記録ID: 555336
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
荒船山 相沢登山口ピストン
2014年11月30日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 906m
- 下り
- 901m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 3:30
天候 | 晴れ 雲海たっぷり♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下仁田方面→ 荒船の湯の手前左に「旧道」の看板を斜め左に入ります。 「相沢橋」を渡ると 急に道が狭くなりますが そのまま直進したら 登山口。 早朝 大きめの石が落ちていて どかしました(^_^;) ワンボックスでも 進入できます。 駐車場は 狭め。約3台。林道の先に 滝近くに1台 駐車可能です。 道路状況:今日現在 駐車スペースまでの道路には 凍結ありません。 内山峠方面は凍結注意の交通案内が出ていました。 これからの季節は気をつけて。。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は ありません。 踏み跡 しっかりありますが 葉に埋もれて うっすらのところもあります。 葉に隠れた ゴロ岩にも注意。。 分岐手前の木階段は 濡れた苔で滑ります。降りでは特にスリップ注意です。 大展望の艫岩では乗り出し過ぎないように 気をつけて♪ サクサク歩いたり まったりしたりです。 コースタイムは参考程度に。。 ルートは手書きのため だいたいです。 |
その他周辺情報 | 今日の 立ち寄りパン屋さん☆ パンナ (PANNA) 群馬県富岡市神成452-5 |
写真
感想
お友達から浅間山が雪化粧になったとの情報♪
うわぁ〜見に行かなきゃ〜(*゜▽゜*)
相沢登山口からは 今朝で2度目。
ヘッドランプをバージョンアップ♪
これで 早朝いつでも安心ってわけではないですが・・(^_^;)
濃い霧に朝陽が隠れて 何度も陽が昇ります♪
朝陽に染まる 浅間山。雪化粧で一段と麗しい (//▽//)
朝陽を見るのが好きです。
大きな山でも 小さな山でも 公園でも 車中だって〜。
なんで こんなにも朝陽を見るのが好きなんだろう。
自分にとっては 短くない時間を 病院で過ごした時期があります。
誰にでも平等に夜が明けないことを知ってから・・
自分にも夜明けが来ないかも・・夜が怖くて 眠れない日々。
病室から抜け出して見つめ続けた 夜空。
夜明けを 自分から 手繰り寄せた・・かなり強引に(笑)
それから 朝陽を見るのが好きになったのかも たぶん(^^)
*荒船山では 雲海と霧氷が見られる確率の高いエリアです♪
真っ暗からは おススメしないけれど 機会があったらぜひ。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:896人
いいねした人