記録ID: 5610001
全員に公開
ハイキング
四国
横倉山
2023年06月17日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:24
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 361m
- 下り
- 346m
コースタイム
天候 | 晴れ、時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ横の登山口から遊歩道を上がるか、神社まで降って尾根道の石段で上がるかです。 どちらもどっちですが、石段で上がらないと行けないポイントもあります。その辺りはよく確かめてね。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般によく整備された遊歩道の感じで、案内も各所にあり安心して歩ける登山道です。 馬鹿試しは、石灰岩のリアル岩尾根なので気をつけて楽しんでくださいね。 第一駐車場からは展望の良い岩尾根を登るようですが、そっちは歩いていないのでわかりません。 途中に横倉山三角点もあるので、時間と体力に自信のある方は、ぜひそちらで。 |
写真
撮影機器:
感想
牧野富太郎ゆかりの横倉山に登って来ました。
アプローチは狭い峠道で大変でしたが、歩き始めたらよく整備された遊歩道で、危険箇所もなく、楽しく歩けました。
畝傍山展望所は、樹木が成長してさほどの展望ではありません。
馬鹿試しは、石灰岩の岩尾根でなかなか楽しめます。ほんとおバカなら、ずんずん岩場を進んで行くんだろうなぁ。笑
季節の狭間で、あまり花は見られませんでしたが、基準木の横倉の木を見ることができて良かった。
樹齢160年、あちこちボロボロの老木なので、近くに幼木が育っていて良かった。
もう再びくることはない山だと思いますが、あれこれ楽しく歩くことができて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する