ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5575560
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

釈迦ヶ岳

2023年06月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
09:32
距離
9.0km
登り
752m
下り
751m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:13
休憩
2:09
合計
9:22
7:08
62
8:10
8:16
48
9:04
9:10
62
10:12
10:12
5
10:17
10:17
7
10:24
11:14
8
11:22
12:08
42
12:50
12:52
70
14:02
14:02
13
14:15
14:19
2
14:21
14:31
82
15:53
15:54
27
16:21
16:25
5
16:30
ゴール地点
天候 晴後曇り
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
各務原→名古屋高速一宮→名二環→東名阪自動車道→新名神高速道路→菰野IC→朝明駐車場(¥500)
コース状況/
危険箇所等
庵座の谷登山道はかなり険しくて初心者向けではありません。
釈迦ヶ岳頂上で出会った、ここに10年通っているという人の話では近年、釈迦ヶ岳近辺で4人の方が亡くなっているそうです。十分注意して山行しましょう。
今日は朝から晴れていたので7時前に着いたのに駐車場はかなりの車で混んでいました。ただ、有料とは知らず停めた所、\500いるそうです。
でも、案内係の人の説明で登山口の場所やヤマビルの状況など教えてもらいよかったです。
2023年06月04日 06:59撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
6/4 6:59
今日は朝から晴れていたので7時前に着いたのに駐車場はかなりの車で混んでいました。ただ、有料とは知らず停めた所、\500いるそうです。
でも、案内係の人の説明で登山口の場所やヤマビルの状況など教えてもらいよかったです。
先週の竜ヶ岳同様大きな川の渡渉が何十回も出てきて大変です。
ここでは小学生風の子も渡っていました。
2023年06月04日 07:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
6/4 7:20
先週の竜ヶ岳同様大きな川の渡渉が何十回も出てきて大変です。
ここでは小学生風の子も渡っていました。
沢の音が一段と大きくなってきたら庵座の滝が見えてきました。滝つぼには行けないけれど大きな落差の滝です。この滝の脇の急登を上がって上流部へと進んで行きます。
2023年06月04日 08:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8
6/4 8:04
沢の音が一段と大きくなってきたら庵座の滝が見えてきました。滝つぼには行けないけれど大きな落差の滝です。この滝の脇の急登を上がって上流部へと進んで行きます。
川の中を通り、崖を這い上がり、今度は急な崩落地を渡って向こう側に行きます。
2023年06月04日 08:13撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
6/4 8:13
川の中を通り、崖を這い上がり、今度は急な崩落地を渡って向こう側に行きます。
途中の川の流れがきれいだったのでスローシャッターで一枚📷。
2023年06月04日 08:29撮影 by  iPhone, Apple
8
6/4 8:29
途中の川の流れがきれいだったのでスローシャッターで一枚📷。
川の中州にタツナミソウが咲いていました。
2023年06月04日 08:51撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
6/4 8:51
川の中州にタツナミソウが咲いていました。
ハードな登山道ですが、時折のきれいな花を見ると癒しになります😀。
2023年06月04日 08:54撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
6/4 8:54
ハードな登山道ですが、時折のきれいな花を見ると癒しになります😀。
今度は三段の滝に来ました。
左側のピンクテープからまた、急登を上がって行きます。
2023年06月04日 08:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
6/4 8:56
今度は三段の滝に来ました。
左側のピンクテープからまた、急登を上がって行きます。
その前にスローシャッターで📷。
2023年06月04日 09:00撮影 by  iPhone, Apple
8
6/4 9:00
その前にスローシャッターで📷。
ロープを伝い上部まで来たら、下から犬を連れた若いカップルの方が岩場を這い上がって追い付いて来ました。
2023年06月04日 09:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/4 9:06
ロープを伝い上部まで来たら、下から犬を連れた若いカップルの方が岩場を這い上がって追い付いて来ました。
河原にイワニガナが時折癒してくれます😀。
2023年06月04日 09:18撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
6/4 9:18
河原にイワニガナが時折癒してくれます😀。
ピントは真ん中の花に合っていますが、たくさん咲いています。
2023年06月04日 09:19撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
6/4 9:19
ピントは真ん中の花に合っていますが、たくさん咲いています。
久しぶりにキランソウに出会いました。
所どころに咲いています。
2023年06月04日 09:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
6/4 9:31
久しぶりにキランソウに出会いました。
所どころに咲いています。
ここで展望が開けて後で行く予定の猫岳が見えてきました。今の所、青空がきれいです😀。
2023年06月04日 09:47撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
6/4 9:47
ここで展望が開けて後で行く予定の猫岳が見えてきました。今の所、青空がきれいです😀。
中央に先月登った御在所岳から雨乞岳まで見渡せます。左端は多分入道ヶ岳でしょう。
2023年06月04日 09:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
6/4 9:48
中央に先月登った御在所岳から雨乞岳まで見渡せます。左端は多分入道ヶ岳でしょう。
すぐ横には険しい崖があり、下には菰野町から四日市市の街並みが見えます。
2023年06月04日 09:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
6/4 9:48
すぐ横には険しい崖があり、下には菰野町から四日市市の街並みが見えます。
菰野町から伊勢湾まで見渡せます。でも、知多半島やもっと遠くは霞んでいます。
2023年06月04日 10:12撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
6/4 10:12
菰野町から伊勢湾まで見渡せます。でも、知多半島やもっと遠くは霞んでいます。
急登を登りきると釈迦ヶ岳最高点に着きました。
もう少しで釈迦ヶ岳頂上です。
2023年06月04日 10:19撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8
6/4 10:19
急登を登りきると釈迦ヶ岳最高点に着きました。
もう少しで釈迦ヶ岳頂上です。
いよいよ釈迦ヶ岳頂上です。1,092mとなっています。
大勢の方が来られていますが、頂上は狭いのですぐに次のルートに下りて行かれます。
2023年06月04日 10:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9
6/4 10:23
いよいよ釈迦ヶ岳頂上です。1,092mとなっています。
大勢の方が来られていますが、頂上は狭いのですぐに次のルートに下りて行かれます。
このプレートは2,3年前に新しくなったそうですが、これを崖下へ放り投げる人がいるそうで話を聞いてびっくりしました。
2023年06月04日 10:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9
6/4 10:23
このプレートは2,3年前に新しくなったそうですが、これを崖下へ放り投げる人がいるそうで話を聞いてびっくりしました。
向こうにいる方がこの後石柱をまっすぐに直したり手入れをされていたのでお話をしてみました。
10年来ここに通っているそうで山の話やこの近辺で4人滑落して亡くなったとか、お花の話などもしました。69歳だそうです。
2023年06月04日 10:24撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9
6/4 10:24
向こうにいる方がこの後石柱をまっすぐに直したり手入れをされていたのでお話をしてみました。
10年来ここに通っているそうで山の話やこの近辺で4人滑落して亡くなったとか、お花の話などもしました。69歳だそうです。
その方にお願いして撮って頂きました😀。
今日も暑いので朝から半袖一枚です😅。
(本当はきれいな女性に撮ってもらうともっとくつろいだ表情になるんだけれど・・・😅)🙇‍♂️
2023年06月04日 10:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9
6/4 10:48
その方にお願いして撮って頂きました😀。
今日も暑いので朝から半袖一枚です😅。
(本当はきれいな女性に撮ってもらうともっとくつろいだ表情になるんだけれど・・・😅)🙇‍♂️
高い所にサラサドウダンが見えたので三脚使って望遠で撮ってみました。
2023年06月04日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
6/4 10:53
高い所にサラサドウダンが見えたので三脚使って望遠で撮ってみました。
同じく!
今日は青空に映えてとってもきれい❗❗
2023年06月04日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
6/4 10:55
同じく!
今日は青空に映えてとってもきれい❗❗
これも❗❗
2023年06月04日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
6/4 10:56
これも❗❗
こちらはベニドウダンです。
2023年06月04日 11:02撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
11
6/4 11:02
こちらはベニドウダンです。
シロヤシオが完全に終わってしまったけれどこのベニドウダンとサラサドウダンはまだ健在です。
2023年06月04日 11:02撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
6/4 11:02
シロヤシオが完全に終わってしまったけれどこのベニドウダンとサラサドウダンはまだ健在です。
青空バックに・・・
2023年06月04日 11:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
6/4 11:04
青空バックに・・・
今度は低い所に鈴生り😀。
2023年06月04日 11:10撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
6/4 11:10
今度は低い所に鈴生り😀。
アップで❗
2023年06月04日 11:11撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
6/4 11:11
アップで❗
この色もきれい❗
2023年06月04日 11:13撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9
6/4 11:13
この色もきれい❗
セイヨウサンザシ❓
2023年06月04日 11:19撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
6/4 11:19
セイヨウサンザシ❓
よく分からない。
2023年06月04日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/4 11:22
よく分からない。
頂上から少し降りて木陰の涼しい所でお昼ご飯にしましょう。いつもの愛妻弁当です😀。
2023年06月04日 11:32撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
6/4 11:32
頂上から少し降りて木陰の涼しい所でお昼ご飯にしましょう。いつもの愛妻弁当です😀。
このサラサドウダンは赤色が薄くて花もちょっと大きめで少し変わっています。
2023年06月04日 12:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
6/4 12:16
このサラサドウダンは赤色が薄くて花もちょっと大きめで少し変わっています。
今朝通って来た崩落地の崖と伊勢湾が見えます。
2023年06月04日 12:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8
6/4 12:20
今朝通って来た崩落地の崖と伊勢湾が見えます。
ベニドウダンが鈴生り❗
2023年06月04日 12:22撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
6/4 12:22
ベニドウダンが鈴生り❗
これはマムシソウ❗
2023年06月04日 12:28撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
6/4 12:28
これはマムシソウ❗
先ほどの崩落地の崖のアップです。
今朝はこの脇を登って来ました。
2023年06月04日 12:38撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
6/4 12:38
先ほどの崩落地の崖のアップです。
今朝はこの脇を登って来ました。
今度は猫岳に到着。1,057.7mと書いてあります。
あまり眺望はありません。
2023年06月04日 12:46撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
6/4 12:46
今度は猫岳に到着。1,057.7mと書いてあります。
あまり眺望はありません。
猫岩だそうです。
2023年06月04日 12:47撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
6/4 12:47
猫岩だそうです。
ここからも御在所岳の裏側がよく見えます。
2023年06月04日 12:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
6/4 12:48
ここからも御在所岳の裏側がよく見えます。
くねくねの稜線が面白い❗
2023年06月04日 12:57撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
6/4 12:57
くねくねの稜線が面白い❗
ちょっと疲れたのでおやつ休憩。
2023年06月04日 13:21撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
6/4 13:21
ちょっと疲れたのでおやつ休憩。
そのうちに雨乞岳も行こうかな❗
でも鈴鹿50座全部はちょっと無理かな❓
2023年06月04日 13:37撮影 by  iPhone 13 Pro Max, ARYamaNavi
1
6/4 13:37
そのうちに雨乞岳も行こうかな❗
でも鈴鹿50座全部はちょっと無理かな❓
ほとんど散っていましたが、かろうじてヤマツツジが残っていました。
2023年06月04日 13:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
6/4 13:49
ほとんど散っていましたが、かろうじてヤマツツジが残っていました。
羽鳥峰まで来ました。
2023年06月04日 14:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
6/4 14:15
羽鳥峰まで来ました。
そこから見下ろすと猫の地上絵が見えます。
2023年06月04日 14:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9
6/4 14:16
そこから見下ろすと猫の地上絵が見えます。
その中の日付を毎日ここに登って書き直す人がいるらしい。
岐阜の米田白山にも同じことをする人がいるけど、どちらが先なのかな❓
2023年06月04日 14:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
6/4 14:23
その中の日付を毎日ここに登って書き直す人がいるらしい。
岐阜の米田白山にも同じことをする人がいるけど、どちらが先なのかな❓
その近くに終盤のタニウツギの花がありました。
ほとんどが散っていて少ないです。
2023年06月04日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
6/4 14:26
その近くに終盤のタニウツギの花がありました。
ほとんどが散っていて少ないです。
下山中に大きな岩の下から湧き水が出ていて火照った顔を洗ったら冷たくて気持ちいい〜〜〜
2023年06月04日 14:40撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
6/4 14:40
下山中に大きな岩の下から湧き水が出ていて火照った顔を洗ったら冷たくて気持ちいい〜〜〜
また、小さなコナスビの花が可愛い😀。
2023年06月04日 15:18撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
6/4 15:18
また、小さなコナスビの花が可愛い😀。
かなり下山して来ました。公園のような所の滝の脇にヒメウツギかな❓
2023年06月04日 15:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
6/4 15:33
かなり下山して来ました。公園のような所の滝の脇にヒメウツギかな❓
アップで❗
2023年06月04日 15:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
6/4 15:34
アップで❗
ヒナギクもたくさん咲いています。
2023年06月04日 15:35撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
6/4 15:35
ヒナギクもたくさん咲いています。
小さな滝も❗
2023年06月04日 15:47撮影 by  iPhone, Apple
4
6/4 15:47
小さな滝も❗
こんどは池の上にモリアオガエルの卵が二つありました。ちょっと珍しいですね😀。
2023年06月04日 16:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/4 16:01
こんどは池の上にモリアオガエルの卵が二つありました。ちょっと珍しいですね😀。
アップで❗
2023年06月04日 16:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/4 16:05
アップで❗
駐車場から出て走っていると猿の群れがいて写真を撮ろうと準備をしている間に木に登ってしまい、レンズを向けたけれどピントが葉に合ってしまいピンボケ気味ですが何とか一枚撮れました😅。
2023年06月04日 16:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
6/4 16:47
駐車場から出て走っていると猿の群れがいて写真を撮ろうと準備をしている間に木に登ってしまい、レンズを向けたけれどピントが葉に合ってしまいピンボケ気味ですが何とか一枚撮れました😅。
きょうも楽しくいろんなものを見て、花もたくさん撮れてよかった。ちょっと長時間山行で疲れましたが、無事下山出来てありがとうございました。
3
きょうも楽しくいろんなものを見て、花もたくさん撮れてよかった。ちょっと長時間山行で疲れましたが、無事下山出来てありがとうございました。

感想

今日も朝4時に起きて5時過ぎに家を出てから高速道路を使用して7時前には朝明駐車場に着きました。案内人の方の話で庵座の谷にはヤマビルがうじゃうじゃいるらしく、ヒル除けスプレーやゲーターを着用して塩も持って万全を期したおかげで被害には遭いませんでした。
また、庵座の谷ルートはかなり険しい所が連続して初心者では難しい所でした。
でも、頂上やビューポイントからの眺望は素晴らしいものでした。
各所の情報は写真に詳しく述べてありますので参考にしてください。
それから羽鳥峰から数百メートルほど下った所でシートのような落とし物を拾って朝明駐車場の管理人さんに届けておきましたのでお心当たりの方は聞いてみてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
釈迦ヶ岳 庵座谷ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら