ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 559495
全員に公開
ハイキング
関東

袋田の滝見たくて 西金駅〜奥久慈男体山〜月居山〜袋田の滝〜生瀬富士〜袋田温泉〜袋田駅

2014年12月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:09
距離
19.5km
登り
1,520m
下り
1,495m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:38
休憩
0:14
合計
7:52
8:37
43
9:20
9:20
2
9:22
9:22
5
10:17
10:17
120
12:17
12:17
61
13:18
13:31
50
14:21
14:21
128
16:29
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 上野0510→0658水戸0728→0835西金
帰り 袋田1646→1801水戸1820→2018北千住
コース状況/
危険箇所等
西金→男体山登山口 車道歩きです
登山口→男体山 整備されていますが、クサリバ多し、ハイキングコースは細いところもあり、混んでる時は渋滞が予想されまます。
男体山→月居山 整備されています。細いところもありますがそれほど問題なさそうですが、下り道 日陰の石の階段は水が凍っているところ多数あり注意必要
月居山→袋田 整備されており問題なさそう、袋田の滝へは分岐点から少しわかりにくい(私は間違えました)、下りの階段が続きます
袋田→生藤富士→袋田温泉  里山コース 下り道 林道だと思い行ってしまいましたが行き止まり、引き返しました
袋田温泉→袋田駅 車道歩きです
その他周辺情報 今回は 袋田温泉 浪漫館さんの日帰り温泉にお世話になりました。
本来 15時で日帰り扱いは終了らしいのですが、15時半到着、お願いしたら、平日シーズンオフでお客さんも少ないということで、入れていただきました1000円。(結局お風呂は独り占め状態でした)
袋田駅 の近くはお店あまりありません。駅前の酒屋さんでアルコールとつまみを補給しました
水戸駅、朝早くつきました。
お城にいってみたかったのですが、そこまでの時間なく駅前をぶらぶら。
黄門さまに出会いました。助さん、格さんはいないので私は単独で男体山と袋田漫遊の旅へ
2014年12月10日 07:01撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 7:01
水戸駅、朝早くつきました。
お城にいってみたかったのですが、そこまでの時間なく駅前をぶらぶら。
黄門さまに出会いました。助さん、格さんはいないので私は単独で男体山と袋田漫遊の旅へ
JR水郡線で出発地の西金へ向かいます。久しぶりのディーゼル車、音、におい、振動がいい感じ
2014年12月10日 07:17撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 7:17
JR水郡線で出発地の西金へ向かいます。久しぶりのディーゼル車、音、におい、振動がいい感じ
スタート地 西金到着。(にしがねと思ってたらさいがねでした)
いい天気です。降りたハイカーの方は私他1組でした
2014年12月10日 08:36撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 8:36
スタート地 西金到着。(にしがねと思ってたらさいがねでした)
いい天気です。降りたハイカーの方は私他1組でした
今日は、袋田の滝を目指しますが、駅近くにもこんな滝が
2014年12月10日 08:38撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 8:38
今日は、袋田の滝を目指しますが、駅近くにもこんな滝が
しばらくは車道歩き
2014年12月10日 08:42撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 8:42
しばらくは車道歩き
柿が残ってます
2014年12月10日 08:51撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 8:51
柿が残ってます
ぎざぎざ山方面を目指します
2014年12月10日 08:55撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 8:55
ぎざぎざ山方面を目指します
こんな山間の道を通り抜け
2014年12月10日 09:05撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 9:05
こんな山間の道を通り抜け
目指す山が見えてきました。
それにしても切り立ってますね
2014年12月10日 09:15撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 9:15
目指す山が見えてきました。
それにしても切り立ってますね
登山口到着。(といってもこれから少し車道歩き)
登山ポストはここにあります。(用紙はありませんでした)
2014年12月10日 09:19撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 9:19
登山口到着。(といってもこれから少し車道歩き)
登山ポストはここにあります。(用紙はありませんでした)
だんだん 大きく見えるようになりました。
2014年12月10日 09:21撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 9:21
だんだん 大きく見えるようになりました。
ここから ハイキングコースになるようです
2014年12月10日 09:23撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 9:23
ここから ハイキングコースになるようです
いい感じの蕎麦屋さんを見ながら、左方向、ハイキングコースへ
2014年12月10日 09:24撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 9:24
いい感じの蕎麦屋さんを見ながら、左方向、ハイキングコースへ
霜で 滑りそうな 木道を注意しながら
2014年12月10日 09:25撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 9:25
霜で 滑りそうな 木道を注意しながら
ここからは 健脚コースを頑張って進みます
2014年12月10日 09:27撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 9:27
ここからは 健脚コースを頑張って進みます
ハイキングコースって感じの路
2014年12月10日 09:28撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 9:28
ハイキングコースって感じの路
なかなか 急な坂が現れました
2014年12月10日 09:31撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 9:31
なかなか 急な坂が現れました
一番目のクサリバです。
細いクサリです。なくても登れそうな感じですが、
2014年12月10日 09:35撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 9:35
一番目のクサリバです。
細いクサリです。なくても登れそうな感じですが、
登りきると紅葉の名残が、、
2014年12月10日 09:36撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/10 9:36
登りきると紅葉の名残が、、
さらに登るとこんなに 色が残ってます。
ピークのころはさぞ 素晴らしいのでしょうね。
混んでるのでしょうけど。
今日はおかげさまで一人でゆっくり眺めます
2014年12月10日 09:42撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 9:42
さらに登るとこんなに 色が残ってます。
ピークのころはさぞ 素晴らしいのでしょうね。
混んでるのでしょうけど。
今日はおかげさまで一人でゆっくり眺めます
なかなかのクサリバ
2014年12月10日 09:45撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 9:45
なかなかのクサリバ
急な岩場を登ります
2014年12月10日 09:46撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 9:46
急な岩場を登ります
パノラマのような景色が見えます。
2014年12月10日 09:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 9:48
パノラマのような景色が見えます。
ぐるーと1周見渡してみました
2014年12月10日 09:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 9:48
ぐるーと1周見渡してみました
さて、もうひと踏ん張りですかね
2014年12月10日 09:49撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/10 9:49
さて、もうひと踏ん張りですかね
頂上を 間近にして 急なクサリバ
2014年12月10日 10:05撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 10:05
頂上を 間近にして 急なクサリバ
霜柱を踏みしめながらサクサクと
2014年12月10日 10:10撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 10:10
霜柱を踏みしめながらサクサクと
男体山到着、
信仰の山です
2014年12月10日 10:12撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/10 10:12
男体山到着、
信仰の山です
とーくまで
海まで見渡せました
2014年12月10日 10:14撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 10:14
とーくまで
海まで見渡せました
こちらは とーく 日光 や
その奥の山々まで
2014年12月10日 10:14撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 10:14
こちらは とーく 日光 や
その奥の山々まで
2014年12月10日 10:14撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 10:14
2014年12月10日 10:14撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 10:14
うみ
2014年12月10日 10:15撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 10:15
うみ
あれれ、あっちはやはり断崖絶壁
2014年12月10日 10:16撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 10:16
あれれ、あっちはやはり断崖絶壁
アンテナが立ってます。
2014年12月10日 10:16撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 10:16
アンテナが立ってます。
反対に来ました。あれ、さっき いたほうのが断崖絶壁でしたね。
2014年12月10日 10:17撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 10:17
反対に来ました。あれ、さっき いたほうのが断崖絶壁でしたね。
こっちから見るとさっきいたほうが怖いです。
知らなくてよかったかも
2014年12月10日 10:18撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/10 10:18
こっちから見るとさっきいたほうが怖いです。
知らなくてよかったかも
いままで歩きてきた方向振り返り
2014年12月10日 10:21撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 10:21
いままで歩きてきた方向振り返り
ここまで戻ってきました。
これからは月居山経由で袋田の滝を目指します
2014年12月10日 10:26撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 10:26
ここまで戻ってきました。
これからは月居山経由で袋田の滝を目指します
ちょっと 月居山方向まで進んできました。
大子町立南中学校さんの定番登山コースだったのでしょうか
2014年12月10日 10:32撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 10:32
ちょっと 月居山方向まで進んできました。
大子町立南中学校さんの定番登山コースだったのでしょうか
快適な道進みます
2014年12月10日 10:35撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 10:35
快適な道進みます
歩いてきた方向振り返り
2014年12月10日 10:44撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 10:44
歩いてきた方向振り返り
ちょっとコースを外れて、白木山方面へ。
違う景色が見えるかと思いましたけど、あまり変わらないので引き換えしました。
2014年12月10日 10:56撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 10:56
ちょっとコースを外れて、白木山方面へ。
違う景色が見えるかと思いましたけど、あまり変わらないので引き換えしました。
分かれ道まで戻りました。思ったより早く着いたので、
先ほどの写真のところまでいきましたが、
ここからは本来のコースに戻り月居山をまず目指して
2014年12月10日 10:59撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 10:59
分かれ道まで戻りました。思ったより早く着いたので、
先ほどの写真のところまでいきましたが、
ここからは本来のコースに戻り月居山をまず目指して
この階段、
路面凍結、滑りそうです
2014年12月10日 11:00撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 11:00
この階段、
路面凍結、滑りそうです
こんな感じで凍っているところちらほら、軽アイゼンは使いませんでしたが
2014年12月10日 11:01撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 11:01
こんな感じで凍っているところちらほら、軽アイゼンは使いませんでしたが
木橋 
ここ滑ると下の岩(氷)にそってかなり下まで行っちゃいそうです
2014年12月10日 11:07撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 11:07
木橋 
ここ滑ると下の岩(氷)にそってかなり下まで行っちゃいそうです
広いところに出ました
2014年12月10日 11:15撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 11:15
広いところに出ました
2014年12月10日 11:38撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 11:38
いままできた サクサクふかふかの落ち葉の路
2014年12月10日 11:41撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 11:41
いままできた サクサクふかふかの落ち葉の路
景色のいい場所です、
下の方はこの後進んだ道でした
2014年12月10日 11:44撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/10 11:44
景色のいい場所です、
下の方はこの後進んだ道でした
2014年12月10日 11:46撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 11:46
2014年12月10日 11:54撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 11:54
第一展望台あたりから
2014年12月10日 12:11撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 12:11
第一展望台あたりから
お城の跡だっったのですね〜
2014年12月10日 12:16撮影 by  iPhone 5, Apple
3
12/10 12:16
お城の跡だっったのですね〜
月居山頂上です。先ほどの城跡の 隣です
2014年12月10日 12:19撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/10 12:19
月居山頂上です。先ほどの城跡の 隣です
なんか黄色のものが見えるなと遠くから見えましたが、
こんな感じの落ち葉です
2014年12月10日 12:30撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 12:30
なんか黄色のものが見えるなと遠くから見えましたが、
こんな感じの落ち葉です
綺麗な落ち葉
2014年12月10日 12:31撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 12:31
綺麗な落ち葉
この標識から、間違えて進み過ぎました。
いきすぎて 下り過ぎ 車道まで出てしまいました。
ここまでいって戻ってが、大きなロスタイム&体力消耗でした。足痛いのに。
正しくはちょっと進んだ後すぐ、
左折して
2014年12月10日 12:31撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 12:31
この標識から、間違えて進み過ぎました。
いきすぎて 下り過ぎ 車道まで出てしまいました。
ここまでいって戻ってが、大きなロスタイム&体力消耗でした。足痛いのに。
正しくはちょっと進んだ後すぐ、
左折して
観音堂のこの門をくぐっていくのが正解。
2014年12月10日 12:53撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 12:53
観音堂のこの門をくぐっていくのが正解。
先ほどの門をくぐって振り返って左に進みます。
2014年12月10日 12:53撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 12:53
先ほどの門をくぐって振り返って左に進みます。
観音堂にお参りし、階段を上った後は
下り階段の連続です
2014年12月10日 13:09撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 13:09
観音堂にお参りし、階段を上った後は
下り階段の連続です
袋田の滝に行く前に、
ちょっと 回り道し生瀬の滝を見物に
2014年12月10日 13:11撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 13:11
袋田の滝に行く前に、
ちょっと 回り道し生瀬の滝を見物に
なかなか 奥ゆかしい滝です
2014年12月10日 13:12撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 13:12
なかなか 奥ゆかしい滝です
途中見える袋田の滝上部です。
一般の 観光コースからは見えないビューポイント
2014年12月10日 13:14撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/10 13:14
途中見える袋田の滝上部です。
一般の 観光コースからは見えないビューポイント
吊り橋わたってみます、
2014年12月10日 13:19撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 13:19
吊り橋わたってみます、
吊り橋からは こんな風景が。
吊り橋の先は料金所&トンネルがあり有料コース
2014年12月10日 13:20撮影 by  iPhone 5, Apple
5
12/10 13:20
吊り橋からは こんな風景が。
吊り橋の先は料金所&トンネルがあり有料コース
清水の舞台から飛び降りた感じ(かなり大げさ)で
大枚300円を支払い、トンネル&エレベーターで
2014年12月10日 13:22撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/10 13:22
清水の舞台から飛び降りた感じ(かなり大げさ)で
大枚300円を支払い、トンネル&エレベーターで
4段の滝を正面から豪快に
2014年12月10日 13:24撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/10 13:24
4段の滝を正面から豪快に
ちょうど空いていた時間なのか
ちょっとの間は滝を独り占め
2014年12月10日 13:24撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 13:24
ちょうど空いていた時間なのか
ちょっとの間は滝を独り占め
2014年12月10日 13:24撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 13:24
ここからだと4段の滝がよーく見えますね。
2014年12月10日 13:26撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/10 13:26
ここからだと4段の滝がよーく見えますね。
これが凍ったらかなり美しいのでしょうね
2014年12月10日 13:26撮影 by  iPhone 5, Apple
4
12/10 13:26
これが凍ったらかなり美しいのでしょうね
一部 凍りかけてるような気もしますが、
本格的に凍るのは1月末から2月とか
2014年12月10日 13:29撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 13:29
一部 凍りかけてるような気もしますが、
本格的に凍るのは1月末から2月とか
袋田の滝 
いわゆる観光地でした。
今日は空いてましたが
2014年12月10日 13:40撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 13:40
袋田の滝 
いわゆる観光地でした。
今日は空いてましたが
さて、今日歩いてきた道を眺めるため
生瀬富士を最後に目指します。
ちょっとわかりにくい入口
2014年12月10日 13:48撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 13:48
さて、今日歩いてきた道を眺めるため
生瀬富士を最後に目指します。
ちょっとわかりにくい入口
こんな感じのハイキングコース
2014年12月10日 13:50撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 13:50
こんな感じのハイキングコース
頂上近くにはこんな感じのロープ場も
2014年12月10日 14:10撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 14:10
頂上近くにはこんな感じのロープ場も
生瀬富士到着、、
静かな山頂です。
2014年12月10日 14:21撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/10 14:21
生瀬富士到着、、
静かな山頂です。
今日歩いてきた山々
2014年12月10日 14:23撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 14:23
今日歩いてきた山々
いい感じの、山々でした
2014年12月10日 14:23撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 14:23
いい感じの、山々でした
生瀬富士からは 地図上尾根道を行き
袋田温泉先まで行くつもりでしたが、
尾根道見つけられず(荒れていたのでしょうか)
途中目についた林道みたいな道を行ってしまいました。
尾根道っぽいところに戻れそうな気もしましたが
本日2回目の道間違い&ぶつけた足が痛いので元の道を戻ることにしました。
そんなわけで ハイキングコース終了、
2014年12月10日 15:18撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 15:18
生瀬富士からは 地図上尾根道を行き
袋田温泉先まで行くつもりでしたが、
尾根道見つけられず(荒れていたのでしょうか)
途中目についた林道みたいな道を行ってしまいました。
尾根道っぽいところに戻れそうな気もしましたが
本日2回目の道間違い&ぶつけた足が痛いので元の道を戻ることにしました。
そんなわけで ハイキングコース終了、
ネットでみた袋田温泉思い出浪漫館さんへ
登山後の温泉を
2014年12月10日 15:31撮影 by  iPhone 5, Apple
1
12/10 15:31
ネットでみた袋田温泉思い出浪漫館さんへ
登山後の温泉を
本来、3時までの日帰り入浴らしいのですが
平日で空いていたため、ご厚意で、入れていただきました。川の見えるいい温泉でした。
2014年12月10日 16:12撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/10 16:12
本来、3時までの日帰り入浴らしいのですが
平日で空いていたため、ご厚意で、入れていただきました。川の見えるいい温泉でした。
温泉出た後、袋田駅まで歩きます。
2014年12月10日 16:15撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 16:15
温泉出た後、袋田駅まで歩きます。
今日歩いてきた方向振り返り。いい感じの路でした。
2014年12月10日 16:21撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 16:21
今日歩いてきた方向振り返り。いい感じの路でした。
袋田駅近く、山の夕暮れ
2014年12月10日 16:25撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 16:25
袋田駅近く、山の夕暮れ
袋田駅到着。周りには食事するところはありませんが、酒屋さんがありました。
2014年12月10日 16:29撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/10 16:29
袋田駅到着。周りには食事するところはありませんが、酒屋さんがありました。
何らかのモニュメント
2014年12月10日 16:36撮影 by  iPhone 5, Apple
12/10 16:36
何らかのモニュメント
暗くなってきた中、
列車がやってきました。今日もいい山歩きできました。
足痛いけど
2014年12月10日 16:46撮影 by  iPhone 5, Apple
2
12/10 16:46
暗くなってきた中、
列車がやってきました。今日もいい山歩きできました。
足痛いけど
撮影機器:

装備

備考 軽アイゼン持って行きましたが、今回は使用せず。

感想

奥久慈男体山
袋田の滝に行ってきました。
袋田の滝は以前、凍っている写真をみて、魅かれた場所です。
(今回はまだ凍結したませんでしたが)
男体山は、日光の男体山を検索中に、ここにも男体山があるのか、
とやはり興味があった場所です。
今回は、ヤマレコを参考にさせていただき、両方を巡る山あるきをしました。
紅葉のシーズンも終わり、平日でSLも走ってないし、滝も凍結していないので、すっかりシーズンオフ。
普段はたぶん多いのでしょうハイカーも、この日は少なく
出会った方は、4組のみ。
静かな山歩きができました。
袋田の滝でも ちょうどいい時間だったのか、しばらくの間は
(300円払いましたが)滝を独り占めでみることができました。
男体山への上り道 岩の上に出てた木の根っこに膝をぶつけ、
痛みを感じながらの山歩き、道間違い2回(反省〜)でしたが
袋田温泉のいいお湯に、時間外でしたがご厚意で入れていただき
(思い出浪漫館様ありがとうございました)
景色も予想外によく見渡すことができ
今回もいい山歩きできました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:913人

コメント

皆勤賞授与いたします<(_ _)>
tsuiさん こんばんは
遠路お疲れ様でした
千葉からだと割とアクセス楽ですが、そちらからだと大変かと思います

奥久慈男体山の鎖場、文化の日歩いた事がありますが、大混雑でしたよ
初心者は鎖使うので、ノロノロ登りでいらっとします
2014/12/11 0:24
Re: 皆勤賞授与いたします<(_ _)>
Still さんこんばんは〜
皆勤賞ありがとうございます
おっしゃるとおり、帰りは比較的楽なんですが、
行きにちゃんとした時間、出発点に着くとなると接続の関係で
かなり時間がかかりました。当日一番大変だったのは寒い日の早起きです
紅葉も滝の凍結もない いまの季節の平日でしたので
当日は、ゆったりした山歩きでした
クサリバもマイペースでした。
途中の上り(岩場)で 木の根っこが出っ張ってて
膝をぶつけました。これがちょっと痛くて
道間違い2回はそんなところが効いてるのかもです。
今回も温泉に最後は入りましたが、
おかげで さっぱり 痛いのも飛ぶような感じでした。
今年は夏場、雨が多く 皆勤賞とは言えない部分も多かったので
(雨降る と やめにしてしまします
12月の残り あまり寒くない所を歩きます。

2014/12/11 20:55
変化ある楽しいコース
tuiさん、こんにちは。
変化があって楽しいコースですね。
奥久慈男体山の鎖場、そして眺望、最後に袋田の滝と飽きないコース取りがとてもよいです。
この地域に足を踏み入れたことがないので、レコを拝見し、気になってまいりました。
2014/12/13 10:28
Re: 変化ある楽しいコース
lesbourgeons さん こんばんは〜
私も 茨城県に来るのは 筑波山以来です。
水戸からの水郡線、駅からのスタート時間を考えると
東京方面からの列車 はかなり早めです。(帰りは大丈夫ですが)
そんなに高いところはありませんが、そこそこ アップダウンあり
楽しめるコースです。
袋田の滝は大枚?300円を払いましたが、正面から見ると大迫力でした。
今回は、道間違い2回をしまして予定外の変化あるコース
なってしまいました。
紅葉の頃 はかなり混むみたいですね〜
滝の氷結も見てみたいですが寒いのは苦手ですので

2014/12/13 21:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
奥久慈男体山から袋田の滝 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら