記録ID: 5616133
全員に公開
ハイキング
近畿
大山田温泉さるびのから青山高原と笠取山
2023年06月17日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:17
- 距離
- 30.1km
- 登り
- 1,247m
- 下り
- 1,258m
コースタイム
天候 | 梅雨の中休みの快晴・暑っい! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大山田から笠取山までは林道 勾配キツイが、沢沿いの杉林の中は涼しい 笠取山分岐から下って奥馬野までの風呂谷林道がハイライト 何度か渡渉もあって楽しい 青山高原の東海自然歩道はアップダウンがきつく、歩く人も少なく蜘蛛の巣も多い つい車道を歩きたくなるが、青山高原には他にも整備された登山道があり、交通量の多い歩道のない車道はなるべく歩かない様にしたい |
その他周辺情報 | 大山田温泉さるびの 800円 35℃の源泉掛け流しは長居が出来てとても心地良い |
写真
感想
暑い日は少しでも涼しいところへ。標高がそれほど高くなくても、青山高原に風車が多いのは風の通り道なんだろうし、涼しいかなと思って出掛けました。
青山高原には布引の滝から上がるコースが一般的ですが、ちょっと変わった事がしたくて、大山田温泉からピストンする事にしました。当初は榊原温泉からと考えていたのですが、榊原自然歩道が工事で通行出来ないと知って、このルートにしました。
ただ、スマホを忘れて家に取りに帰ったりしたので、スタート時刻は大幅に遅延。それでも日は長くなってるんで予定変更する事なくスタート。暑さのためか、今日は他にハイカーの姿はなく、整備のおじさんにご苦労さんと挨拶された以外は誰とも会わず。決して涼しくはなかったけど、暑い日に無事30kmを歩き切れて満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する