記録ID: 5506591
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳
2023年05月18日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 645m
- 下り
- 1,028m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:54
距離 7.0km
登り 728m
下り 1,040m
15:26
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
高崎ー>>水上->>ロープウェイ駅 ロープウェイ駅ー>>上毛高原->>東京->>藤沢->>善行 |
コース状況/ 危険箇所等 |
所々に残雪あり |
写真
感想
素晴らしい青空。1日前倒しでやってきて今のところ正解。ロープウェイとリフトを往復購入。リフトは片道では売らないそうだ。何しろ天気が良すぎて温度も高いが雪が残っているので風は冷たくて気持ちが良い。上りはゴールのオキの耳迄いつもの通りユックリ行けたが戻りトマの耳前でまず左内腿の筋肉が嫌な感じになった。リュックを置いた場所で漢方薬を飲んで騙しながら下山。少し良くなったと思ったら反対側の内腿が同じようになって危なっかしくなった。リーダにチェーンスパイクをかりたので残雪の下りを滑り転げずに下りられた。このところ何回か同じように”攣る”気配を感じている。なんとか無事ロープウェイ迄戻ってきたが下山は景色を楽しむどころか必死の思い。アンダーとシャーツをバス停のベンチで交換して一息ついた。上毛高原の駅の周りで弁当でもと見渡すも構内のコンビニのみ。開いていたカフェテリアも食事の類は時間が悪かったのか提供してもらえない。待合室のコーヒーの自動機が一番気が利いていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する