ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

ケーブル八幡宮口駅(けーぶるはちまんぐうぐちえき)

都道府県 京都府
最終更新:bykin
基本情報
標高 10m
場所 北緯34度53分04秒, 東経135度41分58秒
カシミール3D
2019年10月1日駅名変更。
トイレ

山の解説 - [出典:Wikipedia]

石清水八幡宮駅(いわしみずはちまんぐうえき)は、京都府八幡市八幡高坊にある、京阪電気鉄道京阪本線の駅。駅番号はKH26。
本項では、鋼索線(石清水八幡宮参道ケーブル)のケーブル八幡宮口駅(ケーブルはちまんぐうぐちえき、駅番号はKH80)についても説明する。
石清水八幡宮へ向かう石清水八幡宮参道ケーブルとの乗り換え駅であるとともに、駅前にバスターミナルが設けられている。しかし、八幡市内のバス路線の多くが大阪府枚方市北部にある樟葉駅を拠点としていることに加え、八幡市の人口重心となっている男山団地が同駅寄りにあるため、当駅の乗降客数は樟葉駅の約6分の1程度に留まっている。
当駅は急行停車駅であり、大阪方面に毎日2本、京都方面に平日3本・土休日7本の急行が停車する。また、京都競馬場での競馬開催日に臨時列車として淀発中之島行きの急行が運転されることもある。
また、毎年1月1日から3日間の正月ダイヤでは、当駅が最寄りの石清水八幡宮や、伏見稲荷駅が最寄りの伏見稲荷大社などへの参拝客をさばいて急行が日中15分間隔で終日運転されている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「ケーブル八幡宮口駅」 に関連する記録(最新10件)

近畿
01:529.7km28m1
  1    2 
2025年07月12日(日帰り)
近畿
02:326.0km310m1
  15    8 
2025年07月05日(日帰り)
近畿
02:1411.1km86m1
  10    2 
2025年07月05日(日帰り)
近畿
03:135.1km160m1
  20    2 
2025年06月04日(日帰り)
近畿
03:054.8km187m1
  46    10 
2025年05月31日(日帰り)
近畿
01:415.2km198m1
  22    10 
2025年05月25日(日帰り)
近畿
04:2634.2km317m4
  43    4 
2025年05月18日(日帰り)
京都・北摂
00:553.0km124m1
  65    22 
2025年05月13日(日帰り)
近畿
05:547.1km163m1
  64    10 
fu-tyan, その他1人
2025年05月04日(日帰り)