記録ID: 5537597
全員に公開
ハイキング
近畿
大乗瀧寺〜水の神・中倉さん
2023年05月26日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:53
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 376m
- 下り
- 176m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 2:58
距離 5.5km
登り 380m
下り 177m
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
曇天の日を選んで山歩き。
先日の例会で教えていただいた「学問の道」、その行き着く先は大乗滝寺だったとのこと。明治・大正期は、ここで学ぶために、湯舟から「信仰の道」を見送って、滝寺の岡村先生を慕う人々が参集したのだとか。
というワケで、久しぶりに大乗滝寺から生駒山麓公園まで軽くハイキング。途中の朝日地蔵さん、中倉さん付近に咲くというササユリの様子も気になっていました。残念ながら、ササユリの気配すら発見できず。。。しかし、中倉さんの清水は、勢いよく湧き出ておりました。
滝寺ハイキングコースの今中池でも、カエルの大合唱を聞きました。そろそろ雨の季節がやってきますよ。あー、憂鬱。その前に台風の襲来かな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する