ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5541537
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

群馬 関東ふれあいの道4

2023年05月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:26
距離
18.6km
登り
755m
下り
924m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
0:14
合計
4:26
9:16
39
9:55
10:01
31
10:32
10:32
62
11:34
11:41
93
13:14
13:15
27
13:42
13:42
0
13:42
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:最寄駅〜新町駅〜群馬藤岡駅BS〜上鹿島BS
復路:馬庭駅〜高崎駅〜最寄駅

のんびりホリデーSuicaパス[神保原駅〜新町駅間・神保原駅〜高崎駅間はエリア外のため別途運賃が必要] 2670円

IC利用不可
新町駅〜群馬藤岡駅BS(日本中央バス) 230円
群馬藤岡駅BS〜上鹿島BS(めぐるん) 500円
馬庭駅〜高崎駅(上信電鉄) 490円
コース状況/
危険箇所等
よく整備されており問題なし。
群馬県HPでは本コースは未だ通行止めコースだが、林道は復旧しているので通れます。
その他周辺情報 市街地まで行けばいろいろあります。
最寄駅から乗り継いで4時間、予定時刻と同じ時間で着きました。
2023年05月27日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:21
最寄駅から乗り継いで4時間、予定時刻と同じ時間で着きました。
ここから登って行きます。
2023年05月27日 09:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:22
ここから登って行きます。
芭蕉塚の案内。
ここではないそうです。
2023年05月27日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:23
芭蕉塚の案内。
ここではないそうです。
コース4の案内。
2023年05月27日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:25
コース4の案内。
芭蕉塚の碑はこの先にあるようですが、見つかりませんでした。
2023年05月27日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:29
芭蕉塚の碑はこの先にあるようですが、見つかりませんでした。
古い石積みがあちこちにあります。
2023年05月27日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:38
古い石積みがあちこちにあります。
これがあれば間違っていないです。
2023年05月27日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:44
これがあれば間違っていないです。
ここで一度舗装路とはお別れ。
2023年05月27日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:47
ここで一度舗装路とはお別れ。
しばらく歩くと、また舗装路になります。
2023年05月27日 09:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:53
しばらく歩くと、また舗装路になります。
ここでまた舗装路とお別れ。
2023年05月27日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:55
ここでまた舗装路とお別れ。
小梨峠に到着。
ここが自撮り地点です。
2023年05月27日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 9:59
小梨峠に到着。
ここが自撮り地点です。
では、牛伏山を目指して下って行きます。
余談ですが、小梨峠の東西に延びる尾根はどちらも破線ルートです。
2023年05月27日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 10:00
では、牛伏山を目指して下って行きます。
余談ですが、小梨峠の東西に延びる尾根はどちらも破線ルートです。
でっかいブナ。
2023年05月27日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 10:16
でっかいブナ。
なんともなく一度下山です。
2023年05月27日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 10:34
なんともなく一度下山です。
ここを折れる。
2023年05月27日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 10:38
ここを折れる。
こんな道が続きます。
2023年05月27日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 10:40
こんな道が続きます。
ここから八束山の麓をなぞりつつ登って行きます。
2023年05月27日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 10:49
ここから八束山の麓をなぞりつつ登って行きます。
八束山城の遺構がよくわかります。
2023年05月27日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 10:52
八束山城の遺構がよくわかります。
ぶれ。
これから登る牛伏山、横に聳える八束山、そして朝日岳の三山を吉井三山といいますね。
2023年05月27日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 11:00
ぶれ。
これから登る牛伏山、横に聳える八束山、そして朝日岳の三山を吉井三山といいますね。
少し登り返した分をすべて解消して、谷底まで降りてきました。
ここから200mほど登れば山頂です。
2023年05月27日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 11:08
少し登り返した分をすべて解消して、谷底まで降りてきました。
ここから200mほど登れば山頂です。
車は一方通行の道を登って行きます。
最後の最後で勾配が上がりますが、殆どゆるやかな道です。
2023年05月27日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 11:13
車は一方通行の道を登って行きます。
最後の最後で勾配が上がりますが、殆どゆるやかな道です。
市街地が見えました。
2023年05月27日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 11:25
市街地が見えました。
牛伏山山頂です。
こっちは石製。
2023年05月27日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 11:44
牛伏山山頂です。
こっちは石製。
近くの木に木製の標識もあります。
関東ふれあいの道のコースではないので、登る必要はないですが、ここまで来て登らないのはねぇ。
2023年05月27日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 11:46
近くの木に木製の標識もあります。
関東ふれあいの道のコースではないので、登る必要はないですが、ここまで来て登らないのはねぇ。
先のピークは金比羅山で、東にもピークがある双耳峰です。
2023年05月27日 11:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 11:55
先のピークは金比羅山で、東にもピークがある双耳峰です。
ぶれ。
下山はずっと階段です。
2023年05月27日 11:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 11:59
ぶれ。
下山はずっと階段です。
通せんぼになっていますが、ここを使うと地味な登り返しをしなくて済みます。
私は道に倣って登り返しました。
2023年05月27日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 12:10
通せんぼになっていますが、ここを使うと地味な登り返しをしなくて済みます。
私は道に倣って登り返しました。
次は多胡碑です。
遠いです。
2023年05月27日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 12:18
次は多胡碑です。
遠いです。
ここから田畑を見ながら市街地を目指していきます。
2023年05月27日 12:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 12:26
ここから田畑を見ながら市街地を目指していきます。
遠い。
2023年05月27日 12:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 12:44
遠い。
まだ着きません。
2023年05月27日 12:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 12:53
まだ着きません。
ここまで来るとほぼ平坦になります。
2023年05月27日 13:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 13:03
ここまで来るとほぼ平坦になります。
上信電鉄の踏切。
2023年05月27日 13:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 13:09
上信電鉄の踏切。
手前の尾根に電波塔があるのが牛伏山。
その奥にあるのが小梨峠のある稜線で、牛伏山のすぐ右にあるのが小梨山で、その右が小梨峠ですね。
その向こうから歩いて来たんですね。
2023年05月27日 13:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 13:11
手前の尾根に電波塔があるのが牛伏山。
その奥にあるのが小梨峠のある稜線で、牛伏山のすぐ右にあるのが小梨山で、その右が小梨峠ですね。
その向こうから歩いて来たんですね。
多胡碑の説明。
2023年05月27日 13:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 13:20
多胡碑の説明。
多胡碑。
来年の3/31までこの裏手にある記念館の観覧が無料みたいです。

多胡碑、山ノ上碑、金井沢碑を上野三碑といいます。
次のコース5上で残りの二つが設定されています。
2023年05月27日 13:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 13:20
多胡碑。
来年の3/31までこの裏手にある記念館の観覧が無料みたいです。

多胡碑、山ノ上碑、金井沢碑を上野三碑といいます。
次のコース5上で残りの二つが設定されています。
ここにもコース4の案内があります。
ここからスタートするのはおすすめしないです。
2023年05月27日 13:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 13:25
ここにもコース4の案内があります。
ここからスタートするのはおすすめしないです。
馬庭駅を目指します。
2023年05月27日 13:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 13:34
馬庭駅を目指します。
馬庭駅到着です。
電車は5分後に来るということで、丁度良く終えることができました。
次回はここから。
2023年05月27日 13:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 13:50
馬庭駅到着です。
電車は5分後に来るということで、丁度良く終えることができました。
次回はここから。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

日差しはやや強かったですが、暑くはなく歩き易い温度でした。
小梨峠と吉井を繋ぐ林道は荒れ気味ですが、歩くのであれば問題ないです。
林道は日が当たる部分は草原と化しているので、これから暑くなってくるともっと背丈が高くなると思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら