記録ID: 5556525
全員に公開
山滑走
剱・立山
立山BC2日目(雷鳥沢キャンプ場周辺)
2023年05月26日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 708m
- 下り
- 699m
コースタイム
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪はまだまだ余裕。 去年よりは少ない気がしますが、滑るには充分。 気になる縦溝も部分的で、大部分はフラットな斜面でした(自分が滑った範囲での話ですが)。 |
その他周辺情報 | 雷鳥沢キャンプ場 料金 一人一泊1,000円 水 無料 トイレ 水洗(洋式)男女別 ※売店なし |
写真
感想
立山バックカントリー2日目は生憎の小雨模様。
3日間の中日で、1日中気兼ねなく使えるのはこの日だけだったので、思いっきり天気に嫌われた形。
本当はこの日に剱沢を滑る予定でしたが、こればかりは仕方ない、予定を変更してキャンプ場周辺の斜面で遊ぶことにしました。
小雨が降ったり止んだり、昼頃には結構激しく降られたのですが、その間隙をぬう形で楽しく滑ることが出来ました。
キャンプ場至近の斜面で、今年の当たりは真砂の麓。
スーパーフラットなザラメ斜面、雨で気温が上がらなかったのも幸いしてか、滑るのが楽しい楽しい。
残念な天気でしたが、その分滑りは楽しめたので、これはこれでよかったのでしょう。
詳細はブログ(信州移住ライフ)にて
https://tabikuma.com/2023-5-26-tateyama/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する