ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5610129
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【東京里山100選】九竜山〜天地山〜丸山

2023年06月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:14
距離
16.1km
登り
1,638m
下り
1,656m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:26
休憩
0:26
合計
6:52
7:50
12
8:02
8:03
63
9:06
9:06
22
9:28
9:28
26
9:54
9:57
17
10:14
10:15
15
10:30
10:31
23
10:54
11:05
25
11:30
11:30
37
12:07
12:07
9
12:16
12:16
0
12:16
12:16
0
12:16
12:17
5
12:22
12:24
39
13:03
13:04
46
13:50
13:52
10
14:02
14:02
8
14:10
14:10
17
14:27
14:29
2
14:31
14:32
10
14:42
14:42
0
14:42
ゴール地点
天候 晴れ(暑かった〜)
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:奥多摩駅
帰り:軍畑駅
梅雨の晴れ間。
色々悩んだが、久しく歩いていないこと、気温も30度を超えてくるとのことで、日陰の多いルートを歩くことにした。
奥多摩駅から、【東京里山100】の九竜山を目指す。
2023年06月17日 07:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/17 7:50
梅雨の晴れ間。
色々悩んだが、久しく歩いていないこと、気温も30度を超えてくるとのことで、日陰の多いルートを歩くことにした。
奥多摩駅から、【東京里山100】の九竜山を目指す。
奥多摩の病院前から、ここ慈眼寺へ。
お墓を通り抜けると
2023年06月17日 08:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/17 8:07
奥多摩の病院前から、ここ慈眼寺へ。
お墓を通り抜けると
日陰の路に。
2023年06月17日 08:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/17 8:08
日陰の路に。
多少、藪になっているところもあったが、道形もしっかりしており、これは消えかかっているが
2023年06月17日 08:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 8:13
多少、藪になっているところもあったが、道形もしっかりしており、これは消えかかっているが
道標もある。
2023年06月17日 08:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 8:17
道標もある。
一旦、登りきると藪にでてくるが
2023年06月17日 08:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/17 8:19
一旦、登りきると藪にでてくるが
奥へ進むと林道がある。
2023年06月17日 08:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 8:20
奥へ進むと林道がある。
少し、林道上部へ歩くと梯子がある。
2023年06月17日 08:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 8:20
少し、林道上部へ歩くと梯子がある。
徐々に急こう配になってくる。
ここだけかな?トラロープがあったのは
2023年06月17日 08:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 8:28
徐々に急こう配になってくる。
ここだけかな?トラロープがあったのは
2023年06月17日 08:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 8:31
道にはあちこちにコアジサイが咲いていた。
2023年06月17日 08:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/17 8:48
道にはあちこちにコアジサイが咲いていた。
日陰で助かります。
2023年06月17日 08:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 8:54
日陰で助かります。
山頂の手前で開けたところから、奥多摩のダムが見えます。
澄み切った青い空が眩しい。
2023年06月17日 09:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/17 9:03
山頂の手前で開けたところから、奥多摩のダムが見えます。
澄み切った青い空が眩しい。
程なく、展望のない九竜山へ
2023年06月17日 09:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
6/17 9:05
程なく、展望のない九竜山へ
九竜山を下山すると、左端が鞘口山かな?
2023年06月17日 09:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/17 9:13
九竜山を下山すると、左端が鞘口山かな?
右側は伐採されて非常に展望が良い路なのだ。
2023年06月17日 09:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/17 9:17
右側は伐採されて非常に展望が良い路なのだ。
とにかく見かけるこのアジサイ。
2023年06月17日 09:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/17 9:46
とにかく見かけるこのアジサイ。
鞘口山に到着。
ここで、御前山に行くか悩んだが、往復4kmを丸山に割くことにした。
2023年06月17日 09:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 9:54
鞘口山に到着。
ここで、御前山に行くか悩んだが、往復4kmを丸山に割くことにした。
鋸山の分岐から
2023年06月17日 10:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 10:19
鋸山の分岐から
天地山への分岐へ。
(この後ろが縦走路になる。)
2023年06月17日 10:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 10:30
天地山への分岐へ。
(この後ろが縦走路になる。)
道形もはっきりしなところもあるが、ピンクテープもあるので迷うこともないでしょう。
2023年06月17日 10:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/17 10:35
道形もはっきりしなところもあるが、ピンクテープもあるので迷うこともないでしょう。
チョットした岩を登ります。
2023年06月17日 10:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/17 10:48
チョットした岩を登ります。
2023年06月17日 10:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/17 10:49
到着。
先端が少し開けています。
2023年06月17日 10:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/17 10:55
到着。
先端が少し開けています。
雲が少しでてきたかな
ここで、お昼としました。
2023年06月17日 11:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/17 11:04
雲が少しでてきたかな
ここで、お昼としました。
下山ルートでは岩はありませんでしたが、林道にでてきます。
2023年06月17日 11:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 11:45
下山ルートでは岩はありませんでしたが、林道にでてきます。
一部、藪になっているところもあるので道を見失なわないように。
2023年06月17日 11:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/17 11:47
一部、藪になっているところもあるので道を見失なわないように。
解放されました。
2023年06月17日 11:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/17 11:50
解放されました。
舗装道路にでてきました。
2023年06月17日 11:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/17 11:56
舗装道路にでてきました。
ニガイチゴ、久しぶりに食べてみたが少し苦かったね。
クマイチゴ食べたいね。もう少しあとかな
2023年06月17日 11:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 11:59
ニガイチゴ、久しぶりに食べてみたが少し苦かったね。
クマイチゴ食べたいね。もう少しあとかな
白丸駅に到着
2023年06月17日 12:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 12:30
白丸駅に到着
沢井駅に降り、本日3座めの丸山を目指す。
2023年06月17日 13:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 13:03
沢井駅に降り、本日3座めの丸山を目指す。
ここからも行けるのであるが,砂防工事中で封鎖されている。
ぱっと見は重機もなく、工事が終わったようにも見えるが?
2023年06月17日 13:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/17 13:08
ここからも行けるのであるが,砂防工事中で封鎖されている。
ぱっと見は重機もなく、工事が終わったようにも見えるが?
しかたないので、
2023年06月17日 13:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/17 13:13
しかたないので、
ここから登ります。
2023年06月17日 13:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/17 13:14
ここから登ります。
2023年06月17日 13:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/17 13:18
ここが分岐になります。
丸山への道標はなし。
2023年06月17日 13:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/17 13:52
ここが分岐になります。
丸山への道標はなし。
ピンクテープも分岐過ぎではほとんどなく
これが最初かな?
2023年06月17日 13:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/17 13:56
ピンクテープも分岐過ぎではほとんどなく
これが最初かな?
岩を降りるところには、沢山のピンクテープがあった。
2023年06月17日 13:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/17 13:58
岩を降りるところには、沢山のピンクテープがあった。
到着。
辛うじて残っていた。
2023年06月17日 14:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 14:01
到着。
辛うじて残っていた。
ここは、足跡を見ても間違いやすい所
これでもかと、左側は木でブロックしています。右側です
2023年06月17日 14:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/17 14:03
ここは、足跡を見ても間違いやすい所
これでもかと、左側は木でブロックしています。右側です
2023年06月17日 14:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/17 14:07
縦走路に、ポツンと三角点が。
2023年06月17日 14:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/17 14:11
縦走路に、ポツンと三角点が。
水道局の階段を降り
2023年06月17日 14:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 14:30
水道局の階段を降り
鉄橋を渡り
2023年06月17日 14:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/17 14:34
鉄橋を渡り
民家脇を
2023年06月17日 14:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/17 14:34
民家脇を
降りてきました。
軍畑駅では駅近くで店で缶ビールを買って一気に飲んでしまいました。
暑い一日でしたね。
お疲れさまでした。
2023年06月17日 14:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/17 14:35
降りてきました。
軍畑駅では駅近くで店で缶ビールを買って一気に飲んでしまいました。
暑い一日でしたね。
お疲れさまでした。

感想

梅雨の晴れ間、色々と選択肢はあるでしょうが、いつもの【東京里山100】を歩くことにした。
奥多摩駅からスタート。
九竜山、天地山を歩き、電車で沢井駅に移動後、丸山を歩いた。
基本、日陰の路ではあったが、やはり暑い。
久々の登山でもあり、登りでは息が上がってしまう事も。
下山後の軍畑駅では、喉の渇きもあったか缶ビールを一気に飲み干してしまった。
程よい疲れからか、それともこの暑さなのか、ビールが非常にうまかった。

次は何処に?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら