ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 558559
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

七倉岳 敗退 8合目まで(葛温泉より)

2014年12月06日(土) 〜 2014年12月07日(日)
 - 拍手
その他1人
GPS
32:00
距離
10.5km
登り
1,576m
下り
1,564m

コースタイム

1日目
山行
10:40
休憩
0:11
合計
10:51
7:07
40
スタート地点
7:47
7:58
2
8:00
8:00
221
11:41
11:41
162
14:23
14:23
211
17:54
17:54
4
17:58
2日目
山行
0:59
休憩
0:00
合計
0:59
10:51
59
11:50
ゴール地点
※休憩は1時間おきに15分程度とっています
天候 1日目:小雪(気温-10℃), 2日目:曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
高瀬館で冬季通行止めになっています。七倉山荘まで3km弱舗装道路歩きとなります。
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
降雪直後でまだ雪がしまっておらず、地面に足が付くような状態でした。
もともと根っこが多い登山道ということもあり、この状況ではかなり歩きにくく、爪の短いチェーンスパイクが有効でした。
かなりの急登のためスノーシューは不向きです(ワカンが良いです)。
鼻突き八丁以降の急登は積雪期はロープが必要。

【ルートファインディング】
目印の案内は地面につけられているものが多く、雪に埋もれています。木のテープはコースオフしそうなところにのみ、最小限につけられています。
山中に高瀬川第5線との分岐があります。間違えないように注意が必要です。

【積雪状況】
・高瀬館〜七倉山荘:5-10cm
・七倉山荘〜鼻突き八丁:30-50cm
・鼻突き八丁〜:100cm以上

【電波】
高瀬館、七倉山荘でsoftbankの電波は入りました。その他の箇所は未確認
その他周辺情報 下山後のお風呂 高瀬館 700円
http://www.takasekan.com/
予約できる山小屋
七倉山荘
高瀬館の先で冬季通行止めになっています
2014年12月06日 07:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/6 7:07
高瀬館の先で冬季通行止めになっています
40分ほどで七倉山荘に到着
林道歩きが短めなのはありがたいです
2014年12月06日 07:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 7:47
40分ほどで七倉山荘に到着
林道歩きが短めなのはありがたいです
七倉ダム
2014年12月06日 08:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/6 8:01
七倉ダム
登山道の取りつき
暫く道なりに進んだら急登の取りつきに出ます
2014年12月06日 08:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/6 8:01
登山道の取りつき
暫く道なりに進んだら急登の取りつきに出ます
この案内板は登山道から少し外れたところにあります
2014年12月06日 09:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 9:06
この案内板は登山道から少し外れたところにあります
最小限につけられているリボンの目印
間違えそうな箇所にのみ、多数ついています
2014年12月06日 09:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 9:06
最小限につけられているリボンの目印
間違えそうな箇所にのみ、多数ついています
高瀬川第5線は幅が広い道で迷い込みそうになります。船窪小屋への登山道にはリボンの目印が付いているので見落とさないように注意
2014年12月06日 09:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 9:57
高瀬川第5線は幅が広い道で迷い込みそうになります。船窪小屋への登山道にはリボンの目印が付いているので見落とさないように注意
青空だったらなぁ
2014年12月06日 10:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 10:15
青空だったらなぁ
岩宿
2014年12月06日 11:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 11:41
岩宿
ようやく半分・・・ここまで4時間
2014年12月06日 12:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 12:04
ようやく半分・・・ここまで4時間
幕営適地
2014年12月06日 12:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 12:16
幕営適地
案内板を見つけたので掘り出しました
2014年12月06日 13:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/6 13:06
案内板を見つけたので掘り出しました
急登が続きます
2014年12月06日 13:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/6 13:12
急登が続きます
標高140mごろにつけられている目印です。5から6までで1時間20分かかってしまいました
単純計算で残り4とすると、あと5時間。。。日が暮れる。
2014年12月06日 13:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/6 13:26
標高140mごろにつけられている目印です。5から6までで1時間20分かかってしまいました
単純計算で残り4とすると、あと5時間。。。日が暮れる。
八合目にようやく到着
七倉山荘を8時にでてここまで5時間半
2014年12月06日 13:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/6 13:33
八合目にようやく到着
七倉山荘を8時にでてここまで5時間半
木の根っこが出てきて滑りやすい
2014年12月06日 13:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 13:33
木の根っこが出てきて滑りやすい
鼻突き八丁から急に胸までの雪に。雪を崩して道を作りながら進みました。。これじゃ全然進まない。
5
鼻突き八丁から急に胸までの雪に。雪を崩して道を作りながら進みました。。これじゃ全然進まない。
ということで敗退
2014年12月06日 14:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 14:23
ということで敗退
後で見ると大した雪の量でもないように見えますが、登山道のほとんどがヒザ下ぐらいまでの雪でした
2014年12月06日 14:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/6 14:27
後で見ると大した雪の量でもないように見えますが、登山道のほとんどがヒザ下ぐらいまでの雪でした
鼻突き八丁の急登を下りてきたところ
2014年12月06日 14:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/6 14:36
鼻突き八丁の急登を下りてきたところ
うっすら向かいの見えた向かい側の稜線
2014年12月06日 16:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/6 16:31
うっすら向かいの見えた向かい側の稜線
最後はヘッデンのお世話になりつつも無事に七倉まで降りて来れました
ふわふわ雪のためか、帰りは自分たちのトレースが崩れて消えかけているところも多かった
2014年12月06日 17:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/6 17:54
最後はヘッデンのお世話になりつつも無事に七倉まで降りて来れました
ふわふわ雪のためか、帰りは自分たちのトレースが崩れて消えかけているところも多かった
下山してきたところ、たまたま七倉山荘の方が車で来ていたので一言お断りを入れてテントを張らせて頂きました。
2日目は葛温泉まで40分ほど歩くだけなので、のんびり出発
2014年12月07日 10:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/7 10:50
下山してきたところ、たまたま七倉山荘の方が車で来ていたので一言お断りを入れてテントを張らせて頂きました。
2日目は葛温泉まで40分ほど歩くだけなので、のんびり出発
冬ですね
2014年12月07日 10:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/7 10:52
冬ですね
白い稜線が見えてきました
2014年12月07日 10:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/7 10:59
白い稜線が見えてきました
冬景色の七倉山荘を振り返る
2014年12月07日 10:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/7 10:59
冬景色の七倉山荘を振り返る
帰りに七倉ダムを散策
すっきり晴れていれば、向かいに烏帽子の稜線が見えたはずです
2014年12月07日 11:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
12/7 11:15
帰りに七倉ダムを散策
すっきり晴れていれば、向かいに烏帽子の稜線が見えたはずです
こちらは七倉岳への尾根
2014年12月07日 11:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/7 11:18
こちらは七倉岳への尾根
天狗の庭や船窪小屋、七倉岳の真っ白な稜線
次回は到達できるだろうか・・・
2014年12月07日 11:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
12/7 11:18
天狗の庭や船窪小屋、七倉岳の真っ白な稜線
次回は到達できるだろうか・・・
帰り道は、もこもこ冬毛の猿軍団に会いました
この写真にもたくさん写っています
2014年12月07日 11:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/7 11:32
帰り道は、もこもこ冬毛の猿軍団に会いました
この写真にもたくさん写っています
駐車場所まで戻ったら高瀬館のお風呂で温まりました♪
2014年12月07日 11:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/7 11:58
駐車場所まで戻ったら高瀬館のお風呂で温まりました♪

装備

個人装備
ザック(Osprey Ariel 55/青) ザックカバー(青) ピッケル アイゼン チェーンスパイク ストック ペグ ファーストエイドセット 熊鈴 ヘッドランプ 予備電池 細引き リペアシート 化粧品 シュラフ(ISUKA Puff 810/青) ダウンジャケット(水色) 着替え一式 マット ライター 水筒(800ml) プラティパス(2L) 財布 保険証 地図 帽子 バラクラバ 厳冬期手袋 インナー手袋 ゴーグル サングラス ゲイター ビニール袋 カメラ(赤) スノーシュー 行動食
共同装備
テント 料理器具(コッヘルなど) ガス缶 食料 スコップ

感想

計画では船窪小屋 冬季小屋泊、七倉岳が目的地でした。厳冬期はほぼ人は入らないコースと思います。
降雪直後なので厳しいラッセルになることは想定していましたが、一番の難所の鼻突き八丁から胸ラッセル(雪の中でひたすらもがく。。)になってしまい、時間的にこれ以上進むのも困難と判断し、8合目で敗退となりました。

今まで歩いてきた雪山山行の中で一番ひどいラッセルになりましたが、友人とともにいい勉強ができた山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1185人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら