記録ID: 5542059
全員に公開
ハイキング
四国剣山
三嶺
2023年05月27日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:57
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,051m
- 下り
- 1,045m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 6:47
距離 10.6km
登り 1,051m
下り 1,052m
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
四国遠征二日目は、展望が素晴らしいと言われている三嶺(みうね)です。
もちろん、奈良の地元にある三峰山(みうねやま)と、同名でもあるんです。
前日の剣山山行のあと、お世話になった宿、ラ・フォーレつるぎ山を6時過ぎに出発。
10数分で、名頃駐車場に到着です。
6時半で、8割程度の駐車でした。
ゆっくり準備して7時過ぎに登山口から出発です。
ここからのルートは、序盤1/3・後半1/3が、少し急でしょうか。
弱足の私には、「引き返して、祖谷の渓谷と大歩危峡の観光しませんか・・・」
と、悪魔のつぶやきが始まります。
三嶺ヒュッテのある尾根に上がると、悪魔は消え、天使が舞い降りるような場所です。
人気の通り、素晴らしい雰囲気と展望です。
更に、三嶺の山頂からは、剣山や天狗塚からの稜線が素晴らしい。
山頂では、剣山から縦走されてきた方がたくさん、
みなさん凄いね。
と、思いつつ、予定より遅れているので、慌てての下山でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する