記録ID: 5530885
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
日程 | 2023年05月24日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇りのち晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間19分
- 休憩
- 50分
- 合計
- 7時間9分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 一部危険箇所あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
感想/記録
by kenken2022
大峰山寺まではガスってましたが、好きな雰囲気です。山上ヶ岳から稲村ヶ岳まではアップダウンが少なく気持ちよく歩ける道です。稲村ヶ岳は晴れて展望台も独り占めでのんびりできました。大日岳のラストはアトラクション級の木の階段と鎖ですが、そろそろ交換して欲しいぐらいの劣化具合で注意が必要です。下山ルートも少し危ない箇所がありましたのでご注意を!母公堂から大峯大橋まで歩く場合は洞川自然研究路がおすすめです!
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:122人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する