記録ID: 5512070
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸
2023年05月20日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:20
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,373m
- 下り
- 1,372m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:43
距離 12.6km
登り 1,392m
下り 1,389m
14:52
ゴール地点
天候 | 曇天、雨、時折日差し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新松田→西丹沢ビジターセンター行き 北口1番バス 往復切符2180円 7:45発 (始発は増便でたがそれ以降はなし) ※帰り 西丹沢ビジターセンター→新松田 15:00に臨時便がでました! |
コース状況/ 危険箇所等 |
渡渉、鎖場、梯子あり、泥濘あり |
写真
感想
シロヤシロを見に檜洞丸へ。初西丹沢。ツツジ新道から犬越路に向かう周回。山頂手前の木道階段でシロヤシロのトンネルが始まります。ピンクのツツジとのコラボもありとてもきれい。霧雨もよい雰囲気だしてくれました。
展望はないとわかっていましたが犬越路・用木沢周りで下山。ヤセ尾根、とても急な鎖場、岩にかかる梯子は慎重におりました。用木沢の長い下りの時には足が限界に近かった(^_^;)沢まででて靴の泥を落とした時に山行の終わりが見えてホッとしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
いいねした人