思ったか、40代から山歩きに夢中となり、末永く続けていくものと思っていた。
ところがどっこい。
始めてちょうど10年たった2021年の夏の事だ。
その年は自分なりに割とアクティブに山行を重ねていた。
近場の低山から九州・信州・北海道など、我ながら頑張っていて、絶好調だった。
そして迎えた8月のお盆休み。
あれこれ計画して気合が入っていたのに長雨が続き、休みがすべてパーになってしまった。
そこでふとスイッチが切れる。
行きたい山々はどこも遠方ばかり。
時間をやりくりしたり、天気の心配をしたり、コンディションを整えたり、山歩きに繋がる一連のルーティンがすっかり面倒になってしまった。
以降、山に向かうことはなくなり、気持ちも遠のいてしまう。
古くなった登山道具の買い替え時で、奮発して”山と道”のザックを調達していたのに、宝の持ち腐れになってしまった。

休日の過ごし方は変わり、山へ行くために金曜夜からバタバタすることもない。
のんびり志向となり、日中は町の喫茶店に入り浸るようになった。
コーヒーだけで済めばいいが、なかなかそうはいかない。
一緒に甘いものを頼むようになり、やがて習慣となり、太りだした。
自宅にいる時でもコーヒーと洋菓子が常習となり、染みついた悪習はなかなか止められない。
体重の相場は、あっという間に6〜7kgも増えてしまった。
運動はランニングや自転車は細々続けているが、それ以上に食べてしまうから体重はなかなか減らない。

2年がたち今年は2023年。
この冬〜春はフルマラソンを3本も走り、大したパフォーマンスは出せなかったが、体力的には何となく元気だ(笑)。
そして最近では、山歩きをしていないことに一抹の寂しさを感じるようにもなってきた。
長く休んでしまうと腰が重たくもなるが、そろそろ再開してみようかと思ったりする。
以前ほど自由でもないので、また色々バランスを考えて検討してみよう。

今日は、その足慣らしに出かけようと思っていたが、天気が微妙。
予定していた近場の低山には入らずに、平地を長く歩いてみることにした。
昔から気になっていた京街道。
旧東海道の派生ルートで、滋賀県大津市から大阪市まで繋がってたそうだ。
終わってみれば58km 13時間の長旅で、足馴らしどころか完全燃焼。
山歩きではなかったが、久々に達成感のようなものを味わえて素直に嬉しかった。
また山歩きでも、同様な気分を味わってみたいもんです。
他に得られたのは、もの凄い全身疲労と筋肉痛に足の水膨れなどなど・・・
まあとにかく酷い。
まともに歩けなくなってしまい、電車で帰るのも大変だった。
いきなりやりすぎたな。
これ、治るのに何日かかるのかな・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:353人

コメント

こんばんは〜🌉

京街道を1日で踏破とは健脚ですね〜!私は過去10年余りで4回ほど自転車で走ったことがあります(高麗橋〜大津駅)が、走るたびに歴史ある旧家(大塩平八郎が潜伏)がマクドに変わってたり(守口市八島)、新撰組ゆかりの橋本遊郭の建物が少しずつ壊されてたり、と旧街道風情のある街並みも永遠ではないことを痛感させられることしきりでした。
又、歩けばもっと違った発見があるのでしょうね〜。懐かしい景色ありがとうございました!
2023/5/15 19:38
munerin@kobeさん、こんばんは

橋本遊郭のところでは、他ならぬ雰囲気が漂い、訳ありの場所だなと直感しました。
後で調べて、なるほどと思った次第です。
建物が何軒か残っていましたが、ちょっとした歴史遺産の風情がありました。
それでも、少しずつ壊されているのですか・・・
かなり古そうな建物ばかりでしたので、やがて消えゆく運命なのでしょうねえ。
2023/5/16 21:57
荒神山ラン、私のペースで是非ご一緒にお願いしたいです😁
カルさんが3120mさんは別格やとおっしゃられてました😱
2023/5/15 20:03
koumamaさん、こんばんは

いつもアクティブで敬服しております。
伊吹山2時間切りなんて、もう”ゆるゆる”ではなく、ガチ勢の領域ですよ!
カルさんも、ランニングライフを楽しまれているようで!
荒神山、走って上り切る時のキツさは知っていますよ。
寒い時期などのオフトレに是非!
2023/5/16 22:01
3120mさん、こんばんは!

まずは大変お疲れ様でした😊
長旅のたっぷりの疲労感と達成感が伝わってきました。

久々のレコUPにうれしいやら、感動やらです!
十分すぎるような足慣らしでしたね笑

またのレコを楽しみにしてます😀
2023/5/15 21:17
sealionさん、こんばんは

ロングウォークの代償は大きく、股関節のあちこちがいまだに疼いております。
物事には節度が必要ですね(笑)。
枚方市駅くらいで上がってもよかったのですが、その時は元気でついつい行ってしまいました。
次はいよいよ山にとも思いますが、この時期低山には蒸し暑いような、高山には早いようなで、行き先の選定に悩ましいですね。
2023/5/16 22:05
3120mさん、お久しぶりです。

いきなりこの行程を踏破されるとは・・・・
(山は縁なしでもフルマラソンはやっていましたか・・流石健脚!)

私もかつてある頃から山とは疎遠になったことがありました。
その期間は25年間。
山には登らず運動するでもなく、山そのものに興味を感じなくなりました。
それでもあるきっかけで、山歩きを再開しての今があります。
行きたくなかったら行かねばいいし、行きたくなったら行く!
行ってよかったらまた行く!なんての短絡的な思いしかありませんが。

気が向いたら、また出かけてみてください。
レコを楽しみにしておりますが……
2023/5/15 21:54
redsさん、こんばんは

redsさんも長期間のブランクがあったと存じておりました。
好きでやっていた趣味で、割と絶好調だったのに、ひょんなことで2年もブランクを空けてしまうなんて、自分でも意外なことでした。
ただ頭の片隅には、未踏の行ってみたい山々、再訪したい山々のことが時折思い浮かび、不思議と登山用具も処分しようとは思いませんでした。
そうですね、気が向いたらですね。
また片意地張らずに、気楽に進んでみたいと思っています。
2023/5/16 22:15
3120mさんお久しぶりです。
ふむふむ、そう言う理由でしたか。
偶然ですが私の山友も1年以上山から離れています。この方もバンドの追っかけが大好きで東京、名古屋、大阪とかまでコンサートに出かけているようです。一緒に山歩きしていた当時からコンサートも山と同じくらい楽しいと言っていましたが、私は未だに理解出来ない世界です。
おっしゃる通りいくつになっても夢中になれるものがあればそれで良いのかなと思います。

ハッキリ言って自分なんかは山登り以外の趣味が無いので惰性で行っているだけかもしれません。あと趣味として健康的なイメージがあるので言いやすいくらいでしょうか。でも行先によっては結構お金も掛かるし、危険も伴うし…。どうなんだろうと思うこともあります。

フルマラソン3本ですか!、やっぱ3120mさんはマラソンが好きなんですね。ヤマレコも今回のようなロードの時の方が楽しく見て取れます。気が向いたらまた山を再開すれば良いと思いますよ。
そして山やめるんだったら”山と道”ザックは高価買取いたしますのでご一報を!(笑)

ちなみに私は目黒君の顔も名前も知りません(汗
2023/5/16 12:23
きやさん、こんばんは

本当に道具を処分するようなことがあれば、一式車に積んで北陸自動車道を馳せ参じますよ(笑)。
山歩きはとてもいい趣味だと思うのは今でも変わらずなんです。
ただ、心から行きたいと思うような場所は、数百キロ以上離れたような場所ばかり。
なかなか日常生活との兼ね合いも面倒で・・・
そこに加えて、仰るように危険やら、お金やら、周りからの心配やら・・・
年のせいか色々考えるようにもなりました。
後ね、クマやらイノシシやら動物との遭遇も昔より怖く感じるんですよね。
今なんか、北海道の朱鞠内湖での釣り人襲撃?のニュースにビビっています。
まあそれでも、この夏山くらいから歩き出したいですねえ。
まずは、メジャールートから再開していきましょうかね。
2023/5/16 22:27
3120さん

ご無沙汰しています
変わらずお元気そうで、お元気すぎるほどで何よりです^^
平地とはいえ、60kを歩き通すとは流石です
以前、東海道を繋いで歩かれてたの思い出しました

山との向き合い方いろいろですよね。。。めちゃめちゃ共感できます
私も少々遠のいてます。。。
昨年気合入れて長い山行をやってからは特に顕著で、
冬山も数年行ってないし、今年もどこへ行こう! を高ぶるものまだ出てこないしという感じです
子供たちは自分の好きなことを楽しんでるし、
山以外の事情も色々あって仕方ない部分もありますが、、、

とは言え、
山はやっぱりいいもので、マイペースに、技量にあった山をぼちぼち楽しみたいと思ってます
走ったり、漕いだりは続けてますよ
2023/5/18 18:40
JINさん、お久しぶりです

お元気そうで何よりです。
僕も、走ったり漕いだりして、体力の維持に努めていますが、どれも中途半場で・・・(笑)。
山のレコではないのですが、久しぶりにガッツリ歩いたので載せてみました。
操作方法なども若干忘れてました(笑)。
年月がたちますと、ライフスタイルが変化したり、環境が変わってきたりして、自分にも内的変化が起きてきますよね。
続けるということは時に難しくて、趣味一つとっても途切れずに続けている方々は凄いと思います。
今はまだ、山のために片道何100kmも運転して行くのが面倒に感じる状態です。
200km以内くらいなら気が楽なんですけどね。
そうかと言って近場でお茶を濁すのもなんだか気が乗らないんですよね。
という訳で、久しぶりの山はどこに行こうかというのが、なかなか定まらない状況です。
山歩きを始めて出だしの数年の頃は、毎週のようにどこかに行かねば気が済まなかったですね。
そんな頃にJINさんとも裏銀座でお会いした訳ですが、あの頃は我ながらエネルギーがあったなあと思います。
JINさんの、静かかつ着実な歩き方は、今でも印象深く覚えていますよ。
後ろ姿に「ただ者ではないな!」と思いましたから。
お互いまたマイペースで頑張りましょう。
2023/5/20 22:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら