記録ID: 5557141
全員に公開
ハイキング
甲信越
湯沢高原ロープウェイで!ウェーイ!
2023年05月29日(月) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:45
- 距離
- 1.5km
- 登り
- 19m
- 下り
- 15m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:46
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:46
距離 1.5km
登り 8m
下り 10m
11:12
46分
スタート地点
11:58
ゴール地点
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の為、木道が滑ります |
写真
ロープウェイ駅前から乗った循環バスでワープ
(^。^)(^。^)(^。^)
運転手さんに『カッパあればリフト乗れるよ』と教えて頂きリュックからカッパを出し着用!
10年以上前に買ったカッパの初着用が、今日この日になるとはヮ(゚д゚)ォ!
(^。^)(^。^)(^。^)
運転手さんに『カッパあればリフト乗れるよ』と教えて頂きリュックからカッパを出し着用!
10年以上前に買ったカッパの初着用が、今日この日になるとはヮ(゚д゚)ォ!
感想
八海山ロープウェーでウェーイを予定していたものの…
生憎の雨で予定変更し、湯沢高原ロープウェイでウェーイ!にしました。
無計画にウロウロしたお陰で…
高山植物園に花が咲き誇っているのに名前がわからなくて空欄だらけのコメント欄…
写真をバシバシ撮って、次は肉眼で見ようと池を周回しました。
循環バスの運転手さんを掴まえて池で鳴いてる生き物の正体&池の中の卵の正体を教えて頂きました。
こんな天気で景色もヨクなくて…としきりに恐縮してましたが私は楽しく過ごせました。
八海山行き断念は残念だけども…
ここ越後湯沢は高校在学中に陸上部の合宿で3年間お世話になった地なので…
越後湯沢が今回予定変更する場所になったのは何かの縁に違いない(*^^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する