記録ID: 553417
全員に公開
ハイキング
北陸
今年の締めは荒島岳(中出コース)
2014年11月24日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,315m
- 下り
- 1,300m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
勝山を抜け大野に入り、ナビに誘導されるまま駐車場に到着。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
シャクナゲ平までは問題なし。 それ以降は急登に積雪や凍結がありましたのでアイゼンは必須です。 |
写真
感想
この時期でこんなに暑いってことは夏場は・・・
体がシーズンオフに入ってしまいバテバテの山行でした。
夏場のベスト体重よりこの時点で6キロ太ってしまった。。。
それはそうと小荒島岳、荒島岳山頂からの景色は二重丸◎
いろんな方が積雪時に行っておられるので冬場に再アタックしたいと思います。
また荒島愛山会のHP拝見させていただきました。
地元のボランティア皆様方のご活動で登山道や標柱、案内板が良く整備されていました。『ご苦労様です』
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:691人
m-hakusanさん、はじめましてこんにちわ。
荒島岳お疲れさまです。山頂からの景色は最高ですね。僕も荒島は一度中出から登り勝原に下りましたが、スキー場の下りがしんどくて・・・二回目はなさそうでしたが絶景見てたらまた行こうかなとも思ってます。
ちなみに、しょぼい雪ダルマのkeikoさんは高校の同級生です(笑)
どこかの山でお会いできればよろしくです。
syuto様
コメントありがとうございます。
keikoさんからsyutoさんのお話は聞いておりました!
お会いだけではなくkeikoさんと同窓会かねて
医王山でも一緒に行きましょう(^-^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する