記録ID: 5565681
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地東部
日程 | 2023年06月03日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
山の駅と声ヶ乢
車・バイク
各箇所に車をデポした
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間16分
- 休憩
- 20分
- 合計
- 6時間36分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年06月の天気図 |
写真
感想/記録
by yama-sanpo
13:30から仕事なので、それまで何とか歩荷トレーニング行けそうだ!
ということで、広戸仙〜那岐山〜山の駅縦走してきました。
ザックは11キロ。
予報は風速18m。
山友さんから聞いたのですが、「広戸風」は日本三大局地風のひとつだそうです。
ほんとにほんとに風の勢いがすごくて😵💫
痩せ尾根でもないし、岩場でもないので、撤退せずに縦走しましたが。木の枝とか吹き飛んできたらほんとに危ないので、やっぱり行かない方が安全ですね😰
下山後は仕事へ〜。
岡山城が綺麗に見えました🤗
(以下ネットから引用)
山形県東田川郡庄内町清川付近で吹く夏の局地風「清河だし」岡山県北東部にある津山盆地にふく北よりの局地風「広戸風(ひろとかぜ)」と並んで、日本三大局地風の一つに数えられています。
ということで、広戸仙〜那岐山〜山の駅縦走してきました。
ザックは11キロ。
予報は風速18m。
山友さんから聞いたのですが、「広戸風」は日本三大局地風のひとつだそうです。
ほんとにほんとに風の勢いがすごくて😵💫
痩せ尾根でもないし、岩場でもないので、撤退せずに縦走しましたが。木の枝とか吹き飛んできたらほんとに危ないので、やっぱり行かない方が安全ですね😰
下山後は仕事へ〜。
岡山城が綺麗に見えました🤗
(以下ネットから引用)
山形県東田川郡庄内町清川付近で吹く夏の局地風「清河だし」岡山県北東部にある津山盆地にふく北よりの局地風「広戸風(ひろとかぜ)」と並んで、日本三大局地風の一つに数えられています。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:106人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する