ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 559263
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

長者ヶ岳−天子ヶ岳

2014年12月09日(火) [日帰り]
 - 拍手
fumihiko_ono その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:39
距離
11.9km
登り
924m
下り
920m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
1:41
合計
5:34
9:05
33
9:38
9:53
43
10:36
10:53
18
11:11
11:13
17
11:30
12:29
121
14:30
14:38
1
14:39
ゴール地点
天候 ☀快晴
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
休暇村富士の駐車場(無料)

コース状況/
危険箇所等
・看板も多く、道間違いの危険性も少ないです。富士山の大展望と静かな山歩きが楽しめると思います。
・霜柱が少しある程度で凍結箇所や積雪は無く、快適でした。
その他周辺情報 天母の湯(あんものゆ)さん。白糸の滝から車で10分程。1h410というプランがあり、サクッと入りたい方にお勧め。雰囲気もお湯も良かったです。
http://www.anmonoyu.com/
休暇村富士の駐車場に(無料)。この付近は沢山駐車場がありそうです。
2014年12月09日 09:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/9 9:00
休暇村富士の駐車場に(無料)。この付近は沢山駐車場がありそうです。
駐車場から直ぐに登山スタート。長者ヶ岳側から周回してみます。
2014年12月09日 09:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/9 9:02
駐車場から直ぐに登山スタート。長者ヶ岳側から周回してみます。
振り返れば富士山。
2014年12月09日 09:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/9 9:03
振り返れば富士山。
序盤は綺麗な標識多い。
2014年12月09日 09:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 9:10
序盤は綺麗な標識多い。
あれが、大沢崩れ!?凄く荒々しい。あれは無理なので、富士宮から登りたい!
2014年12月09日 09:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/9 9:48
あれが、大沢崩れ!?凄く荒々しい。あれは無理なので、富士宮から登りたい!
いつもはだいたい、東側から見ているフジヤマ。西側からマジマジと見たのは初めてかな。
2014年12月09日 09:49撮影 by  iPhone 6, Apple
16
12/9 9:49
いつもはだいたい、東側から見ているフジヤマ。西側からマジマジと見たのは初めてかな。
長者ヶ岳さんは迄は基本登り一辺倒な感じ。
2014年12月09日 10:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/9 10:32
長者ヶ岳さんは迄は基本登り一辺倒な感じ。
長者ヶ岳山山頂です。
2014年12月09日 10:36撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/9 10:36
長者ヶ岳山山頂です。
素晴らしい展望です。
2014年12月09日 10:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
12/9 10:39
素晴らしい展望です。
凄いえぐれ方ですね。
2014年12月09日 10:45撮影 by  iPhone 6, Apple
20
12/9 10:45
凄いえぐれ方ですね。
しばし休憩して、天子ヶ岳さんへと向かいます。
2014年12月09日 11:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 11:03
しばし休憩して、天子ヶ岳さんへと向かいます。
静かなトレイル。
2014年12月09日 11:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 11:04
静かなトレイル。
天子ヶ岳山頂到着。
長者ヶ岳から長くユルっと下って、天子ヶ岳へグっと登ります。擬音ばかりです。
2014年12月09日 11:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/9 11:35
天子ヶ岳山頂到着。
長者ヶ岳から長くユルっと下って、天子ヶ岳へグっと登ります。擬音ばかりです。
山頂は展望が無いので、富士見台へ。
2014年12月09日 11:36撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 11:36
山頂は展望が無いので、富士見台へ。
雲が掛かってきました。
2014年12月09日 11:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/9 11:37
雲が掛かってきました。
山頂の広々したスペースで昼食を。カップラー麺とコーヒーで。
2014年12月09日 11:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 11:39
山頂の広々したスペースで昼食を。カップラー麺とコーヒーで。
天子ヶ岳から、白糸の滝方面へと下ります。
2014年12月09日 12:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/9 12:33
天子ヶ岳から、白糸の滝方面へと下ります。
ここが白糸へと休暇村富士への分岐。白糸へ歩いて行くと車道歩きが長そうなので車で行く事に。休暇村富士へ向かいます。
2014年12月09日 13:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/9 13:19
ここが白糸へと休暇村富士への分岐。白糸へ歩いて行くと車道歩きが長そうなので車で行く事に。休暇村富士へ向かいます。
天使の森を抜けて、休暇村富士へ帰還。車道ある気がやや長いですが、トイレも2箇所程有り、快適です。
2014年12月09日 14:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/9 14:25
天使の森を抜けて、休暇村富士へ帰還。車道ある気がやや長いですが、トイレも2箇所程有り、快適です。
田貫湖にて。
2014年12月09日 14:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/9 14:42
田貫湖にて。
休暇村付近では猫が数匹。
2014年12月09日 14:45撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/9 14:45
休暇村付近では猫が数匹。
これは臨戦態勢。追いかけっこを見てるのが楽しかった。
2014年12月09日 14:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/9 14:47
これは臨戦態勢。追いかけっこを見てるのが楽しかった。
車で15分程で到着する、音止の滝。
2014年12月09日 15:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/9 15:13
車で15分程で到着する、音止の滝。
と、白糸の滝。おみやげ店さんが沢山あります。
2014年12月09日 15:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/9 15:20
と、白糸の滝。おみやげ店さんが沢山あります。
有名な滝だけあります。
2014年12月09日 15:23撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
12/9 15:23
有名な滝だけあります。

感想

山へ連れってってと友人に誘われて、考えた末に僕も初めての天子山地へ。(※初、と思ったら、だいぶ前に登った毛無山も天子山塊だったらしい。。)

天子山地じゃない方の毛無山−十二ヶ岳にも行ってみたかったが、万一積雪なんて事になったら、登山道が不安である。安心して登れそうな長者様へ。

東名を降りたら、やや通勤渋滞に遭遇し、スタートがやや遅くなりました。
(天子山地へ辿り着くのもけこう遠いですね)

長者ヶ岳へ登る最中には、長者ヶ岳−天狗岳−熊森山を経て、毛無山へ通じる稜線がくっきりと見えます。破線ルートな事もあり大変そうです。よ〜く地図を見ていたら、以前にkaiさんやhorikoさん達が積雪期に縦走されていた事を思い出しました。おー、このアップダウン激しそうな道だったんだ!とビックリ。
それがこちらのレコです。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-413552.html
積雪期はトレースが無いとホントきつそうなので無理としても、歩いてみたい稜線です。

富士山を西側からマジマジと見て、大沢崩れのエグそうな斜面を見ながら、またまた、kaikaireiさんの事を思い出しました。積雪期ではないといえ、あんな斜面を分けの分からないコース取りで縦横無尽に登られていたのか!と。
それがこちらのレコ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-520061.html

つくづくパワフルな方です。

富士の姿に圧倒されながら、楽しい山歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:947人

コメント

県内に来られていたんですね!
fumihikoさん、こんばんはpaper
僕の記録を紹介して頂いてもらったのですが何だか恥ずかしくてコメントをスルーしていました
しかし実はですね...僕、白糸の滝に行った事ないんですよね   と言いますか幼少の頃、親に連れられて行った事があるとの事ですが僕の記憶にはありません
最近はこの山域に行っていませんが、こうして素晴らしい写真を拝見すると富士山を眺めるのにはこの山塊が素晴らしいという事を改めて感じました

大沢崩れに興味が有りましたらご案内致しますので言ってくださいねgood
2014/12/11 19:46
Re: 県内に来られていたんですね!
kaikaireiさん、コメントありがとうございますm(_ _)m

勝手にリンクを張ってしまいまして、失礼しました
天子山地縦走も、大沢崩れのレコも、こうやって実際に間近で見たからこそ、リンクを貼った2つのレコの凄さが少しイメージ出来ました。まぁ、イメージは湧いても、とても大沢崩れなんて行ける気がしませんが

白糸の滝は、正直あまり期待していなかったのですが、音止めの滝と共に、なかなか見応えありましたよ

大沢崩れ^^; いまmillionさんが日記で紹介されていた、パワーブリーズというやつで、肺(かな)を鍛えるトレーニングしてます。高山病の症状が緩和出来れば、いつか連れて行って貰いたいものです(左か右のどちらかだけねw)。それを楽しみに頑張ってみます
2014/12/12 3:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
天子山塊と田貫湖、白糸の滝。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら