ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8076802
全員に公開
ハイキング
四国

どうなる?オレとワンコの四国遠征④不入山・天狗ノ森・横倉山

2025年04月29日(火) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 愛媛県 高知県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:07
距離
13.0km
登り
1,095m
下り
1,024m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:46
休憩
0:13
合計
6:59
距離 13.0km 登り 1,095m 下り 1,024m
7:29
7:31
24
9:43
9:45
20
10:05
165
12:50
12:58
0
12:58
1
12:59
13:00
15
13:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
冷や汗もんで立石山を下山したオレは高知ひろめ市場の前に松尾酒造に寄る事にした。
2025年04月28日 11:36撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
6
4/28 11:36
冷や汗もんで立石山を下山したオレは高知ひろめ市場の前に松尾酒造に寄る事にした。
注文すると在庫がなくって態々酒樽から注いでもらいました!まさにしぼりたて無濾過生原酒でーす。
2025年04月28日 11:40撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
11
4/28 11:40
注文すると在庫がなくって態々酒樽から注いでもらいました!まさにしぼりたて無濾過生原酒でーす。
市場に行くのはまだ早く天然の湯ながおか温泉に浸かっていく事にしました。
2025年04月28日 12:11撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
6
4/28 12:11
市場に行くのはまだ早く天然の湯ながおか温泉に浸かっていく事にしました。
外湯は熱め、かつ貸し切り。
2025年04月28日 12:33撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
8
4/28 12:33
外湯は熱め、かつ貸し切り。
内湯は温め、かつ貸し切り。小さ目なスーパー銭湯ポイけどツルツルして最高に気持ちよく◎
2025年04月28日 12:33撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
6
4/28 12:33
内湯は温め、かつ貸し切り。小さ目なスーパー銭湯ポイけどツルツルして最高に気持ちよく◎
そしてお持ちかねのひろめ市場、先ずは天神橋パーキングに停めて車中泊代2500円、ゴミも捨てれて炊事場もあるベストP
2025年04月28日 13:34撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
6
4/28 13:34
そしてお持ちかねのひろめ市場、先ずは天神橋パーキングに停めて車中泊代2500円、ゴミも捨てれて炊事場もあるベストP
マル君オシッコさせて昼寝している間にオレ達はひろめ市場に繰り出す事にしました。
2025年04月28日 13:34撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
6
4/28 13:34
マル君オシッコさせて昼寝している間にオレ達はひろめ市場に繰り出す事にしました。
売り切れる前に夜のお供をお買い物、もちろんカツオのたたきも買いましたよ。
2025年04月28日 13:46撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
10
4/28 13:46
売り切れる前に夜のお供をお買い物、もちろんカツオのたたきも買いましたよ。
では、いざ出陣!ひろめ市場は買い物をする市場ではなくって。
2025年04月28日 13:51撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
5
4/28 13:51
では、いざ出陣!ひろめ市場は買い物をする市場ではなくって。
昼から飲める巨大な居酒屋の集まり、先ずは席を確保しなくては丁度2人分空いてタイミングよし。
2025年04月28日 13:51撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
9
4/28 13:51
昼から飲める巨大な居酒屋の集まり、先ずは席を確保しなくては丁度2人分空いてタイミングよし。
みなさん大いに盛り上がってますね、オレ達も負けずに飲みますか!
2025年04月28日 13:53撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
9
4/28 13:53
みなさん大いに盛り上がってますね、オレ達も負けずに飲みますか!
生は既に空になっていますが、ひろめ市場にきてカツオのたたき食わないヤツいないだろ!
2025年04月28日 14:10撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
11
4/28 14:10
生は既に空になっていますが、ひろめ市場にきてカツオのたたき食わないヤツいないだろ!
初めて食べるウツボの唐揚げ、皮がメッチャ美味しかった。
2025年04月28日 14:34撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
8
4/28 14:34
初めて食べるウツボの唐揚げ、皮がメッチャ美味しかった。
16時にマル君の下に帰えると丁度、雨もあがって散歩できました。
2025年04月28日 16:14撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
9
4/28 16:14
16時にマル君の下に帰えると丁度、雨もあがって散歩できました。
散歩のあとは近くにある銭湯に行きましたが銭湯ポクなく道に迷いまくった。
2025年04月28日 16:46撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4
4/28 16:46
散歩のあとは近くにある銭湯に行きましたが銭湯ポクなく道に迷いまくった。
タダの沸かし湯もバカに出来んねぇー下手な温泉より気持ち良かった。
2025年04月28日 16:49撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
7
4/28 16:49
タダの沸かし湯もバカに出来んねぇー下手な温泉より気持ち良かった。
風呂から戻ると天神橋パーキングはキャンピングカー展示場ですね、いいなー
2025年04月28日 17:44撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
6
4/28 17:44
風呂から戻ると天神橋パーキングはキャンピングカー展示場ですね、いいなー
パーキング裏にある潮江天満宮を散歩、涼しくて気持ちいいねマル君。
2025年04月28日 17:50撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
6
4/28 17:50
パーキング裏にある潮江天満宮を散歩、涼しくて気持ちいいねマル君。
鏡川に沈む夕日、明日は天気よくなりますように。
2025年04月28日 18:12撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
5
4/28 18:12
鏡川に沈む夕日、明日は天気よくなりますように。
あかんてマル君、外は明るいのね寝ちゃダメだよ!
2025年04月28日 18:45撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
16
4/28 18:45
あかんてマル君、外は明るいのね寝ちゃダメだよ!
ねてるし。。明日も4時起き確定ですね。
2025年04月28日 19:23撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
13
4/28 19:23
ねてるし。。明日も4時起き確定ですね。
4月29日、4時に起床 絶対に忘れてはならぬガス満にした後、遥々やって来たのは四万十川源流。
2025年04月29日 06:11撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
8
4/29 6:11
4月29日、4時に起床 絶対に忘れてはならぬガス満にした後、遥々やって来たのは四万十川源流。
これが最初の一滴💧なのか?それにしてはドバドバ出てるけど。。
2025年04月29日 06:24撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
5
4/29 6:24
これが最初の一滴💧なのか?それにしてはドバドバ出てるけど。。
ここが源流点でした!けど滝のように流れいるから本当の源流はまだ先だと思う。
2025年04月29日 06:26撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
6
4/29 6:26
ここが源流点でした!けど滝のように流れいるから本当の源流はまだ先だと思う。
周回メンドくなる予感するから、あえて山頂とは逆へ進み、周回するしかない状態にしておこう。
2025年04月29日 06:39撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
5
4/29 6:39
周回メンドくなる予感するから、あえて山頂とは逆へ進み、周回するしかない状態にしておこう。
やっぱり半時計回りはメンドい道多く帰路にしなくてよかった。
2025年04月29日 07:11撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4
4/29 7:11
やっぱり半時計回りはメンドい道多く帰路にしなくてよかった。
この後向かう四国カルスト台地でしょうか?
2025年04月29日 07:16撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
6
4/29 7:16
この後向かう四国カルスト台地でしょうか?
山頂とらえました!と言っても1時間15分経過してますが。。
2025年04月29日 07:26撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
6
4/29 7:26
山頂とらえました!と言っても1時間15分経過してますが。。
とった!一等三角点百名山 不入山。
2025年04月29日 07:28撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
16
4/29 7:28
とった!一等三角点百名山 不入山。
山の全てを掘り尽くす巨大な採石場が見える、山が可哀そう。
2025年04月29日 07:29撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
6
4/29 7:29
山の全てを掘り尽くす巨大な採石場が見える、山が可哀そう。
山頂はこの様に広くても展望は2区画しかありません。
2025年04月29日 07:30撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
8
4/29 7:30
山頂はこの様に広くても展望は2区画しかありません。
最後は何処かは分かりませんが大展望みて即、下山。
2025年04月29日 07:32撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
9
4/29 7:32
最後は何処かは分かりませんが大展望みて即、下山。
下山は楽なルートにしたので30分で完了しました。
2025年04月29日 08:02撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
6
4/29 8:02
下山は楽なルートにしたので30分で完了しました。
四万十川源流ですが、もう2度目はないでしょう(笑)
2025年04月29日 08:02撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
6
4/29 8:02
四万十川源流ですが、もう2度目はないでしょう(笑)
1時間のドライブを経て遥か彼方にカルスト台地が見えて来ました
2025年04月29日 08:55撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
7
4/29 8:55
1時間のドライブを経て遥か彼方にカルスト台地が見えて来ました
車中泊禁止の絶景駐車場に到着、先ずはサクッと天狗の森やっつける。
2025年04月29日 09:07撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
6
4/29 9:07
車中泊禁止の絶景駐車場に到着、先ずはサクッと天狗の森やっつける。
序盤は登る訳でもなく、むしろ下りぎみ。。大丈夫なのか?
2025年04月29日 09:15撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4
4/29 9:15
序盤は登る訳でもなく、むしろ下りぎみ。。大丈夫なのか?
先程、登った不入山は目の前に見えています。
2025年04月29日 09:39撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
7
4/29 9:39
先程、登った不入山は目の前に見えています。
とった天狗の森!確か?花の百名山でございます。
2025年04月29日 09:43撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
8
4/29 9:43
とった天狗の森!確か?花の百名山でございます。
不入山側のみ大展望でした。
2025年04月29日 09:44撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
8
4/29 9:44
不入山側のみ大展望でした。
下りは15分、あっという間、お次が本命でもある四国カルスト台地です。
2025年04月29日 10:03撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
6
4/29 10:03
下りは15分、あっという間、お次が本命でもある四国カルスト台地です。
山口県より規模は小さいけど負けず劣らず素晴らしいカルストですね。
2025年04月29日 10:14撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
7
4/29 10:14
山口県より規模は小さいけど負けず劣らず素晴らしいカルストですね。
マル君も元気に歩いていますよ。
2025年04月29日 10:14撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
10
4/29 10:14
マル君も元気に歩いていますよ。
今ほど登った天狗の森とカルスト。
2025年04月29日 10:16撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
7
4/29 10:16
今ほど登った天狗の森とカルスト。
不入山はそれなりに尖っていてカッコ良かった。
2025年04月29日 10:16撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
6
4/29 10:16
不入山はそれなりに尖っていてカッコ良かった。
カルストの山頂?には東屋あるみたい、マル君あとで写真撮ろうね。
2025年04月29日 10:18撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
7
4/29 10:18
カルストの山頂?には東屋あるみたい、マル君あとで写真撮ろうね。
山頂の前に展望地あるからやっときましょう(笑)
2025年04月29日 10:19撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
5
4/29 10:19
山頂の前に展望地あるからやっときましょう(笑)
カルストブルーの世界へようこそ!代表写真決定。
2025年04月29日 10:20撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
22
4/29 10:20
カルストブルーの世界へようこそ!代表写真決定。
お隣りの天狗の森は樹林帯なのにカルストには全く木はなく不思議?
2025年04月29日 10:21撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
8
4/29 10:21
お隣りの天狗の森は樹林帯なのにカルストには全く木はなく不思議?
遥々遠くの高知の山、大満喫できました。
2025年04月29日 10:21撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
8
4/29 10:21
遥々遠くの高知の山、大満喫できました。
歩いてきた側を振り返っても絶景。
2025年04月29日 10:21撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
7
4/29 10:21
歩いてきた側を振り返っても絶景。
けど案外寒くて妻なんてハードシェル着てます。
2025年04月29日 10:23撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
11
4/29 10:23
けど案外寒くて妻なんてハードシェル着てます。
ザ!カルスト。
2025年04月29日 10:25撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
9
4/29 10:25
ザ!カルスト。
最後は四国カルスト天狗高原、お尻は反対に向けようね。
2025年04月29日 10:38撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
9
4/29 10:38
最後は四国カルスト天狗高原、お尻は反対に向けようね。
カルストから車を走らせること(妻が)1時間40分、マル君も緊張する狭い道を走ってます。
2025年04月29日 12:03撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
9
4/29 12:03
カルストから車を走らせること(妻が)1時間40分、マル君も緊張する狭い道を走ってます。
狭い道の割にはだだっ広い駐車場に綺麗な仮設トイレありました。
2025年04月29日 12:30撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4
4/29 12:30
狭い道の割にはだだっ広い駐車場に綺麗な仮設トイレありました。
それでは本日ラストは横倉山、はじめて聞く山ですね。
2025年04月29日 12:31撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
6
4/29 12:31
それでは本日ラストは横倉山、はじめて聞く山ですね。
途中にある神社?通過。。
2025年04月29日 12:38撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
5
4/29 12:38
途中にある神社?通過。。
鳥居をくぐる。
2025年04月29日 12:49撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
5
4/29 12:49
鳥居をくぐる。
横倉宮の裏には馬鹿試しという岩あり。
2025年04月29日 12:52撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
5
4/29 12:52
横倉宮の裏には馬鹿試しという岩あり。
大展望ですが隣に若干高い山があって、あちらが横倉山かも?と思いながらヤマレコ地図を見るとここが横倉山になってた。
2025年04月29日 12:55撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
9
4/29 12:55
大展望ですが隣に若干高い山があって、あちらが横倉山かも?と思いながらヤマレコ地図を見るとここが横倉山になってた。
花の百名山なのでピークに拘る必要ないね、横倉宮を横倉山とすることにしました!
2025年04月29日 12:59撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
8
4/29 12:59
花の百名山なのでピークに拘る必要ないね、横倉宮を横倉山とすることにしました!
こちらも15分で下山、高知3座ゲットして本日の山はおしまい。明日もヨロシクお願いします。
2025年04月29日 13:15撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
14
4/29 13:15
こちらも15分で下山、高知3座ゲットして本日の山はおしまい。明日もヨロシクお願いします。
撮影機器:

感想

四国遠征も4日目になると少々疲れも出始めてます(笑)
でも今日は四万十川の源流や四国カルストなどメインイベントめじろ押し、昨日の石立山の筋肉痛に鞭うって朝から頑張った事は内緒にしておいてください。遠い高知の山奥は簡単に来る事できない、なので楽しみにしていたカルストだけは外したくなかった。願い叶って朝から天気も良くホント最高の日に登る事が出来ましたよ。
明日は晴れるけど明後日以降は予報が変わって来た、今日はこのあと作戦会議して工程考える事にします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら