記録ID: 550514
全員に公開
ハイキング
丹沢
弘法山ハイキング
2014年11月21日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 344m
- 下り
- 268m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありません。 |
その他周辺情報 | 今回は逆コースのため利用しませんでしたが、鶴巻温泉駅の近くに 日帰り温泉施設があります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
本当は、先週の金曜日に出かけようと思っていましたが、私が体調不良のため1週間延期しました。
前日の雨で足元が悪いのでは?と心配しましたがぬかるんでいるところはなく大変歩きやすかったです。
それぞれの自宅から2時間以内で行けて、全く山登りはしない友人とお話ししながらのんびり歩ける場所をポイントにこのコースを選びました。
この日はとても暖かく、風もなくハイキング日和でした。
紅葉には少し早かったみたいです。
歩いていると、秦野駅からの逆コースでいらっしゃる方に多く会いました。鶴巻温泉駅の近く(コース上に)日帰り温泉施設があるので帰りに立ち寄るのもよいかもしれません。
たた、秦野から来た場合、権現山まではかなりの登りになると思うので私と友人はこちらからの方向で歩いて良かったかなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:764人
motoboさん、はじめまして&こんにちは。
昨日、弘法山に子供と二人で歩こうと思っていました。
・・・が、寝坊してしまいまして
たまたま見かけたmotoboさんのレコに、「まだ紅葉には少し早い感じ」との
ことでしたので、来週以降に延期としました。
ルートやアクセスに関しても参考にさせて頂きます
ありがとうございました&お疲れさまでした
shoytomoさん こんにちは。
コメントありがとうございます。
権現山の展望台のある広場では、近くの保育園のお子さんたちが大勢お弁当を広げていて、そのあととても楽しそうに遊んでいました。
お子さんとのハイキングに本当にぴったりだと思います。
どうぞ、楽しんでいらしてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する