ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 549743
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

久し振りに富士山堪能の大岳山 ”山登り大好き”のロケ隊に遭遇(^^)(車で行くハイキング)

2014年11月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
CHAKOPI その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:23
距離
13.1km
登り
1,126m
下り
1,158m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
2:05
合計
7:13
距離 13.1km 登り 1,126m 下り 1,158m
7:47
4
7:51
7:52
3
8:09
8:12
19
8:31
8:43
22
9:05
9:06
5
9:54
10:03
28
10:31
62
11:33
12:52
48
13:40
19
13:59
14:13
20
14:33
13
14:52
14:58
2
15:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
御岳山滝本駅P(1400円/日)
ケーブルカー往復(1110円×2人分)
7:30始発のケーブルカーに
ちょうどいい時間に到着〜!
このPで撮影している
カメラマンがいると思ったら…
2014年11月19日 07:12撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/19 7:12
7:30始発のケーブルカーに
ちょうどいい時間に到着〜!
このPで撮影している
カメラマンがいると思ったら…
”山登り大好き”のロケで
日の出山に行くという
加藤さん・なずなさん・葵さん
にお会いしました(^^)
記念撮影してもらって
ハイテンションになりすぎて
始発に乗り遅れそうに
2014年11月19日 07:31撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/19 7:31
”山登り大好き”のロケで
日の出山に行くという
加藤さん・なずなさん・葵さん
にお会いしました(^^)
記念撮影してもらって
ハイテンションになりすぎて
始発に乗り遅れそうに
御岳平に着いたら
スカイツリーが見えてる
今日はお天気いいはず
富士山見えてくれますように
2014年11月19日 07:42撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/19 7:42
御岳平に着いたら
スカイツリーが見えてる
今日はお天気いいはず
富士山見えてくれますように
紅葉はもうピーク過ぎたけど
まだ赤い〜
2014年11月19日 07:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
11/19 7:49
紅葉はもうピーク過ぎたけど
まだ赤い〜
神代欅は
相変わらずご立派
2014年11月19日 08:02撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 8:02
神代欅は
相変わらずご立派
まだだ〜れもいなくて
静かだね
2014年11月19日 08:07撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/19 8:07
まだだ〜れもいなくて
静かだね
七代の滝
貸切です
平日はいいね〜
2014年11月19日 08:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
11/19 8:34
七代の滝
貸切です
平日はいいね〜
噂のこの鉄階段
結構急で長い…
2014年11月19日 08:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/19 8:43
噂のこの鉄階段
結構急で長い…
天狗岩へは夫だけ
いってらっしゃ〜い
2014年11月19日 08:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/19 8:50
天狗岩へは夫だけ
いってらっしゃ〜い
岩の上には
こんな天狗様がいるんだ
2014年11月19日 08:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/19 8:52
岩の上には
こんな天狗様がいるんだ
お二人目は
面白いポーズで
2014年11月19日 08:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 8:53
お二人目は
面白いポーズで
ロックガーデンも
ほぼ貸切の状態
東屋とありがたいWC
テーブル&ベンチで
ちょっとおやつタイム
2014年11月19日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/19 9:22
ロックガーデンも
ほぼ貸切の状態
東屋とありがたいWC
テーブル&ベンチで
ちょっとおやつタイム
新緑の季節が
素晴らしそうだけど
落ち葉だらけもまた良し
2014年11月19日 09:48撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/19 9:48
新緑の季節が
素晴らしそうだけど
落ち葉だらけもまた良し
綾広の滝
混んでる時は撮影も
順番待ちとかいうよね
2014年11月19日 09:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/19 9:55
綾広の滝
混んでる時は撮影も
順番待ちとかいうよね
大岳山荘(廃業)展望台は
崩れるかもで立入禁止
景色良さそうだね
2014年11月19日 11:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/19 11:11
大岳山荘(廃業)展望台は
崩れるかもで立入禁止
景色良さそうだね
山荘脇のWCは使用可
ほんとありがたい
2014年11月19日 11:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/19 11:11
山荘脇のWCは使用可
ほんとありがたい
11:37
大岳山登頂〜!1266.5m
最後は結構な岩場でした
以外と登山者がいるね
2014年11月19日 11:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/19 11:37
11:37
大岳山登頂〜!1266.5m
最後は結構な岩場でした
以外と登山者がいるね
そして
久し振りにご機嫌のいい
富士山に会えました〜
2014年11月19日 11:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/19 11:38
そして
久し振りにご機嫌のいい
富士山に会えました〜
裾野までしっかりの
素晴らしいお姿は
二か月ぶり位?
やっぱりいいね〜
2014年11月19日 11:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
11/19 11:38
裾野までしっかりの
素晴らしいお姿は
二か月ぶり位?
やっぱりいいね〜
何重にも重なった山並みが
キレイ〜
登山者続々到着で
みんな感動の声あげてるね
平日でもこの賑わいとは
人気のお山だ〜
2014年11月19日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
11/19 11:40
何重にも重なった山並みが
キレイ〜
登山者続々到着で
みんな感動の声あげてるね
平日でもこの賑わいとは
人気のお山だ〜
ランチはソースカツ丼
今回ご飯は保温機能付きの
お弁当箱で持参
ほんのり暖かくて
良かった〜
2014年11月19日 12:02撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
11/19 12:02
ランチはソースカツ丼
今回ご飯は保温機能付きの
お弁当箱で持参
ほんのり暖かくて
良かった〜
さぁあとはのんびり下り
黄色もまだキレイ
2014年11月19日 14:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/19 14:14
さぁあとはのんびり下り
黄色もまだキレイ
浄水所脇からの景色も
山々がいい感じ
2014年11月19日 14:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/19 14:29
浄水所脇からの景色も
山々がいい感じ
今日も楽しかった〜
ケーブルカーお色直しで
カラフルでした
2014年11月19日 15:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/19 15:11
今日も楽しかった〜
ケーブルカーお色直しで
カラフルでした

感想

貴重な平日休みはロックガーデンから大岳山へ
富士山に会いに行こう〜!

始発のケーブルカーを狙って行ったら
Pはまだガラガラで「さすがに平日はいいね〜」などと言ってたら

滝本駅のお土産屋さんで
見覚えのある女子二人を夫が発見!
「山登り大好き〜!」って声をかけたら
なずなさんと葵さんで「ありがとうございます」って(*^^*)

ずうずうしく記念写真をお願いしたら
「加藤さんもいますよ」って事で一緒に撮って頂きました
撮って下さったのはもしかしてプロのカメラマン??

いつも録画して楽しみに観てる番組
まさかのロケ隊遭遇でテンション上がっちゃって
大騒ぎしてしまいました

それにしても割と少人数のロケ隊なのですね〜
いつ放送かはお聞きしなかったけど
いずれ御岳山から日の出山の番組を観られるでしょう
いつもよりもっと楽しみになりました

肝心の自分たちの山登りも
久し振りに富士山堪能できて大満足
ホントに楽しい一日でした(^^♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:861人

コメント

うらやましい×3
CHAKOPIさん こんばんは。

「山登り大好き」ロケ隊に会えて写真まで一緒ですか、いいですね。そして大岳山からの富士山、我が隊ガスでした…。そしてそしてホカホカのソースかつ丼が美味しそう〜。うらやましい、が3倍です。何もかもが楽しい山歩きになりましたね。またロックガーデン、行きたくなりました。
2014/11/20 23:01
Re: うらやましい×3
yuzupapaさん、おはようございます

天気とくらすではちょっと悪かったんですけど
yuzupapaさんの檜洞丸のレコ拝見していて
あまり惑わされてもいけないかな〜と思いつつの出発でした
結果富士山ばっちりでホントに満足でした

「山登り大好き」のロケ隊の皆様には優しくして頂きました
が、相当うるさいおばちゃんと思われたに違いありません…coldsweats01
2014/11/22 5:43
ゴキゲン富士山(^^)
いいですね、ゴキゲン富士山。
そしてロケ隊との遭遇。テンション上がりますね〜。
ここのとこ寒くなってきたのを言い訳に中々お山に足が向かないayasumi
お天気と相談しながらどこかにお出かけしようかな?
2014/11/23 22:08
Re: ゴキゲン富士山(^^)
ayasumiちゃん、おはよう〜

ホント寒くなって来たね〜
奥多摩のお山ではもう雪が降ったっていうレコ見たよsnow

二月みたいなドカ雪は勘弁だけど
雪景色もいいよね
雪のウノタワにも行ってみたいなぁ〜happy01
2014/11/25 5:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら