ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 558479
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

長野県飯山市 鍋倉高原 スノーハイク、寒波到来で一気にホワイトシーズン突入、大雪警報でJR飯山線運転見合わせ!! 民間救助隊要請?

2014年12月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
kintakunte その他2人
GPS
--:--
距離
8.8km
登り
55m
下り
256m

コースタイム

日帰り
山行
2:05
休憩
1:15
合計
3:20
9:10
65
温井
10:15
11:30
30
森の家
12:00
12:00
30
鉄塔
12:30
桑名川駅
天候 大雪⇒晴
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
〔往路〕
信州中野駅7:10=(長電バス_中野木島線)=8:07飯山駅8:20=(長電バス_温井線)=9:15上境BS
〔往路〕
桑名川駅12:30=(飯山線_救済バス)=12:55戸狩野沢温泉駅13:40=(飯山線)=14:08替佐駅14:40=(自家用車)=15:10信州中野
※積雪により遅延が発生していますので時刻表とは違いますのでご注意下さい。
時刻表では・・・
桑名川駅12:21==12:37戸狩野沢温泉12:42==13:09替佐駅13:59 =(長電バス_永田線)=信州中野14:18
となります。
コース状況/
危険箇所等
〔アクセス〕
自家用車では「飯山豊田IC」より30~40分程度、R117号で北上し途中右折にて戸狩野沢温泉・戸狩スキー場を通過、県道95号で「温井」の地籍を目指します。「上境」で直進するとホワイトシーズンはスノーハイクでの鍋倉山への登山口を詰めます。右折をすると鍋倉高原森の家となります。
尚、温井の地籍では駐車場が有りませんので、鍋倉山の登山口が森の家となります。
今回は強力な寒気の為にホワイトシーズンさながらの積雪となりましたので、タイヤはスタットレスや滑り止めを付けたタイヤが必要です。
道幅は狭く除雪をしますが突然の積雪で見除雪区間が有ったりしますので、スリップや路肩からの脱輪、橋の欄干への衝突、除雪車や対向車とのすれ違いでの接触に注意が必要です。
車を鍋倉山登山口、森の家に駐車してのスノーハイクはピストン、もしくは公共交通機関による移動となります。
<土曜日・休日ダイヤ>
西大滝・桑名川駅=(飯山線)=戸狩野沢温泉駅=(長電バス)=温井
12:17発 12:21発    12:37着 13:42発      13:57着
14:37発 14:41発    14:57着 16:12発      16:27着
※戸狩野沢温泉駅からタクシーで森の家までは 4,000円の案内が出ていました。
※年末年始などの特定日を除く平日ではバスの本数と行き先がが増えますので、長電バスの時刻表で確認をして下さいね。
<長電バス 温井線時刻表>
http://www.nagadenbus.co.jp/local_iiyama/nukui14w.html

〔売店・トイレ〕
戸狩野沢温泉駅はトイレと自販機有り、売店はないので街中のスーパーを利用します。
森の家はトイレや喫茶が出来ます。
桑名川駅はトイレが有りますが自販機などは見当たりませんでした。
西大滝駅は未確認です。
〔歩行路〕
今回はOFF道や歩道を歩かない為状況は不明ですが、既に今回の降雪でで1m近くの積雪となっていますので、かなりのラッセルと時間が必要と思われます。体力と時間に余裕を持って歩く必要が有ると思われます。
またの機会にて確りレポをしたいと思います。
一般道は全て除雪が入っていましたが、何せ豪雪地帯なので雪の量が半端で有りません。また近付いてくる車も音が聞えず気が付くと背後にいたりしますので、周囲に気を付けて突然車道中心に飛び出すなどの絶対にしないで下さい。
除雪により路面が圧雪となっていますので下りや橋を渡る際はスリップに注意が必要です。

普段は車で通り過ぎる風景を違った視点でゆっくり楽しめるコースト思います。
その他周辺情報 駐車場&休憩ポイント、周辺情報の確認に「鍋倉高 原森の家」が有ります。
近くに鍋倉山登山口、戸狩・野沢温泉スキー場、湯滝温泉、戸狩温泉
信州中野駅より木島経由飯山駅行の一番バスへ乗り込みました
2014年12月07日 07:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
12/7 7:14
信州中野駅より木島経由飯山駅行の一番バスへ乗り込みました
振り向くと車窓から旧長野電鉄木島駅駅舎がみえました
2014年12月07日 07:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
12/7 7:41
振り向くと車窓から旧長野電鉄木島駅駅舎がみえました
旧駅前はバスの駐車場
2014年12月07日 07:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 7:41
旧駅前はバスの駐車場
ちょっと有名な「イナリ食堂」
2014年12月07日 07:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 7:47
ちょっと有名な「イナリ食堂」
飯山駅、新駅舎 到着です
2014年12月07日 07:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 7:52
飯山駅、新駅舎 到着です
8:00になったら音楽が・・・からくり時計ですね
2014年12月07日 08:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/7 8:05
8:00になったら音楽が・・・からくり時計ですね
この時期定番のツリー
2014年12月07日 08:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/7 8:06
この時期定番のツリー
この様なポスターを見るといよいよですね
2014年12月07日 08:13撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/7 8:13
この様なポスターを見るといよいよですね
発情車、長電バス温井線、雪が降り続いています
2014年12月07日 08:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
12/7 8:22
発情車、長電バス温井線、雪が降り続いています
通常よりショートなバス、床はいまでは珍しい板張り
2014年12月07日 08:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
12/7 8:24
通常よりショートなバス、床はいまでは珍しい板張り
飯山はやはり雪が多いですね
2014年12月07日 08:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/7 8:44
飯山はやはり雪が多いですね
戸狩野沢温泉駅に通過し踏切を渡ります
2014年12月07日 08:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/7 8:44
戸狩野沢温泉駅に通過し踏切を渡ります
わっ、1m近くは積もっていますね
2014年12月07日 08:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/7 8:54
わっ、1m近くは積もっていますね
大型重機が除雪しています
2014年12月07日 08:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/7 8:55
大型重機が除雪しています
バスもスタットレスでも滑るので安全の為にチェーンを装着します
2014年12月07日 09:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
12/7 9:01
バスもスタットレスでも滑るので安全の為にチェーンを装着します
トンネルの照明器具に鳥の巣が、とみていると鳥がトンネルを通過して行きます
2014年12月07日 09:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
12/7 9:03
トンネルの照明器具に鳥の巣が、とみていると鳥がトンネルを通過して行きます
上境のBSで降車しました、交差点を振り返ります、左は戸狩野沢温泉方面、右は鍋倉山への登山口
2014年12月07日 09:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 9:15
上境のBSで降車しました、交差点を振り返ります、左は戸狩野沢温泉方面、右は鍋倉山への登山口
こっちは鍋倉高原森の家です、右の家の人が親切に声を掛けてくれました、「鍋倉山」へ向う人達かと思い気を使って頂いた様です
2014年12月07日 09:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
12/7 9:16
こっちは鍋倉高原森の家です、右の家の人が親切に声を掛けてくれました、「鍋倉山」へ向う人達かと思い気を使って頂いた様です
ちょっと判りにくいですが、雪が吹き付けています
2014年12月07日 09:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 9:20
ちょっと判りにくいですが、雪が吹き付けています
昨日からの雪だけでこんなにつもりました、そして除雪車登場
2014年12月07日 09:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
12/7 9:24
昨日からの雪だけでこんなにつもりました、そして除雪車登場
諸説の後は・・・やはり素晴らしいですね
2014年12月07日 09:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 9:26
諸説の後は・・・やはり素晴らしいですね
ここは、そう橋の上ですが雪の壁で判りませんね
2014年12月07日 09:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 9:34
ここは、そう橋の上ですが雪の壁で判りませんね
羽広地区通過・・・
2014年12月07日 09:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 9:38
羽広地区通過・・・
場所によっては・・・
2014年12月07日 10:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
12/7 10:01
場所によっては・・・
土倉地区通過!!
2014年12月07日 10:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 10:01
土倉地区通過!!
大正生まれのあの方も今年も元気のいらっっしゃるかしら・・
2014年12月07日 10:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 10:03
大正生まれのあの方も今年も元気のいらっっしゃるかしら・・
バス停も・・・埋まっています
2014年12月07日 10:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
12/7 10:04
バス停も・・・埋まっています
歩き始めて1時間弱、寄ります~ヽ(^o^)丿
2014年12月07日 10:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
12/7 10:12
歩き始めて1時間弱、寄ります~ヽ(^o^)丿
と、ここの残り300mの上り坂が堪えます
2014年12月07日 10:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 10:12
と、ここの残り300mの上り坂が堪えます
ここを右に
2014年12月07日 10:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 10:18
ここを右に
あ、歩いていますね〜!(^^)!
トレース跡の様ですが、ノートレ部は多分・・・(>_<)
2014年12月07日 10:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 10:18
あ、歩いていますね〜!(^^)!
トレース跡の様ですが、ノートレ部は多分・・・(>_<)
久し振りの森の家到着
2014年12月07日 10:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
12/7 10:18
久し振りの森の家到着
入口は綺麗に除雪されています
2014年12月07日 10:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
12/7 10:19
入口は綺麗に除雪されています
気温0度
2014年12月07日 10:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 10:19
気温0度
平日ならここまでバスが来ます
2014年12月07日 10:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 10:19
平日ならここまでバスが来ます
時間に余裕が有るので喉を潤します
2014年12月07日 10:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/7 10:43
時間に余裕が有るので喉を潤します
う〜ん、美味い
2014年12月07日 11:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/7 11:03
う〜ん、美味い
薪の暖炉に心地良いサウンド
2014年12月07日 11:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/7 11:04
薪の暖炉に心地良いサウンド
スタッフの方にお願いして真空管アンプに火を入れてもらいました。そしたら長居過ぎて予定を10分オーバー、電車に間に合うか!! ^_^;
2014年12月07日 11:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/7 11:10
スタッフの方にお願いして真空管アンプに火を入れてもらいました。そしたら長居過ぎて予定を10分オーバー、電車に間に合うか!! ^_^;
温井線最終地点、この先の交差点を右折、国道を下ります
2014年12月07日 11:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
12/7 11:42
温井線最終地点、この先の交差点を右折、国道を下ります
埋もれています
2014年12月07日 11:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 11:43
埋もれています
除雪車も脱輪
2014年12月07日 11:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 11:44
除雪車も脱輪
鉄塔が見えて来ました
2014年12月07日 11:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 11:48
鉄塔が見えて来ました
看板ももう少しで
2014年12月07日 11:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 11:49
看板ももう少しで
予定のコース分岐に到着、踏み込みますがまた下まで埋まりますので断念
2014年12月07日 11:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 11:50
予定のコース分岐に到着、踏み込みますがまた下まで埋まりますので断念
更に別ルートでアタック
2014年12月07日 11:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 11:54
更に別ルートでアタック
腰まで埋まり、断念
2014年12月07日 11:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 11:59
腰まで埋まり、断念
送電線の巡視路巡りの醍醐味は景色と歩きと・・・時々ご褒美
2014年12月07日 12:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
12/7 12:06
送電線の巡視路巡りの醍醐味は景色と歩きと・・・時々ご褒美
看板も・・・柄山線は積雪時使用しない方が良さそうです
2014年12月07日 12:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 12:09
看板も・・・柄山線は積雪時使用しない方が良さそうです
雪の粒が大きくなりました、間もなく止みそうです
2014年12月07日 12:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 12:10
雪の粒が大きくなりました、間もなく止みそうです
12:21を過ぎました、電車の出発時刻です
2014年12月07日 12:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 12:23
12:21を過ぎました、電車の出発時刻です
急ぎます
2014年12月07日 12:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
12/7 12:24
急ぎます
桑名川駅、あれ立派になっている
2014年12月07日 12:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
12/7 12:27
桑名川駅、あれ立派になっている
通過したのは除雪車!! (;一_一) もしやして・・・
2014年12月07日 12:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
12/7 12:28
通過したのは除雪車!! (;一_一) もしやして・・・
除雪車を運行するには営業運転を中止しているはず・・・
2014年12月07日 12:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
12/7 12:30
除雪車を運行するには営業運転を中止しているはず・・・
この駅は島式で除雪車の基地となっています、今出発した事になりますね (@_@;)
2014年12月07日 12:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
12/7 12:30
この駅は島式で除雪車の基地となっています、今出発した事になりますね (@_@;)
新潟方面の線路は積雪有
2014年12月07日 12:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
12/7 12:30
新潟方面の線路は積雪有
飯山方面は除雪有り、あ、除雪車に乗せて〜
2014年12月07日 12:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/7 12:31
飯山方面は除雪有り、あ、除雪車に乗せて〜
T氏に調べてもらうと「除雪により運転見合わせ」\(゜ロ\)(/ロ゜)/ まさか「桑名川駅」でビバーク決定か? 一応ツエルト持参していますが、「ここは民間救助隊を要請か」と話していると・・・
2014年12月07日 12:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 12:37
T氏に調べてもらうと「除雪により運転見合わせ」\(゜ロ\)(/ロ゜)/ まさか「桑名川駅」でビバーク決定か? 一応ツエルト持参していますが、「ここは民間救助隊を要請か」と話していると・・・
民間救助隊到着!!! 宮森の原交通のジャンボタクシー 「JR救済バス」でした
2014年12月07日 12:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
12/7 12:37
民間救助隊到着!!! 宮森の原交通のジャンボタクシー 「JR救済バス」でした
有り難く乗り込みます
2014年12月07日 12:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 12:38
有り難く乗り込みます
車窓から
2014年12月07日 12:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 12:49
車窓から
道は大分除雪が進んでいます、川沿いのせいか積雪が少ないですね
2014年12月07日 12:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 12:55
道は大分除雪が進んでいます、川沿いのせいか積雪が少ないですね
戸狩野沢温泉到着
2014年12月07日 12:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
12/7 12:59
戸狩野沢温泉到着
独特な道祖神
2014年12月07日 13:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
12/7 13:11
独特な道祖神
プラットホームに有りますあ
2014年12月07日 13:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
12/7 13:11
プラットホームに有りますあ
ここの駅舎も新しくなりました
2014年12月07日 13:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 13:12
ここの駅舎も新しくなりました
運転見合わせ中の列車
2014年12月07日 13:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
12/7 13:13
運転見合わせ中の列車
ここでお昼ご飯
2014年12月07日 13:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
12/7 13:15
ここでお昼ご飯
十日町方面は本数が少ないですね、以前はもっと戸狩野沢駅発が有った様な気がします
2014年12月07日 13:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 13:18
十日町方面は本数が少ないですね、以前はもっと戸狩野沢駅発が有った様な気がします
あと9年で開業100周年!! 明治生まれの方は何人ご存命なのかしら・・・
2014年12月07日 13:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 13:19
あと9年で開業100周年!! 明治生まれの方は何人ご存命なのかしら・・・
杏ちゃんです、「北陸新幹線開業」と書いていない所がミソですね
2014年12月07日 13:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 13:19
杏ちゃんです、「北陸新幹線開業」と書いていない所がミソですね
実は森の家で教えて頂いたのですが、信越トレイル育ての親、加藤則芳さんが樹木葬で眠られています
2014年12月07日 13:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
12/7 13:19
実は森の家で教えて頂いたのですが、信越トレイル育ての親、加藤則芳さんが樹木葬で眠られています
予備プラン、野沢温泉へもここからバスで行けます
2014年12月07日 13:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 13:24
予備プラン、野沢温泉へもここからバスで行けます
戸狩地区内散策、大きなお寺が有りました
2014年12月07日 13:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 13:31
戸狩地区内散策、大きなお寺が有りました
メインストリート、戸狩に降り立つのは20年ぶりかな
2014年12月07日 13:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 13:32
メインストリート、戸狩に降り立つのは20年ぶりかな
こちらがメインの入口、本当に綺麗になりました
2014年12月07日 13:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 13:34
こちらがメインの入口、本当に綺麗になりました
入線を待ちます
2014年12月07日 13:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/7 13:39
入線を待ちます
行に乗ったバスが来ました、同じ運転手の方でした、一応無事に歩いたとの挨拶をしました
2014年12月07日 13:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/7 13:40
行に乗ったバスが来ました、同じ運転手の方でした、一応無事に歩いたとの挨拶をしました
入線です、折り返し長野行となります
2014年12月07日 13:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/7 13:41
入線です、折り返し長野行となります
ほくほく線が掛かれていませんね
2014年12月07日 13:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/7 13:47
ほくほく線が掛かれていませんね
ちょっとピンぼけ
2014年12月07日 13:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/7 13:48
ちょっとピンぼけ
戻って来ました飯山駅、通過します
2014年12月07日 13:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/7 13:55
戻って来ました飯山駅、通過します
高社山も雪が積もりました
2014年12月07日 13:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/7 13:56
高社山も雪が積もりました
高社山シリーズ
2014年12月07日 13:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/7 13:58
高社山シリーズ
少しずつ容姿が変って行きます
2014年12月07日 14:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/7 14:00
少しずつ容姿が変って行きます
古牧橋・千曲川と
2014年12月07日 14:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
12/7 14:03
古牧橋・千曲川と
水面がひかります
2014年12月07日 14:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/7 14:06
水面がひかります
替佐駅
2014年12月07日 14:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
12/7 14:08
替佐駅
高社山
2014年12月07日 14:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/7 14:09
高社山
えっとバスは、あ、行ったばっかり!!
すかさず「民間救助隊」へ要請の電話を入れました
2014年12月07日 14:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12/7 14:10
えっとバスは、あ、行ったばっかり!!
すかさず「民間救助隊」へ要請の電話を入れました
ホームと高社山
2014年12月07日 14:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
12/7 14:20
ホームと高社山
雪は少ないですね
2014年12月07日 14:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/7 14:20
雪は少ないですね
ここも駅舎が改装されました
2014年12月07日 14:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/7 14:21
ここも駅舎が改装されました
凄く綺麗です
2014年12月07日 14:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/7 14:21
凄く綺麗です
高野辰之の生家が有ります
2014年12月07日 14:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/7 14:21
高野辰之の生家が有ります
駅舎内、ストーブが入っていて快適です
2014年12月07日 14:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/7 14:23
駅舎内、ストーブが入っていて快適です
民間救助隊到着!! by嫁 ^_^;
お昼寝をしてなくて良かった・・・
2014年12月07日 14:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/7 14:39
民間救助隊到着!! by嫁 ^_^;
お昼寝をしてなくて良かった・・・
高社山
2014年12月07日 14:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12/7 14:45
高社山
今井橋から高社山
2014年12月07日 14:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
12/7 14:45
今井橋から高社山

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ネックウォーマー 毛帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ
共同装備
スノーシュー GPS ツェルト 無線機 144・430MHz(2) ガスコンロ(1) コッフェル(1 ニッカウィスキー
備考 スノーシュー、スコップ

感想

お昼頃から天候が回復するとの事だったので、降雪は覚悟でスノーハイクを決行しました。
バスを乗り継ぎ温井の地籍へ、昨日からの降雪であっという間に春先の様な風景が再現されていました。
本格的な除雪は初めての様でまだ部分的な断続的な除雪がされています。
積雪のピークは森宮野原でそれよりも大分手前ですが、1mは超えている降雪で一気にホワイトシーズンへ突入した感じです。

好天時は山や高原でのスノーハイクは景色も気分も良いのだが、荒天時は里を歩いてゆっくりと景色を見ながら歩くのも良いモノです。
何時もは自家用車でサッと通り過ぎるポイントも、歩く事で新しい発見も有りましたので、意外と楽しめて森の家までや桑名川駅までの時間はあっという間に過ぎました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1207人

コメント

凄い雪ですね
12月のこんな早い時期に凄い雪ですね。
年に一、二度の積雪程度の地に住んでいる者にとって驚きです。
2014/12/8 8:28
Re: 凄い雪ですね
kazuhiさんコメント有難うございます。
いや〜驚きました、一晩で1m近く降った為に除雪体制が確りしている地域でも慌てていた様子が伺えました。
とにかく新雪で深雪なのでまともに歩けません。森の家近くで頑張ってスノーシューで歩いている人がいましたが、トレース跡が無い所は蹴り上がりでラッセルとなるでしょう。
これで根雪となり来年春まで白銀の世界となりますね。
2014/12/8 21:29
雪国
kinta兄さん、豪雪地帯からのレポありがとうございます。
いつも思いますが、同じ長野県とはいえ、東信地方とは別世界ですね。
豪雪地帯で暮らす方々はこれから長い冬を迎えますね。
私もプチ雪国で育ちましたが、子供は毎日雪遊びで楽しくていいですが
大人はやはり生活のためには大変な事が多いです。
2014/12/8 23:05
Re: 雪国
姉さん今晩はです。
限界集落などと言う言葉を聞く様になり久しくなりますが、鉄道、バス、自家用車、除雪と素晴らしい連係プレーでたくましく生活する人達を見て素晴らしいと感じます。
そうそう、長野県はやはり広いですね〜移動で地域の積雪差が良く把握できました。もしかしたらこのペースで降雪なら今シーズンは雪が多いかも知れません。
森の家での2015年スノフェスは1/31、2/1となっています。
2014/12/9 23:29
飯山線、はやくもこのシーズンですか
kintakunteさん、こんばんは。

飯山線、越後鹿渡は50年もの前、父親が勤務していたところです。
この雪の状況を見ながら、かすかな記憶を呼び起こしております。
積雪情報ありがとうございました。
数年前、雪のないときには思い出探しに行ったのですが、
さすがに豪雪地帯の雪シーズンにはいく気力は薄らぎますね。
2014/12/8 23:35
Re: 飯山線、はやくもこのシーズンですか
aonumaさん、今晩はです。
50年前は私はまだこの世に生を受けていませんでした。
確かに雪は眺めるのは良いが歩くのはちと大変かもしれませんね。といいながらスノーシューで結構歩いています。
「雪深い場所に良くぞ住んでいるな」と言うとちょっと角が立ちますが、雪一面の大地に鳥や野兎やリス、たぬき、キツネ、イノシシやシカなど、多くの動物が住んでいます。それを考えると格別おかしくない事に気が付きました。
大自然を生き抜く動物たちより電気・水道・ガスや石油でより快適に生活出来る方法を持っているからですね。
鳥もトンネルを利用しているのには驚きました。
2014/12/9 23:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら