記録ID: 555314
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
牛岳登山・・(富山県)
2014年11月30日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 753m
- 下り
- 745m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:32
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
11/30(日) 今日は何とか天気が持ちそうだ。
運動不足解消に 山に登らねば・・(~o~)
登る山は 牛岳(987m)に決めていた
スキー場のオープンは 12月20日だったかな? 今は人工造雪機で準備を進めてるらしい?
8:45 に家を出発 9;10に 牛岳スキー場に到着 見上げると 雪の山が所々
作って有る・・造雪機で出来た雪山だ
ロッジの前に車をデポして、9:23に346m地点から出発・・・標高差(641m)だ
雪山の横を抜けて 登って行く。
9:57にスキー場 展望台 665mに到着 見晴らしが良い立山連峰が綺麗だ
ここから更に 牛岳を目指す、紅葉は終わりブナ林の 落ち葉を踏みしめながら
10:52には 978mの牛嶽権現堂に到着 砺波平野が良く見える
此処から更に 二等三角点(987.1m)を目指す 11:02に到着
引き返して 牛嶽権現堂に戻ると 多くの人がいる ガスも湧き上がってきたので
とっとと下山開始
途中の東屋で昼食 天気も下り坂の様なので 展望台を経由して
12:55に車 デポ地点に到着 楽しんだ3時間30分だった
帰りは牛岳温泉に寄って 露天風呂+サウナで汗を流して
帰宅・・家から近いので 風呂上がりの ビールが旨い・・(^O^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:968人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する