記録ID: 5517848
全員に公開
ハイキング
近畿
273 星田園地から星田妙見宮と磐船神社岩窟巡り
2023年05月21日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 418m
- 下り
- 404m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 3:47
距離 9.3km
登り 418m
下り 420m
11:41
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりにホームグラウンドの星田園地に行ってきました。
今回は初めて園地から星田妙見宮まで歩くコースを歩きます。
星田妙見宮の御神体はこの星田の山にあり、いつもたくさんの方がお参りに来られています。
ハイカーも多くお宮からも近いのでハイキングにはとてもいいです♪
帰りは磐船神社⛩️に立ち寄り、初めて岩窟巡りをしましたが、思っていたのとはかなり違ってまして、中は非常に暗くて危ないので3度ほど滑って左肩を痛めてしまいました。💦
もし行かれる方がおられましたら、お気をつけくださいね。
神社のホームページより引用
岩窟拝観
古来より神道家や修験道の行場として知られ、多数の巨石が形作る岩窟は或るところは広い洞窟を成し、或るところは人一人がやっとくぐり抜けられるような狭い穴のようになっており、中には天野川が流れ込み急流となり岩を削り、特別な行法を知らない人でも岩窟巡りをするだけでも行になると言われる所です。この岩窟は拝観していただけます。昔のままの姿を保つため、必要最低限の安全措置ですので拝観者には次のような事を守っていただきます。
1、行衣(しろたすき)着用の事(社務所で貸出)
2、滑りやすい靴はわらぞうりに履き替えます(同上)
3、年齢制限あり(10歳以上75歳未満)
4、飲酒後は不可
5、夜間、雨天時、増水時は拝観できません
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:627人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する