また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5551008 全員に公開 ハイキング 八ヶ岳・蓼科

家出遠征最終日😁の霧ヶ峰車山高原ゆるハイク🎊予想しないあの山が👁️👁️見えた💓

情報量の目安: S
-拍手
日程 2023年05月28日(日) [日帰り]
メンバー
天候曇り
アクセス
利用交通機関
車・バイク
山梨県から国道20号線で長野県に入り大門街道で白樺湖へ。無料の公共駐車場🅿 トイレ🚾付き。すぐ隣にすずらんの湯
経路を調べる(Google Transit)
GPS
06:27
距離
23.2 km
登り
1,031 m
下り
1,016 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
歩くペース 0.6〜0.7(とても速い)
※ヤマプラ掲載の「山と高原地図」標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率(全コースのうち66%の区間で比較) [注意事項]
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
6時間3分
休憩
20分
合計
6時間23分
S西白樺湖バス停07:1407:26車山登山口07:2607:50車山高原分岐07:5108:42車山高原リフト山頂駅08:4408:46霧ヶ峰08:5108:57車山高原リフト山頂駅08:5709:09スヌーピー岩09:0909:39沢渡09:3909:51ヒュッテみさやま09:5310:11八島湿原10:1310:17鷲ヶ峰-八島ヶ池分岐10:1710:44鷲ヶ峰10:5211:17鷲ヶ峰-八島ヶ池分岐11:1711:28鎌ヶ池11:2811:32鎌ヶ池キャンプ場跡11:3211:54男女倉山11:5412:11北の耳12:1112:22南の耳12:2212:42殿城山分岐12:46樺ノ頭12:4613:13車山高原分岐13:1313:29車山登山口13:2913:39西白樺湖バス停13:3913:40ゴール地点G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/
危険箇所等
日本一のハイキングコース😉👍でも戻りルート後半は意外に不明瞭💦多分白樺湖からガッツリ歩く人は少ないと思います🙄
その他周辺情報白樺湖湖畔には温泉もLAWSONもあります。ただしLAWSONは夜閉店。
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図

写真

ここ白樺湖は気温12℃🎵少し寒いくらい👌今日は開始が少し遅めなのでのんびり湖畔で朝食🍔
2023年05月28日 04:15撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
ここ白樺湖は気温12℃🎵少し寒いくらい👌今日は開始が少し遅めなのでのんびり湖畔で朝食🍔
6
写真40枚目の観光センター横の無料駐車場🅿に移動し、着替えるなど準備に余念なし😌観光センターにトイレ🚻あるけど、あまり綺麗くないかな。。なので車中泊はすずらんの湯横がいいと思います。
2023年05月28日 07:09撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
写真40枚目の観光センター横の無料駐車場🅿に移動し、着替えるなど準備に余念なし😌観光センターにトイレ🚻あるけど、あまり綺麗くないかな。。なので車中泊はすずらんの湯横がいいと思います。
5
少しだけ車道歩きます。蓼科山は諏訪富士に相応しい山容だよね💕
2023年05月28日 07:25撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
少しだけ車道歩きます。蓼科山は諏訪富士に相応しい山容だよね💕
15
ここを右へ。登山道に入ります。
2023年05月28日 07:26撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
ここを右へ。登山道に入ります。
3
この看板が目印👍うわっ!今気づいたけど、目的地の鷲ヶ峰は見切れて載ってないやん😓💧ゆるハイクのつもりやねんけど、前途多難😮‍💨
2023年05月28日 07:26撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
この看板が目印👍うわっ!今気づいたけど、目的地の鷲ヶ峰は見切れて載ってないやん😓💧ゆるハイクのつもりやねんけど、前途多難😮‍💨
5
でも霧ヶ峰らしい草原が最初から続きます😍
2023年05月28日 07:31撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
でも霧ヶ峰らしい草原が最初から続きます😍
4
やった〜!ピント合ってた😻ちっこくて可愛いいキンポウゲ🩷よく見かけました。これからが本番のよう。
2023年05月28日 07:36撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
やった〜!ピント合ってた😻ちっこくて可愛いいキンポウゲ🩷よく見かけました。これからが本番のよう。
8
予定には入れてなかったけど、せっかくやし!車山山頂をまず目指します。やっぱ気象観測レーダーを見ないとね😁
2023年05月28日 07:51撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
予定には入れてなかったけど、せっかくやし!車山山頂をまず目指します。やっぱ気象観測レーダーを見ないとね😁
4
こんな感じの砂利道をスタスタ🚶歩きます。ほんとこの辺は誰も歩いてません😗
2023年05月28日 07:59撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
こんな感じの砂利道をスタスタ🚶歩きます。ほんとこの辺は誰も歩いてません😗
6
振り返って、諏訪富士と八ヶ岳?いいね(≧∇≦)b
2023年05月28日 08:16撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
振り返って、諏訪富士と八ヶ岳?いいね(≧∇≦)b
9
もうレーダー直下です。ゆっくり登ります!
2023年05月28日 08:35撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
もうレーダー直下です。ゆっくり登ります!
6
おっ!蹴りたくなるようなまんまる物体🎵6年振りくらいかな〜〜😌あんときはガッスガスで強風で視界も悪く激寒かったのしか覚えてない😓💦
2023年05月28日 08:44撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
おっ!蹴りたくなるようなまんまる物体🎵6年振りくらいかな〜〜😌あんときはガッスガスで強風で視界も悪く激寒かったのしか覚えてない😓💦
7
ボール通過の前にお辞儀します。
2023年05月28日 08:46撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
ボール通過の前にお辞儀します。
9
以前はレコ始める遥か前だから、初登頂の晴れやかな気持ちで!😆🙌
おやっ!左手に何かあるぞ👁️👁️
2023年05月28日 08:46撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
以前はレコ始める遥か前だから、初登頂の晴れやかな気持ちで!😆🙌
おやっ!左手に何かあるぞ👁️👁️
9
お〜〜!天空のデッキが出来てる💕270度見渡せます😃 そういえば友人から鳳凰三山ガイドのご要望が入った😁👍標高差2000m超え。。入念に準備しないと😉いのちゃんの名にかけて?🔥🔥成功させねば。
お〜〜!天空のデッキが出来てる💕270度見渡せます😃 そういえば友人から鳳凰三山ガイドのご要望が入った😁👍標高差2000m超え。。入念に準備しないと😉いのちゃんの名にかけて?🔥🔥成功させねば。
12
草原が素敵で撮った写真に。。まさかのあの山が。。🙌🙌😌真ん中の大きな凹みは大キレット😅
2023年05月28日 09:10撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
草原が素敵で撮った写真に。。まさかのあの山が。。🙌🙌😌真ん中の大きな凹みは大キレット😅
13
高原の木道歩きはほんと心が癒やされるよね😘仙ノ倉山も尾瀬ヶ原も最高💕
2023年05月28日 09:13撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
高原の木道歩きはほんと心が癒やされるよね😘仙ノ倉山も尾瀬ヶ原も最高💕
13
あっ!これこれ!昔NHKの「日本百名山」(山好きの工藤夕貴さん)でガイドさんが霧ヶ峰の裏ルート的な紹介をしてた場所😙ここか〜〜
2023年05月28日 09:48撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
あっ!これこれ!昔NHKの「日本百名山」(山好きの工藤夕貴さん)でガイドさんが霧ヶ峰の裏ルート的な紹介をしてた場所😙ここか〜〜
8
凄い歴史を語ってはったけど、当然覚えてない💧😭手を合わせてお願いはしておきました👌旧御射山神社って言うんだね。
2023年05月28日 09:50撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
凄い歴史を語ってはったけど、当然覚えてない💧😭手を合わせてお願いはしておきました👌旧御射山神社って言うんだね。
4
絶対珈琲美味しいよな!ここ😆雰囲気から分かるわ👍 って言うだけじゃなく飲めよな。。💦 ちと急いでるもんで。。
2023年05月28日 09:53撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
絶対珈琲美味しいよな!ここ😆雰囲気から分かるわ👍 って言うだけじゃなく飲めよな。。💦 ちと急いでるもんで。。
6
八島ヶ原湿原を歩いてて振り返ると。。先っぽ富士ならぬ、先っぽ諏訪富士🙌🙌(笑)
2023年05月28日 10:06撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
八島ヶ原湿原を歩いてて振り返ると。。先っぽ富士ならぬ、先っぽ諏訪富士🙌🙌(笑)
9
八島ヶ原湿原周回の中間地点。
2023年05月28日 10:11撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
八島ヶ原湿原周回の中間地点。
7
このあと鷲ヶ峰に登るけど、そこからも湿原の全体が見えないんだよね〜〜😔いいポイントあるんかな?👂
2023年05月28日 10:12撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
このあと鷲ヶ峰に登るけど、そこからも湿原の全体が見えないんだよね〜〜😔いいポイントあるんかな?👂
3
ね!微妙に全景は見えない。。
2023年05月28日 10:27撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
ね!微妙に全景は見えない。。
9
湿原の分岐から1.5kmあってそれなりに歩くけどもうちょい🚶🔥左手の山
2023年05月28日 10:32撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
湿原の分岐から1.5kmあってそれなりに歩くけどもうちょい🚶🔥左手の山
4
よっしゃーー👍鷲ヶ峰到着😌この少し前に地元の方から、見えてる山情報を入手したら。。槍様が🎊
2023年05月28日 10:44撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
よっしゃーー👍鷲ヶ峰到着😌この少し前に地元の方から、見えてる山情報を入手したら。。槍様が🎊
12
まずは山頂の雰囲気から😙(笑) まあまあ広い
2023年05月28日 10:44撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
まずは山頂の雰囲気から😙(笑) まあまあ広い
11
どーーーん!?💫槍ヶ岳と穂高連峰丸見え💓ほんまにテンション上がったわ〜最終日に相応しい眺望🎉今年あの天空の稜線歩きたいな〜
よしっ!早速予定組むぞ😆👌常念岳以外未踏。。😭
どーーーん!?💫槍ヶ岳と穂高連峰丸見え💓ほんまにテンション上がったわ〜最終日に相応しい眺望🎉今年あの天空の稜線歩きたいな〜
よしっ!早速予定組むぞ😆👌常念岳以外未踏。。😭
15
乗鞍岳〜🩷行ったね〜〜ほんとアクセスしやすいいいお山です(≧∇≦)b 麓の平湯温泉大好き😻
2023年05月28日 10:45撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
乗鞍岳〜🩷行ったね〜〜ほんとアクセスしやすいいいお山です(≧∇≦)b 麓の平湯温泉大好き😻
12
御嶽山〜〜😙👌 富士山より高かったって言われてるね。
2023年05月28日 10:45撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
御嶽山〜〜😙👌 富士山より高かったって言われてるね。
10
またまたどーん🙌🙌🙌(笑)
立山まで見えるんだよね〜霧ヶ峰恐るべし。剱岳はボヤケて隠れてるか、確認できまへん。全て未踏。。💦💦
またまたどーん🙌🙌🙌(笑)
立山まで見えるんだよね〜霧ヶ峰恐るべし。剱岳はボヤケて隠れてるか、確認できまへん。全て未踏。。💦💦
11
槍ヶ岳💜穂高連峰を愛してます💖
どれ一つも登れてない。。それでも山屋かっちゅうねん😠(笑)
2023年05月28日 01:46撮影
槍ヶ岳💜穂高連峰を愛してます💖
どれ一つも登れてない。。それでも山屋かっちゅうねん😠(笑)
15
八島ヶ原湿原には池塘があまりないんだけど、ここの池が一番大きかった。
2023年05月28日 11:27撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
八島ヶ原湿原には池塘があまりないんだけど、ここの池が一番大きかった。
11
トイレ🚻がありました。ありがたいっす。
2023年05月28日 11:32撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
トイレ🚻がありました。ありがたいっす。
6
地図には男女倉山とあるんだけど。。🤔ゼブラと読むの?まさか。。
2023年05月28日 11:53撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
地図には男女倉山とあるんだけど。。🤔ゼブラと読むの?まさか。。
11
どこまで歩いても大草原😌最高ですね。
2023年05月28日 11:54撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
どこまで歩いても大草原😌最高ですね。
4
ここから山彦尾根って言うらしい。今知った😁背景はもちろん蓼科山。
2023年05月28日 12:12撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
ここから山彦尾根って言うらしい。今知った😁背景はもちろん蓼科山。
11
最後急登だけど何てことはないです。恐らく気温は15℃とかかな〜風強いけど、この辺はちょうどいいくらい。あっ!やっとサッカーボール見えてきた👌一安心
2023年05月28日 12:21撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
最後急登だけど何てことはないです。恐らく気温は15℃とかかな〜風強いけど、この辺はちょうどいいくらい。あっ!やっとサッカーボール見えてきた👌一安心
8
気持ち良すぎて予定より長い距離を歩いてしまって結構疲れてます。で、ようやく出発地の白樺湖が見えて超安心🥳あとは下るだけ。でも、ここからまさかのルート不明瞭です。ヤマレコの選択ルート(大門峠へ至る道)は使わないほうがいいと思います。帰宅し山と高原地図を確認すると破線ルートでした。いのちゃんが歩いたルートが推奨。
2023年05月28日 12:48撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
気持ち良すぎて予定より長い距離を歩いてしまって結構疲れてます。で、ようやく出発地の白樺湖が見えて超安心🥳あとは下るだけ。でも、ここからまさかのルート不明瞭です。ヤマレコの選択ルート(大門峠へ至る道)は使わないほうがいいと思います。帰宅し山と高原地図を確認すると破線ルートでした。いのちゃんが歩いたルートが推奨。
9
はい〜〜戻りました!🎊あ〜〜楽しかったというか本音ははよ自宅に帰りたい😂最終日の山旅の下山時、ほんとに寂しくなる🥹いつも子供たちに会いたくなるねん😆(笑)
2023年05月28日 13:39撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
はい〜〜戻りました!🎊あ〜〜楽しかったというか本音ははよ自宅に帰りたい😂最終日の山旅の下山時、ほんとに寂しくなる🥹いつも子供たちに会いたくなるねん😆(笑)
6
この時間の湖畔で20℃ないくらいかな〜〜
やっぱ永住は長野県に決まりやね😁
2023年05月28日 13:40撮影 by OPPO A55s 5GOPPO
この時間の湖畔で20℃ないくらいかな〜〜
やっぱ永住は長野県に決まりやね😁
6

感想/記録

上旬のGWはカレンダー通り。6月に入ると土曜日業務目白押し。。もうすぐ梅雨突入。。昨年のお盆は天候不順でどこも行けず。。で手帳見たら奇跡の空白週!🥳もう今しかない🔥じゃあ〜〜行っちゃいましょう〜ということで4連登へ😙
行き先は決めきれず迷ったけど、5日分の山服だけ詰め込んで、山梨県〜長野県を旅しました。
初日の足の怪我があったけど、よく歩けました🥹無事に帰れて良かったな🎊👌

どの山も下山時はしんどくてもう明日はないな〜休養日だな〜って思っても地元の温泉にゆっくり浸かり身体をケアしてあげると連登も意外に行けるやんってね🙌?

白樺湖湖畔を自転車で走れたし、3000m級の山々も拝むことができて満足の遠征でした🎉

山や人との出会い!💕また元気に歩けることにも感謝して、これからも登り続けます💯🔥🔥
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:321人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ