記録ID: 5587662
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2023年06月08日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り予報が、だいたい晴れ |
アクセス |
利用交通機関
電車
|
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間53分
- 休憩
- 1時間18分
- 合計
- 6時間11分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年06月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by musikalisch
ムヨウラン、ヒトツボクロ、イチヤクソウ、ウメガサソウ、気になっている花を観察しに行ってきました。
残念ながら1号路のムヨウランは場所が分からず見つけられませんでしたが、ゆっくり歩いたお陰で、ウメガサソウなどを見つけることができて良かったです。
ムヨウランはだれか写真を撮っている人でもいない限り見つけられませんね。
またいつかのお楽しみに取っておきます。
それにしても今日はギンリョウソウをたくさん見られて嬉しかったです
残念ながら1号路のムヨウランは場所が分からず見つけられませんでしたが、ゆっくり歩いたお陰で、ウメガサソウなどを見つけることができて良かったです。
ムヨウランはだれか写真を撮っている人でもいない限り見つけられませんね。
またいつかのお楽しみに取っておきます。
それにしても今日はギンリョウソウをたくさん見られて嬉しかったです
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:169人
コメント
この記録に関連する本
この記録で登った山/行った場所
- 高尾山 (599.3m)
- 高尾山口駅 (190m)
- もみじ台 (551m)
- 一丁平 (555m)
- 琵琶滝
- 蛇滝
- 高尾山薬王院 (525m)
- 高尾山駅 (472m)
- 金比羅台園地 (387m)
- 高尾山・清滝駅
- リフト山上駅
- 霞台園地
- TAKAO 599 MUSEUM (205m)
- 大山橋 (395m)
- みやま橋 (450m)
- 大垂水峠(学習の歩道)分岐 (475m)
- 飯盛杉
- 二軒茶屋登山口
- 二本松
- 神変山 (500m)
- 大平林道高尾林道分岐 (398m)
- 稲荷山コース高尾林道分岐 (490m)
- 一丁平展望台
- 硯岩
- 荻原作業道口(下部)
- 荻原作業道口(上部)
- 逆沢作業道口(下部)
- 逆沢作業道口(上部)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する