ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 552948
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

紅葉狩りが失敗だらけの三石山(山梨百名山)

2014年11月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:30
距離
27.8km
登り
2,611m
下り
2,623m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

身延駅6:35――7:53大崩上三石山登山口7:56――9:03展望台――9:33三石山9:40――11:04大島峠11:11――11:49内船・佐野林道――12:17佐野峠12:30――13:05思親山13:08――14:01林道出合――14:07林道歩き始め――14:59井出駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
身延線の身延駅スタートし井出駅終点
コース状況/
危険箇所等
・身延駅〜大崩三石山登山口
  桑柄川沿いの舗装された急な林道歩きであるが、この時期は紅葉を楽しみながらあまり苦にならず歩くことが出来た。
・登山口〜三石山
  一般のハイキング道で問題は無い。1139mピーク手前に簡単な鎖場があるが問題ないと思う。
・三石山〜佐野峠
  三石山から最初は踏み跡もはっきりしないが次第に明確な道となる。しかしこの時期は落ち葉で判り難い個所もある。
  大島峠近くは伐採跡でルートが少し不鮮明になるがピンクのマーキングテープ、樹に塗られた赤ペンキを目安に歩く。
  大島峠からもテープ、赤ペンキがあるが980mピーク付近で東南側方向にもピンクテープ・赤ペンキマークがあり、私はそれに釣られてそちらに入り込み佐野峠から大分上佐野方面に下りた箇所の林道に出てしまった。この間のルートは途中でマーキングを一時、失ったが食害防護ネット脇を下りた。途中に赤ペンキ、ピンクテープも見られたのでそのまま下り林道に出て佐野峠に復帰した。
・佐野峠〜思親山〜井出駅
  道標もしっかりしており一般のハイキングコース
身延駅から50m位先の林道入口標識
2014年11月24日 06:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/24 6:39
身延駅から50m位先の林道入口標識
林道の紅葉
2014年11月24日 06:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/24 6:57
林道の紅葉
紅葉
2014年11月24日 07:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
11/24 7:08
紅葉
桑柄川沿いの紅葉
2014年11月24日 07:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/24 7:12
桑柄川沿いの紅葉
七面山と笊ヶ岳方面
2014年11月24日 07:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
11/24 7:13
七面山と笊ヶ岳方面
七面山から八紘峰への尾根筋
2014年11月24日 07:50撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
11/24 7:50
七面山から八紘峰への尾根筋
大崩上部落の三石山登山口
2014年11月24日 07:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/24 7:53
大崩上部落の三石山登山口
少し古い道標
2014年11月24日 08:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/24 8:28
少し古い道標
見事な黄葉
2014年11月24日 08:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/24 8:32
見事な黄葉
真新しい道標と古い道標
2014年11月24日 08:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/24 8:39
真新しい道標と古い道標
手前右:身延山、左:七面山、中央奥:笊ヶ岳、中央左奥:悪沢?
2014年11月24日 09:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
11/24 9:03
手前右:身延山、左:七面山、中央奥:笊ヶ岳、中央左奥:悪沢?
天子ヶ岳方面
2014年11月24日 09:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/24 9:03
天子ヶ岳方面
塩見岳
2014年11月24日 09:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/24 9:04
塩見岳
奥は悪沢と塩見岳?
2014年11月24日 09:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/24 9:04
奥は悪沢と塩見岳?
展望台先からの富士山
2014年11月24日 09:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/24 9:06
展望台先からの富士山
三石神社の由来
2014年11月24日 09:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/24 9:33
三石神社の由来
山頂の三石
2014年11月24日 09:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/24 9:33
山頂の三石
三石神社
2014年11月24日 09:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/24 9:34
三石神社
三石山頂
2014年11月24日 09:35撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/24 9:35
三石山頂
大島峠
2014年11月24日 11:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/24 11:04
大島峠
大島峠伐採地と七面山
2014年11月24日 11:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
11/24 11:11
大島峠伐採地と七面山
降りてきた防護ネット脇の道
2014年11月24日 11:46撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/24 11:46
降りてきた防護ネット脇の道
内船ー佐野林道に出た所の標識
2014年11月24日 11:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/24 11:49
内船ー佐野林道に出た所の標識
佐野峠からの富士山
2014年11月24日 12:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
11/24 12:17
佐野峠からの富士山
3年前は無かった食害防護ネットと富士
2014年11月24日 13:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/24 13:01
3年前は無かった食害防護ネットと富士
思親山頂
2014年11月24日 13:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/24 13:05
思親山頂
内船への道は荒れていると書かれているが依然歩いた時は表示はあったがそれほどでもない。
2014年11月24日 13:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/24 13:28
内船への道は荒れていると書かれているが依然歩いた時は表示はあったがそれほどでもない。
東海自然歩道のベンチ。数箇所に設置されている
2014年11月24日 13:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/24 13:33
東海自然歩道のベンチ。数箇所に設置されている
林道出合部の標識
2014年11月24日 14:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/24 14:01
林道出合部の標識
ここから実際の林道歩きとなる
2014年11月24日 14:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
11/24 14:07
ここから実際の林道歩きとなる

感想

 三連休も最後の今日しか空いておらずに、紅葉を見ながら三石山を楽しもうと出掛ける。
登山口までは桑柄川沿いに自然林の紅葉が盛りで長い林道歩きも苦にならず、紅葉や七面山方面に展望を楽しみながら歩くことが出来た。
 三石山までは順調に予定時間で歩くことが出来た。山名の由来の山頂の三石はなるほどと思わせる立派な岩である。
 三石山から大島峠への道は、最初ははっきりしないが次第に踏み跡がしっかりしてきて安心して歩ける。しかし大島峠近くは伐採跡でルートが不明確になるのでマーキングテープを頼りに歩く。
 大島峠について一服するが、ザックの上蓋とザックの間に入れていたウインドブレーカーが無くなっていることに気が付く。歩いている時は暑いので休憩時にすぐに羽織れるように挟み込んでおいたのに途中のヤブっぽい所で引っ掻けて落ちてしまったものと思われる。今年の5月に新調したばかりだったのに・・・。ショック。
 このショックが尾を引いたのか大島峠から進み980m付近でルートを間違えてしまう。939.7mピーク付近でルートが東南に方向を変えることが頭にインプットされており、はるか手前の980m付近で東南方向にもマーッキングテープ、ペイントがあったので地図も確認せずにそちらに踏み込んでしまった。途中もマーキングがあったので疑うことなく進み、林道に降り立って初めて間違いに気が付く始末である。このところ思い込みによる間違いがあり、注意していたのにまたまた間違えてしまった。ダブルショック。
 林道で佐野峠に復帰したが、ショックで、思親山は今まで2回ほど歩いているし、このまま内船駅に下り南部の湯の温泉に浸かることが頭によぎる。
 しかし失敗続きで終わるのは70歳最初の山としては気分的に良くない。時間的にも思親山経由して井出駅まで歩いても予定の電車には間に合いそうなので当初の計画通りに歩くことにした。
 こちら側の林道は周りが植林のみで紅葉も無く、ただ淡々と歩くのみでつまらない。結局、十分に余裕を持って井出駅に着くことが出来たが、三石山からのこのルートは植林された尾根ばかりで面白味が無く、ただ歩いたという自己満足だけでもう一度歩きたいとは感じられなかった。山歩きはあくまでも自己満足だけのためだとは思ってはいるが・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:649人

コメント

1日違い
fujinohideさん、初めまして

三石山〜佐野峠のマイナールート、こんなところ歩く人あまりいないだろうなあと思っていたら、1日違いで歩かれていたのですね。
私は北上ルートだったのですが、三石山直下は下りだとルートファインディングが難しそうだなあと思っていました。

稜線は1列ほど伐採されていたので、今後登山道として整備する予定があるのでしょうか。
いずれにしても目安が増えて助かりました。

大島峠付近は伐採されていて眺望が見られましたが、
確かにこの辺りは植林が多いですね。
ロングルート、お疲れ様でした。
2014/11/24 21:36
Re: 1日違い
hirokさん、コメントありがとう御座います。
hirokさんこそ田貫湖からの30Km以上のコースに驚きました。
このルートは途中の展望も少なく、自然林がなくてマイナーなのも納得させられました。
私も当面の目標として山梨百名山を完登しようと三石山に登りましたが、ただ単にピークを踏むのではなくその山の雰囲気を楽しもうと今回のルートにした次第です。
山梨百名山は残り8座となり、来年には達成できそうです。
2014/11/25 10:30
お疲れ様でした
私が歩いた春は、たくさんのスミレ、ニリンソウ、春の花々で、歩くごとに写真を撮っていたのを覚えています。

この時期は確かに植林だらけで展望の効かない地味なルートですね、、
しかし、70にしてこの健脚!!自己満足に収まらないすごさを感じます。
2014/11/24 23:53
Re: お疲れ様でした
ittaさんのヤマレコの記録を参考にさせて貰い、歩きましたが見事に途中でズッコケてしまいました。
地味な山は地味なりに歩くことに集中して他の事は考えずに禅の境地に達したような気分にさせられ、それはそれで楽しめます。その山にあった楽しみ方ができればと思っています。
2014/11/25 10:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
思親山〜三石山の縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら