ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5523752
全員に公開
ハイキング
東海

猿投トライアングル (猿投神社→猿投山→猿投温泉→猿投神社)

2023年05月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:10
距離
17.6km
登り
761m
下り
745m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:18
休憩
0:35
合計
8:53
9:38
6
スタート地点
9:50
9:51
7
9:58
10:03
5
10:08
10:08
23
10:31
10:32
94
12:06
12:07
5
12:12
12:13
13
12:26
12:27
5
12:56
12:56
76
15:08
15:08
82
16:30
16:31
95
18:06
18:06
5
18:11
18:12
9
18:21
18:21
10
18:31
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猿投温泉から猿投神社はロードで1時間。
猿投温泉の無料送迎バス、とよたおいでんバスを上手く組合せれば省略可能ですが、あえて歩きました。
コース状況/
危険箇所等
枝道が相当多いわりには標識は少なく、行き当たりばったりだと見逃すポイントもあると思います。
ログで分かりますが、自分も何ヶ所か間違えました。

実際の歩行時間は猿投温泉入浴の60分程度引いた時間になります。
その他周辺情報 ⚫︎猿投温泉
珍しい飲泉許可を受けた『飲める温泉』。下山して、日帰りの『金泉の湯』に入りました。
【猿投トライアングル】
今日は猿投の名前がある神社・山頂・温泉の三角形のトレースをつないでトライアングルを完成させたいと思います。
2023年05月21日 09:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
5/21 9:28
【猿投トライアングル】
今日は猿投の名前がある神社・山頂・温泉の三角形のトレースをつないでトライアングルを完成させたいと思います。
まずは猿投神社へ参拝。
2023年05月21日 09:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/21 9:49
まずは猿投神社へ参拝。
朝所用があったので、すでに10時とかなり遅めのスタート。
2023年05月21日 21:36撮影
2
5/21 21:36
朝所用があったので、すでに10時とかなり遅めのスタート。
神社で猿投トライアングルの踏破を祈り出発。
2023年05月21日 21:35撮影
2
5/21 21:35
神社で猿投トライアングルの踏破を祈り出発。
お、美味しそうな野苺の実があちらこちらにありました。
2023年05月21日 10:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 10:05
お、美味しそうな野苺の実があちらこちらにありました。
登山者用駐車場。
今日はmont-bellさん主催の猿投山ハイキングイベントがあったようです。
2023年05月21日 10:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 10:07
登山者用駐車場。
今日はmont-bellさん主催の猿投山ハイキングイベントがあったようです。
東尾根の取り付き。
案内板はなく樹の赤ペンキ目印から左へ入ります。
2023年05月21日 10:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 10:10
東尾根の取り付き。
案内板はなく樹の赤ペンキ目印から左へ入ります。
名残のモチツツジの花。
2023年05月21日 10:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
5/21 10:32
名残のモチツツジの花。
展望のきかない道をひたすら歩く。
2023年05月21日 10:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 10:39
展望のきかない道をひたすら歩く。
ギンちゃんの集会を見つけた。
2023年05月21日 11:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
5/21 11:14
ギンちゃんの集会を見つけた。
なぜか、みんなそっぽを向いてるのがギンちゃん。
2023年05月21日 11:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/21 11:18
なぜか、みんなそっぽを向いてるのがギンちゃん。
バレットに置いた絵の具みたいです。
2023年05月21日 11:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/21 11:24
バレットに置いた絵の具みたいです。
猿投山山頂稜線にたどり着くポイントにある休憩場所。
今日は残念ながら中央アルプスは雲にかくれて見えません。
2023年05月21日 11:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/21 11:48
猿投山山頂稜線にたどり着くポイントにある休憩場所。
今日は残念ながら中央アルプスは雲にかくれて見えません。
屏風岩の手前、視線を感じた先には… ニホンカモシカ。
にらまれましたが、この後おとなしく何かを食べていました。
2023年05月21日 12:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/21 12:00
屏風岩の手前、視線を感じた先には… ニホンカモシカ。
にらまれましたが、この後おとなしく何かを食べていました。
本家「屏風岩」は見たことがなく、今回立ち寄ってみるつもりでしたが…なんと、立入禁止ロープが張られているではないですか。
2023年05月21日 12:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 12:05
本家「屏風岩」は見たことがなく、今回立ち寄ってみるつもりでしたが…なんと、立入禁止ロープが張られているではないですか。
こちらは登山道上に”でん”とある、元祖「屏風岩」。
2023年05月21日 12:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 12:06
こちらは登山道上に”でん”とある、元祖「屏風岩」。
東の宮に到着。
2023年05月21日 21:37撮影
5/21 21:37
東の宮に到着。
最高点が立入禁止になったと聞き、確認に登ってみる。ここにもロープが。
2023年05月21日 12:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 12:19
最高点が立入禁止になったと聞き、確認に登ってみる。ここにもロープが。
葉の下をそっと覗いて見てごらん…
2023年05月21日 12:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 12:18
葉の下をそっと覗いて見てごらん…
…カンアオイの花がまだ咲いているかも。
2023年05月21日 12:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
5/21 12:18
…カンアオイの花がまだ咲いているかも。
カエルくん、化粧が落ちてスッキリ。
2023年05月21日 12:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/21 12:26
カエルくん、化粧が落ちてスッキリ。
カエル岩をすぎてすぐにある北に突き出た場所にある展望地へ。ベンチまであるのに誰もいませんでした。
2023年05月21日 12:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 12:43
カエル岩をすぎてすぐにある北に突き出た場所にある展望地へ。ベンチまであるのに誰もいませんでした。
戸越峠を隔てた折平山とアンテナが目立つ三国山。
ここは山頂に勝る眺めがあります。ベンチに座りお昼ごはん。
2023年05月21日 12:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 12:44
戸越峠を隔てた折平山とアンテナが目立つ三国山。
ここは山頂に勝る眺めがあります。ベンチに座りお昼ごはん。
猿投山山頂到着。
2023年05月21日 21:33撮影
1
5/21 21:33
猿投山山頂到着。
山頂からの三国山。
2023年05月21日 12:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 12:56
山頂からの三国山。
相変わらず大賑わいの山頂は座る場所もないほど。そうそうに退散、クリンソウ咲く谷へ先を急ぎます。
2023年05月22日 13:06撮影
5/22 13:06
相変わらず大賑わいの山頂は座る場所もないほど。そうそうに退散、クリンソウ咲く谷へ先を急ぎます。
このあたりもカンアオイが咲いてる、咲いてる。
2023年05月21日 13:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/21 13:06
このあたりもカンアオイが咲いてる、咲いてる。
谷を下り、クリンソウを見学に。
2023年05月21日 13:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
5/21 13:24
谷を下り、クリンソウを見学に。
こちらも見頃。
2023年05月21日 13:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
5/21 13:24
こちらも見頃。
いつの頃からか、この谷にクリンソウが植えられて人気に。
2023年05月21日 13:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
5/21 13:25
いつの頃からか、この谷にクリンソウが植えられて人気に。
猿投山の自生の花ではないのですが…
2023年05月21日 13:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 13:25
猿投山の自生の花ではないのですが…
丁寧に保護されています。
2023年05月21日 13:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
5/21 13:30
丁寧に保護されています。
最近はYAMAPやヤマレコによく上がってますね。
2023年05月21日 13:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
5/21 13:31
最近はYAMAPやヤマレコによく上がってますね。
どうしても赤猿峠を経由することが多く、この谷を下るのは初めて。
2023年05月21日 21:33撮影
2
5/21 21:33
どうしても赤猿峠を経由することが多く、この谷を下るのは初めて。
サクラソウ属なのが良く分かる。
2023年05月21日 13:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
5/21 13:32
サクラソウ属なのが良く分かる。
谷沿いに4ヶ所あるクリンソウ園。
2023年05月21日 13:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
5/21 13:32
谷沿いに4ヶ所あるクリンソウ園。
…誰が面倒を見ているのだろうか。
2023年05月21日 13:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 13:36
…誰が面倒を見ているのだろうか。
3か所目のクリンソウ。
2023年05月21日 13:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 13:49
3か所目のクリンソウ。
ここも保護された場所。
2023年05月21日 13:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/21 13:50
ここも保護された場所。
一旦、広沢林道に出て反対側の谷に入る場所が分かりにくいです。
目印はこの白いビニールテープのみ。
2023年05月21日 13:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 13:58
一旦、広沢林道に出て反対側の谷に入る場所が分かりにくいです。
目印はこの白いビニールテープのみ。
しばらく踏跡を探しながら歩きます。再び尾根に上がればもう安心。
2023年05月21日 14:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 14:07
しばらく踏跡を探しながら歩きます。再び尾根に上がればもう安心。
西尾根上の大岩展望台から南の展望。
2023年05月21日 14:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
5/21 14:15
西尾根上の大岩展望台から南の展望。
東には樹間に岡崎の炮烙山と六所山。
2023年05月21日 14:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 14:21
東には樹間に岡崎の炮烙山と六所山。
さらに先に進むと、樹林が切れて猿投山の山頂稜線が見える貴重な場所があります。
2023年05月21日 14:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 14:26
さらに先に進むと、樹林が切れて猿投山の山頂稜線が見える貴重な場所があります。
ここから山頂を見ると、奥深い樹林の山のイメージに様変わりする猿投山。
2023年05月21日 14:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 14:28
ここから山頂を見ると、奥深い樹林の山のイメージに様変わりする猿投山。
猿投山を登っている最中に、猿投山の全貌を眺められる場所はここを含めて僅か4か所ほど(東尾根、北尾根に2か所とココ)。これで全部確認出来ました。
2023年05月21日 21:31撮影
5/21 21:31
猿投山を登っている最中に、猿投山の全貌を眺められる場所はここを含めて僅か4か所ほど(東尾根、北尾根に2か所とココ)。これで全部確認出来ました。
バイクがこんな場所まで入り込んでいる…出くわしたら怖いよ…
2023年05月21日 14:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 14:51
バイクがこんな場所まで入り込んでいる…出くわしたら怖いよ…
さりげなく立派な樹。
2023年05月21日 14:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 14:57
さりげなく立派な樹。
広沢西尾根に入るとバイクの走行跡はようやくなくなりました。
2023年05月21日 15:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 15:07
広沢西尾根に入るとバイクの走行跡はようやくなくなりました。
猿投温泉への分岐、足元にある案内板。
ここから足元が不安定、踏み跡も薄くなる下りになります。
2023年05月21日 15:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 15:09
猿投温泉への分岐、足元にある案内板。
ここから足元が不安定、踏み跡も薄くなる下りになります。
こっちのマークの方が断然わかりやすい上に、モチベーション上がります(笑)!
2023年05月21日 15:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 15:09
こっちのマークの方が断然わかりやすい上に、モチベーション上がります(笑)!
美しいシダ。雲興寺コースもそうですが、猿投山では標高が低い谷筋でよく見ます。
2023年05月21日 15:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 15:11
美しいシダ。雲興寺コースもそうですが、猿投山では標高が低い谷筋でよく見ます。
このマーク、絶対誘ってる。
下山したら温泉入りたくなる。
2023年05月21日 15:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 15:26
このマーク、絶対誘ってる。
下山したら温泉入りたくなる。
猿投温泉裏側の遊歩道へ下山。
2023年05月21日 15:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 15:32
猿投温泉裏側の遊歩道へ下山。
錫杖の鈴の音が由来の鈴ヶ滝。
かつての修験者や信者はこの滝で身を清めてから猿投山を目指したというパワースポット。
2023年05月21日 15:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 15:35
錫杖の鈴の音が由来の鈴ヶ滝。
かつての修験者や信者はこの滝で身を清めてから猿投山を目指したというパワースポット。
ジシバリの花。
2023年05月21日 15:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 15:38
ジシバリの花。
コアジサイ。
2023年05月21日 15:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/21 15:39
コアジサイ。
猿投山にこの花が咲きだすと、梅雨はもうすぐ。
2023年05月21日 15:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 15:40
猿投山にこの花が咲きだすと、梅雨はもうすぐ。
下山後の汗を温泉で流した後は、出発地の猿投神社へ戻らなければいけません。
自分の足でトライアングルを達成するため、1時間ロードを歩きます。
2023年05月21日 16:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
5/21 16:25
下山後の汗を温泉で流した後は、出発地の猿投神社へ戻らなければいけません。
自分の足でトライアングルを達成するため、1時間ロードを歩きます。
このランの名前…うーん?
2023年05月21日 16:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 16:27
このランの名前…うーん?
加納川沿いの風情ある建物をぬけ、道路を歩く。
2023年05月21日 16:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/21 16:29
加納川沿いの風情ある建物をぬけ、道路を歩く。
単調なロード、気晴らしになるのはやはり花。
2023年05月21日 16:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 16:32
単調なロード、気晴らしになるのはやはり花。
咲きだしたばかりのハルユキノシタ。
2023年05月21日 16:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
5/21 16:33
咲きだしたばかりのハルユキノシタ。
葉っぱが特徴的です。
2023年05月21日 16:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 16:33
葉っぱが特徴的です。
タツナミソウ。
2023年05月21日 16:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 16:40
タツナミソウ。
これは立派な株です。
2023年05月21日 16:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/21 16:43
これは立派な株です。
ウツギの白い花。
2023年05月21日 16:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 16:49
ウツギの白い花。
道路脇に咲くヒメウツギ。
2023年05月21日 16:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 16:50
道路脇に咲くヒメウツギ。
停車していたバスのイラスト。
2023年05月21日 17:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 17:04
停車していたバスのイラスト。
梅雨が近いことを実感するドクダミの花。
2023年05月21日 17:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 17:21
梅雨が近いことを実感するドクダミの花。
ロードを約1時間で猿投神社に戻ってきました。
2023年05月21日 18:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/21 18:08
ロードを約1時間で猿投神社に戻ってきました。
『猿投トライアングル』貫徹。無事を感謝してもう一度参拝。
2023年05月21日 21:29撮影
2
5/21 21:29
『猿投トライアングル』貫徹。無事を感謝してもう一度参拝。
神社に咲いていたアヤメの花。
2023年05月21日 18:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/21 18:13
神社に咲いていたアヤメの花。
駐車場に戻ったのは午後6時半。
他に車は残っておらず、最後でした。
2023年05月21日 18:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/21 18:30
駐車場に戻ったのは午後6時半。
他に車は残っておらず、最後でした。
自宅への帰り、いつものお気に入りの猿投山展望スポットからもう一度、猿投山を眺めました。
『猿投トライアングル』を踏破した充実した日でした。
2023年05月21日 18:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/21 18:35
自宅への帰り、いつものお気に入りの猿投山展望スポットからもう一度、猿投山を眺めました。
『猿投トライアングル』を踏破した充実した日でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル

感想

久々に『ザゲって』きました(猿投:ザーゲに行ってくる、の意味です)。

この山は自宅から近い、いわば自分の「裏山」なのですが、相変わらずの人気の山でした。

" 猿投 "の名を冠した神社、山、温泉を結ぶとちょうど三角形。これらを一筆書きに周回する『猿投トライアングル』。

猿投温泉から猿投山に登る人は少なく、猿投神社からのメジャーコースに比べれば踏み跡も薄くなります。今回は猿投神社から山頂へも静かな東尾根をたどり、クリンソウ咲く谷道を林道へ下って広沢西尾根経由で猿投温泉へ下り、ロードを歩いて周回しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(東尾根 最高点経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら