記録ID: 5500940
全員に公開
山滑走
富士・御坂
モナカ地獄の富士山〜九合目万年雪山荘まで〜
2023年05月16日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:30
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 1,075m
- 下り
- 1,061m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 3:35
- 合計
- 9:26
距離 7.4km
登り 1,075m
下り 1,082m
16:57
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
極悪モナカ |
予約できる山小屋 |
|
写真
6合目まで戻ってきました。雲海です!
雪質極悪モナカだったので自分のウデだとまともに滑れず・・・
しかも岩という名の地雷付きで、板がエグれて心が折れました😇途中から担いで降りてきました・・・
雪質極悪モナカだったので自分のウデだとまともに滑れず・・・
しかも岩という名の地雷付きで、板がエグれて心が折れました😇途中から担いで降りてきました・・・
感想
雪が降る情報があったので急遽有給を取り、富士山へ!
急遽でしたが同行の猫すずきさんには感謝ですm(_ _)m
スタートから雪がありシールハイクができたので期待しながら登りましたが、強風の影響で極悪モナカに・・・🥺
しかも雪の下に岩が隠れていて板がエグレました・・・
範囲が広くてリペアの期間が2週間くらいかかるかもと言われました💦💦
一番の成果としては、駐車場でミスター富士山に会ったことだと思います😇
次の日は最高のザラメなんだろうなーと悔しはさはありますが、リペア後まだ雪が残ってるようであればリベンジしに来たいと思いました。
お疲れさまでしたm(_ _)m
taji氏とともに富士山BC。
駐車場にてミスター富士山こと實川(じつかわ)氏と遭遇。
記念写真を一緒に撮らせて頂き、嬉しいスタート。
しかし、登山開始早々、わたしのバインディングのベルトが外れて紛失するトラブル。
探すも、見つからず、1時間近くロスしてしまった。
そして、3,000m付近から、どうもペースがあがらない。
数歩登っては呼吸を整えるヘタレっぷり。これは高山病か。
山頂を踏むつもりでいたが、わたしが迷惑かけてしまい、9合目までから滑走となりました。taji氏、大変申し訳ない。
不完全燃焼の富士山BCとなったが、残雪期の富士山に行ったことは素晴らしい経験となりました。
同行者のtaji氏に感謝。またリベンジしましょう。
翌日、顔が真っ赤になってしまい、皮膚科へ。
日焼け止めを塗ってはいたが、富士の紫外線にやられました。
以上
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する