ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5549578
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

ランチの前に、大国見山へ。

2023年05月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:45
距離
3.1km
登り
292m
下り
304m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:31
休憩
0:12
合計
1:43
9:43
16
9:59
9:59
28
10:27
10:38
25
11:03
11:03
13
11:16
11:17
9
11:26
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
「桃尾の滝」駐車場到着。
何故か満車状態😲

※県道から桃尾の滝の駐車場に向かう道は、かなり狭いです。駐車場の案内がある小さな橋から約200m程度ですが、対向車が来ないことを祈りながらの走行となります。
2023年05月28日 09:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
5/28 9:41
「桃尾の滝」駐車場到着。
何故か満車状態😲

※県道から桃尾の滝の駐車場に向かう道は、かなり狭いです。駐車場の案内がある小さな橋から約200m程度ですが、対向車が来ないことを祈りながらの走行となります。
山頂まで、1.4km
頑張って、お腹空かせましょう🤣
2023年05月28日 09:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
5/28 9:42
山頂まで、1.4km
頑張って、お腹空かせましょう🤣
桃尾の滝の前で、護摩行が行われていました。
だから駐車場満車状態だったんですね。
2023年05月28日 09:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
5/28 9:42
桃尾の滝の前で、護摩行が行われていました。
だから駐車場満車状態だったんですね。
滝は下山後に立ち寄ることにして、まずは沢沿い歩いて大国見山目指します。
2023年05月28日 09:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
5/28 9:44
滝は下山後に立ち寄ることにして、まずは沢沿い歩いて大国見山目指します。
不動明王磨崖仏🙏
2023年05月28日 09:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
5/28 9:46
不動明王磨崖仏🙏
アップで🙏
2023年05月28日 09:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12
5/28 9:46
アップで🙏
🙏
2023年05月28日 09:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
5/28 9:48
🙏
六地蔵🙏
2023年05月28日 09:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
5/28 9:51
六地蔵🙏
滝本墓地板碑石仏群🙏
2023年05月28日 09:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
5/28 9:52
滝本墓地板碑石仏群🙏
滝本墓地板碑石仏群🙏
2023年05月28日 09:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
5/28 9:52
滝本墓地板碑石仏群🙏
紫陽花の名所「龍福寺跡大和桃尾山大親寺」に到着。
2023年05月28日 09:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
5/28 9:55
紫陽花の名所「龍福寺跡大和桃尾山大親寺」に到着。
龍福寺跡
『龍福寺』は、高僧・義淵(ぎえん)が開いた龍名の三大名刹のひとつ。
義淵を慕った行基が伽藍を整備し、さらに約100年の後に、弘法大師空海が精舎を再興し、真言宗桃尾山蓮華王院龍福寺と号し、寺領五百石を有する真言秘密の大道場として栄えたと伝えられています。
2023年05月28日 09:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
5/28 9:55
龍福寺跡
『龍福寺』は、高僧・義淵(ぎえん)が開いた龍名の三大名刹のひとつ。
義淵を慕った行基が伽藍を整備し、さらに約100年の後に、弘法大師空海が精舎を再興し、真言宗桃尾山蓮華王院龍福寺と号し、寺領五百石を有する真言秘密の大道場として栄えたと伝えられています。
大和桃尾山大親寺不動堂🙏
2023年05月28日 09:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
5/28 9:56
大和桃尾山大親寺不動堂🙏
桃尾之御瀧明王院🙏
天理市・桃尾之瀧 瀧開き神事・法要は、「石上神宮」神職2名および真言宗醍醐派「明王院」修験僧2名による神事・法要がここで行われます。
神事のはじめに修験僧により法螺吹奏・宝剣作法。
次いで神宮神職による修祓、降神、献饌、祝詞奏上、清祓い、玉串奉奠(神職・参列者)、撤饌・昇神のあと、
場所を滝壺前に移動、神職による切り幣散布と御祓い、滝壺前不動堂で修験僧による心経奉唱後、もとの斎場にて修験僧の礼拝。

7月に、瀧開き神事あるみたいなので、都合つけば参加してみたいですね🤗
2023年05月28日 10:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
5/28 10:01
桃尾之御瀧明王院🙏
天理市・桃尾之瀧 瀧開き神事・法要は、「石上神宮」神職2名および真言宗醍醐派「明王院」修験僧2名による神事・法要がここで行われます。
神事のはじめに修験僧により法螺吹奏・宝剣作法。
次いで神宮神職による修祓、降神、献饌、祝詞奏上、清祓い、玉串奉奠(神職・参列者)、撤饌・昇神のあと、
場所を滝壺前に移動、神職による切り幣散布と御祓い、滝壺前不動堂で修験僧による心経奉唱後、もとの斎場にて修験僧の礼拝。

7月に、瀧開き神事あるみたいなので、都合つけば参加してみたいですね🤗
沢沿い登ると…
2023年05月28日 10:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
5/28 10:03
沢沿い登ると…
ここでも滝行が、行われていたみたいですね。
2023年05月28日 10:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
5/28 10:05
ここでも滝行が、行われていたみたいですね。
岩屋方面分岐。
2023年05月28日 10:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
5/28 10:11
岩屋方面分岐。
大国見山到着💦
頂上付近には、磐座のあとと思われる巨石が点在し、山頂には御山大神と刻まれた石と小さな祠が祀られています。
2023年05月28日 10:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
5/28 10:27
大国見山到着💦
頂上付近には、磐座のあとと思われる巨石が点在し、山頂には御山大神と刻まれた石と小さな祠が祀られています。
祠に手を合わせます🙏
2023年05月28日 10:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
5/28 10:28
祠に手を合わせます🙏
大国見山 山名板
エアータッチ👆
2023年05月28日 10:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
5/28 10:28
大国見山 山名板
エアータッチ👆
向こうには、慣れ親しんだ生駒山🥰
眼下には名阪国道が見えます。
2023年05月28日 10:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
13
5/28 10:28
向こうには、慣れ親しんだ生駒山🥰
眼下には名阪国道が見えます。
下山時に、桃尾の滝へ。
紙垂と注連縄の奥に見えるのが「桃尾の滝」
この桃尾の滝は、奈良時代初期に開かれた龍福寺の行場で、神仏が祀られ、身を清める滝であったと共に、和歌に詠まれた美しい景勝地でもあります。
2023年05月28日 11:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
5/28 11:14
下山時に、桃尾の滝へ。
紙垂と注連縄の奥に見えるのが「桃尾の滝」
この桃尾の滝は、奈良時代初期に開かれた龍福寺の行場で、神仏が祀られ、身を清める滝であったと共に、和歌に詠まれた美しい景勝地でもあります。
2023年05月28日 11:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
5/28 11:14
桃尾の滝
「布留の滝」として古い和歌集にも詠まれていて、後嵯峨天皇がここを訪れて
「今はまた 行ても見ばや 石の上 ふるの滝津瀬 跡をたづねて」と、詠まれた。
2023年05月28日 11:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
5/28 11:14
桃尾の滝
「布留の滝」として古い和歌集にも詠まれていて、後嵯峨天皇がここを訪れて
「今はまた 行ても見ばや 石の上 ふるの滝津瀬 跡をたづねて」と、詠まれた。
祠には、不動明王が祀られていました🙏
2023年05月28日 11:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
5/28 11:15
祠には、不動明王が祀られていました🙏
約23mの落差によって、落下地点の岩によるしぶきで、
時間によっては、落ちた水のしぶきによる虹色の輝きを観ることができるそうですよ。
2023年05月28日 11:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
5/28 11:16
約23mの落差によって、落下地点の岩によるしぶきで、
時間によっては、落ちた水のしぶきによる虹色の輝きを観ることができるそうですよ。
お疲れ様〜
お店の時間気になり、早々に「桃尾の滝」からお店へ。
8
お疲れ様〜
お店の時間気になり、早々に「桃尾の滝」からお店へ。
本日のメイン🤗
このお店に行きたくて、お店近くの大国見山登り、お腹空かせてきました😅
2023年05月28日 11:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
5/28 11:57
本日のメイン🤗
このお店に行きたくて、お店近くの大国見山登り、お腹空かせてきました😅
天理大・天理高校の、食べ盛りの生徒達が通うとんかつ屋さんのメニューはどれもボリューム満点🤗
今回も、とんかつ定食頂きます😍
ご飯は普通サイズに見えますが、中メシぐらいの量がありますよ😲
やっぱり学生さんは、よく食べるんでしょうね💦
2023年05月28日 12:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
17
5/28 12:18
天理大・天理高校の、食べ盛りの生徒達が通うとんかつ屋さんのメニューはどれもボリューム満点🤗
今回も、とんかつ定食頂きます😍
ご飯は普通サイズに見えますが、中メシぐらいの量がありますよ😲
やっぱり学生さんは、よく食べるんでしょうね💦
値段もリーズナブルで、お財布にも優しいですね🤗
今度は、カツカレー食べてみたいなぁ〜
2023年05月28日 12:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
5/28 12:43
値段もリーズナブルで、お財布にも優しいですね🤗
今度は、カツカレー食べてみたいなぁ〜
2023年05月28日 12:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
5/28 12:43
帰りにここで、イチゴ買って帰りました。
お疲れ様〜
2023年05月28日 13:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
5/28 13:10
帰りにここで、イチゴ買って帰りました。
お疲れ様〜

感想

久しぶりに、天理のとんかつ屋さん
「とんよし」訪ねてきました。
このお店はボリューム満点の食事が
楽しめるので、お腹空かしてから
訪ねることをお勧めします🤗

お店行く前にまずは、大国見山へ。

駐車場からすぐの桃尾の滝では
この日、護摩行が行われていて
かなりの人出でしたので先に
大国見山頂上へ。
下山時、滝を訪ねましたが
お店の時間(行列出来るので)が
気になり、早々にお店へ。

今度は時間をかけて、パワースポットと言われる百田の滝と、日本最古の神社の一つで、武門の棟梁たる物部氏の総氏神として古代信仰の中でも特に異彩を放ち、健康長寿・病気平癒・除災招福・百事成就の守護神として信仰されてきた「石上神宮」と、合わせて訪ねてみたいですね。

因みに…
桃尾の滝は布留川の上流にあることから「布留の滝(ふるのたき)」とも呼ばれていて、昔からこの地には「布留の言(ふるのこと)」という、祓詞(はらえのことば)があります。

「一二三四五六七八九十、布留部 由良由良止 布留部」
(ひとふたみ よいつむなやや ここのたり、 ふるべ ゆらゆらと ふるべ)

この祓詞と10種のお宝(十種神宝 とくさのかんだから)の名を唱え振り動かすことで、十種神宝の霊力を呼び覚まし、死者を蘇らせることができるとされていました。
十種神宝とは、霊力を宿した10種類のお宝のことで、饒速日命(にぎはやひのみこと)が天磐船(あまのいわふね)にのって河内国(大阪府)に降臨する際に天照大神に授けられた、とされています。
つまり…
天照大神様は饒速日命に『この宝をもって天下りし、病が流行ったときには「一二三四五六七八九十(ひとふたみ よいつむなやや ここのたり、ふるべ ゆらゆらと ふるべ)」と唱えて宝を振りかざしなさい。そうすれば死人も蘇る。』といって十種の宝を授けます。
饒速日命は十種の宝をもって高天原から天下り、中津國の河内(大阪府)へ降臨したのち大和國の高庭(ここ、奈良県桃尾の地)に移り石上神社に宝を祀り 布留御魂神(ふるのみたまのかみ)と尊み敬い、人々の病・災いなどを布留比除け(ふるいのけ)仕え奉ったと、謂われています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら