記録ID: 5527902
全員に公開
ハイキング
近畿
大江山
2023年05月23日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 459m
- 下り
- 455m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:09
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 2:26
距離 5.9km
登り 471m
下り 459m
6:48
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス | 鍋塚休憩所に駐車させて頂きました。 |
写真
撮影機器:
感想
この日も翌日も霧で展望はありませんでした。
でも天気が良いと大江山連峰の稜線歩きは比較的展望が良いです。
2023年5月28日(日)には大江山一斉登山が開催されます。
都合のつく方は参加頂けると嬉しいです。
https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/soshiki/25/56074.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コメント頂き有難うございます。
2020年7月に父が亡くなって大江町に帰って来て8月から大江山連峰を歩く様になりました。
その頃は大江山連峰の千丈ヶ嶽山頂他ゴミが多くて自分の故郷の山なので非常に悲しくなりました。
それから少しづつですがゴミ拾いを続けて、昨年からは自然公園指導員にもさせて頂き環境省の関係の所にも協力頂き不法時のゴミの回収をして頂きました。
福知山市大江支所にも協力頂き回収した瓶や缶の回収物軽トラ一台分程の処理もして頂きました。
先日5月28日(日)の大江山一斉登山でも参加者の皆さんにポリ袋をお渡ししてゴミの回収に協力頂きました。
赤石ヶ岳の方は以前からそれ程ゴミは多く無かったのですが、千丈ヶ嶽の辺りはまだまだゴミがあると思います(地中に埋まっている物もあります)
なるべく多くの方にゴミ拾いをして頂けると非常に嬉しいです。
6月4日(日)は全国一斉清掃登山行事で大江山連峰に行かれるのですね。
私はほぼ毎日鍋塚休憩所に車を停めて、鍋塚で日の出を見てから鳩ヶ峰を越えて千丈ヶ嶽迄行ってます。
明日は11時頃から用事があるのですが、何時頃に鬼嶽稲荷神社を出発される予定なのでしょうか。
もしよろしければお教え頂けますでしょうか。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する