検索
地図検索
山行記録
山行計画
山のデータ
日記
ヤマノート
質問箱
山岳保険
NEW
その他
オンラインショップ
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
ヤマプラ(山と高原地図)
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
リンク集
いまココ
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
山の本
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
新規
登録
お知らせ
設定
HOME
>
山行記録一覧
> 山行記録の表示
シェア
ヤマレコ限定
ハイキング
奥多摩・高尾
扇山、百蔵山
-
拍手
日程
2023年06月04日(日) [日帰り]
メンバー
MTSUC623
アクセス
経路を調べる(Google Transit)
行きの経路
電車
車
帰りの経路
電車
車
地図/標高グラフ
3D地図
Google Maps
地形図(地理院/OSM)
地図プリで印刷
表示
地名
写真
マップ機能
GPXファイルをダウンロード
ブログに貼付
地名データ登録
この山行記録はユーザーの設定により、ヤマレコにログインしている人にだけ公開されています。
ここに行くプランを立てる
お気に入り登録
-
人
拍手した人
-
人
訪問者数:-人
コメントを書く
この山行記録はコメントを受け付けていません。
この記録へのコメント
この記録に関連する本
改訂版 山梨県の山 (新・分県登山ガイド)
山と溪谷社
この本に収録されている山を見る
28. 高尾・陣馬 (山と高原地図 2019)
昭文社
この本に収録されている山を見る
山と高原地図(iPhone版)
山と高原地図(Android版)
25. 大菩薩嶺 (山と高原地図 2019)
昭文社
この本に収録されている山を見る
山と高原地図(iPhone版)
山と高原地図(Android版)
23. 奥多摩・奥秩父総図 (山と高原地図 2019)
昭文社
この本に収録されている山を見る
山と高原地図(iPhone版)
山と高原地図(Android版)
この記録に関連する登山ルート
奥秩父 [日帰り]
扇山 大野ダム〜旧犬目宿経由
利用交通機関
電車・バス
技術レベル
体力レベル
奥多摩・高尾 [日帰り]
鳴沢梨の木平扇山百蔵山
利用交通機関
技術レベル
体力レベル
この記録の登山ルートをルートWikiに登録する
この記録で登った山/行った場所
扇山
(1138m)
百蔵山
(1003m)
大久保のコル
(1095m)
鳥沢駅
梨ノ木平
(590m)
猿橋駅
(325m)
宮谷分岐
大久保山
(1109m)
大久保山南の水場
(784m)
百蔵山登山口バス停
百蔵山登山口(表登山道)
(596m)
表登山道分岐
(896m)
カンバノ頭
(818m)
コタラ山
(849m)
大同山
(907m)
長尾峰
関連する山の用語
祠
ハイキング
この記録は登山者向けのシステム
ヤマレコ
の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
この山行記録の作者/所属
MTSUC623
作成者(代表)
関連する山/近くの山
扇山 (1138m)
おうぎやま
百蔵山 (1003m)
ももくらやま
大久保山 (1109m)
おおくぼやま
カンバノ頭 (818m)
コタラ山 (849m)
扇山の最新記録
浅川から扇山。富士山がくっきり♪
2023年09月24日 (日帰り) [B]
【山梨百名山・百蔵山、扇山】市営グラウンドから時計回りルート
2023年09月18日 (日帰り) [A]
百蔵山〜扇山
2023年09月18日 (日帰り) [C]
扇山
2023年09月17日 (日帰り) [C]
扇山から権現山、要害山へ
2023年09月17日 (日帰り) [C]
もっと見る
百蔵山の最新記録
【山梨百名山・百蔵山、扇山】市営グラウンドから時計回りルート
2023年09月18日 (日帰り) [A]
百蔵山〜扇山
2023年09月18日 (日帰り) [C]
百蔵山から要害山へ(猿橋駅〜上野原駅)
2023年09月10日 (日帰り) [B]
扇山-百蔵山
2023年09月10日 (日帰り) [C]
扇山、百蔵山
2023年09月10日 (日帰り) [C]
もっと見る
大久保山の最新記録
【山梨百名山・百蔵山、扇山】市営グラウンドから時計回りルート
2023年09月18日 (日帰り) [A]
百蔵山〜扇山
2023年09月18日 (日帰り) [C]
扇山
2023年09月10日 (日帰り) [B]
百蔵山から要害山へ(猿橋駅〜上野原駅)
2023年09月10日 (日帰り) [B]
扇山-百蔵山
2023年09月10日 (日帰り) [C]
もっと見る
ヤマレコ公式ブログ
新着記事
そろそろApple Watchを登山専用時計として使いませんか?
「クチコミ投稿」が誰かの登山の役に立つ?
210種類の山リスト〜まずは「○○三山」からチャレンジ!?
高尾山で楽しむスミレ観察の旅
ヤマレコを使って遭難対策をしよう!
登山靴はずっとこれ。LOWAの靴を買って磨いてみよう。
「地図の修正依頼」でみんなの登山がもっと便利で安全に
登山中でも繋がるスマホの電波の探し方。機内モードをオフにしよう!
里山での、ちょっとニッチなヤマレコ活用法
アメリカ出張してきました(海外対応に向けて)
まるで海外リゾートのような山旅、尾瀬の見晴
松本移住歴3年のヤマレコスタッフの仕事と暮らし
救助者の心の健康のためにも、野外救命講習
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
Tweets by yamareco
ページの先頭へ
コメントを書く
この記録へのコメント