記録ID: 555609
全員に公開
ハイキング
甲信越
初冬の茅ヶ岳〜金ヶ岳
2014年11月30日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 13:15
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,326m
- 下り
- 1,281m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:58
距離 11.3km
登り 1,336m
下り 1,281m
8:00
128分
スタート地点
14:58
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
金ヶ岳からの山頂直下の下りは崩壊して切れ落ちてるところがあります。 が、注意して歩けば問題なしです。 |
その他周辺情報 | クララ館にて温泉 |
写真
撮影機器:
感想
前から行きたいと思っていた深田久弥終焉の山、茅ヶ岳に行ってきました。
特に百名山ファンではありませんが、終焉の地はやはり感慨深いものがありました。
出だしは青空だったのに、山頂に着いた頃はガスガス。
全然見えなくて残念でした。
ピストンだとつまらないので、金ヶ岳まで縦走して明野ふれあいの村に下りました。
温泉までの車道歩き、ちょっと長かったなぁ〜^^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:779人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する