ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5616976
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

甲武信ヶ岳〜三宝山周回(最高眺望で運使い果たし💦)

2023年06月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:20
距離
17.5km
登り
1,419m
下り
1,418m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
1:48
合計
9:07
6:11
23
6:34
6:35
13
6:48
6:50
41
7:31
7:31
71
9:11
9:11
25
9:36
10:27
29
10:56
10:56
5
11:01
11:01
47
11:48
11:48
20
12:08
12:08
14
12:22
12:38
42
13:20
13:27
24
13:51
13:57
0
13:57
13:57
48
14:45
14:45
5
14:50
14:50
14
15:04
15:17
1
15:18
ゴール地点
最後携帯電池が切れそうだったので五里観音で一旦ログストップ。
五里観音で再スタートして駐車場までのログを分割で記録して後から繋げた
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
毛木場駐車場:
 🚻トイレあり
 数十台停めれるが朝6:00で既に満車だった。
 小諸から1時間30分程度(中部縦貫道無料区間使用)
コース状況/
危険箇所等
⚠大山の下りが鎖場の連続
・毛木場駐車場〜千曲川水源地標:比較的なだらかな登山道
・千曲川水源地標〜金峰山分岐:若干斜度があがる
・金峰山分岐〜甲武信ヶ岳山頂:山頂直下に岩場があるがそれほど危険ではない
・甲武信ヶ岳山頂〜三宝山:急登を一旦下り急登を上り返す
・三宝山〜尻岩:アップダウンを繰り返し高度を下げる
・尻岩〜武信白岩山(南峰):岩場の連続
・武信白岩山(南方)〜武信白岩山:急登を下る。
 武信白岩山は禁止札あり巻道を進む
・武信白岩山〜大山:大山直下が岩場の急登
・⚠大山〜十文字峠:大山直下が鎖場の連続⚠
・十文字峠〜五里観音:九十九折れをひたすら下る
・五里観音〜毛木場駐車場:林道
その他周辺情報 ♨温泉♨
小諸市まで行くと温泉が10箇所あり
あぐりの湯こもろが500円と安い
https://agri-yu.com/

🍴グルメ🍴
小諸市は蕎麦で有名
https://retty.me/area/PRE20/ARE227/SUB55804/LCAT5/CAT50/
もともと浅間山で計画していたが、噴火警戒レベル2で入山禁止のため計画変更。小諸の宿から甲武信ヶ岳登山口の毛木場駐車場まで移動。朝6:00なのに既に満車で林道脇に停める。
2023年06月17日 06:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
23
6/17 6:10
もともと浅間山で計画していたが、噴火警戒レベル2で入山禁止のため計画変更。小諸の宿から甲武信ヶ岳登山口の毛木場駐車場まで移動。朝6:00なのに既に満車で林道脇に停める。
駐車場の奥から登っていく。最初は緩やかな登山道。
2023年06月17日 06:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
6/17 6:12
駐車場の奥から登っていく。最初は緩やかな登山道。
イチゴ系のお花がたくさん。
2023年06月17日 06:24撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
38
6/17 6:24
イチゴ系のお花がたくさん。
沢沿いの登山道を気持ちよく登っていく
2023年06月17日 06:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
27
6/17 6:29
沢沿いの登山道を気持ちよく登っていく
こんな階段もあるが斜度が非常に緩やか
2023年06月17日 07:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
6/17 7:07
こんな階段もあるが斜度が非常に緩やか
1時間20分ほどでなめ滝到着。斜度が緩くあまり登った気がしないが既に500m弱登ってきている。”なめ滝シャーッ!”を撮影(笑)
2023年06月17日 07:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
44
6/17 7:35
1時間20分ほどでなめ滝到着。斜度が緩くあまり登った気がしないが既に500m弱登ってきている。”なめ滝シャーッ!”を撮影(笑)
するとミソサザイを近距離で捉えるが暗すぎて嘴と尻尾がブレてる。ISO800まで上げたがまだ足らなかった💦
まあ、囀る動きは表現できたか…
2023年06月17日 07:37撮影 by  SLT-A65V, SONY
68
6/17 7:37
するとミソサザイを近距離で捉えるが暗すぎて嘴と尻尾がブレてる。ISO800まで上げたがまだ足らなかった💦
まあ、囀る動きは表現できたか…
千曲川水源地標までは沢沿いが続く。”2つの滝シャー”
2023年06月17日 07:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
22
6/17 7:46
千曲川水源地標までは沢沿いが続く。”2つの滝シャー”
キバナノコマノツメもたくさん咲いてました。
2023年06月17日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
33
6/17 8:24
キバナノコマノツメもたくさん咲いてました。
やっと千曲川信濃川水源地標到着。ここまで距離7km超/標高800m弱登ってきて流石に疲れて休憩。
2023年06月17日 08:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
18
6/17 8:43
やっと千曲川信濃川水源地標到着。ここまで距離7km超/標高800m弱登ってきて流石に疲れて休憩。
水源地を見に行くが、この写真を撮った時に無理な体勢を取ったからか?この後に腰に違和感を覚える。
2023年06月17日 08:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
16
6/17 8:48
水源地を見に行くが、この写真を撮った時に無理な体勢を取ったからか?この後に腰に違和感を覚える。
そのまま登りやっと稜線へ乗る。金峰山からの縦走路。
いつか繋ぎたいな。
2023年06月17日 09:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
6/17 9:12
そのまま登りやっと稜線へ乗る。金峰山からの縦走路。
いつか繋ぎたいな。
そして富士眺望が拡がる。
2023年06月17日 09:21撮影 by  SLT-A65V, SONY
48
6/17 9:21
そして富士眺望が拡がる。
頂上が見えた!ビクトリーロードならぬビクトリークライムを登り途中から振り返ると…
2023年06月17日 09:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
20
6/17 9:31
頂上が見えた!ビクトリーロードならぬビクトリークライムを登り途中から振り返ると…
国師ヶ岳の奥には白峰三山。五丈岩の金峰山の横には仙丈ケ岳がひょっこりはん。
2023年06月17日 09:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
26
6/17 9:33
国師ヶ岳の奥には白峰三山。五丈岩の金峰山の横には仙丈ケ岳がひょっこりはん。
そして甲武信ヶ岳到着。100名山です。
久々に出ました”頂上とったど〜”
2023年06月17日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
82
6/17 9:39
そして甲武信ヶ岳到着。100名山です。
久々に出ました”頂上とったど〜”
眺望は最高ですね。白峰三山(上)に金峰山の横にひょっこり仙丈、その右には甲斐駒
2023年06月17日 09:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
29
6/17 9:45
眺望は最高ですね。白峰三山(上)に金峰山の横にひょっこり仙丈、その右には甲斐駒
御嶽と中央アルプス(上)になんと!後ろ立山連峰(下)まで見える
2023年06月17日 09:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
30
6/17 9:46
御嶽と中央アルプス(上)になんと!後ろ立山連峰(下)まで見える
八ヶ岳(上)と蓼科山(下)の間には…
2023年06月17日 09:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
26
6/17 9:46
八ヶ岳(上)と蓼科山(下)の間には…
北アルプス。槍〜大キレット〜穂高。
2023年06月17日 09:52撮影 by  SLT-A65V, SONY
31
6/17 9:52
北アルプス。槍〜大キレット〜穂高。
浅間山(上)にここまで見えるのはなかなかないとのこと妙高山(下)
2023年06月17日 10:11撮影 by  SLT-A65V, SONY
23
6/17 10:11
浅間山(上)にここまで見えるのはなかなかないとのこと妙高山(下)
珈琲を入れてこのぜいたくな景色を楽しみます
2023年06月17日 10:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
45
6/17 10:01
珈琲を入れてこのぜいたくな景色を楽しみます
国師ヶ岳〜金峰山へと続く昨年雨で断念した稜線。
2023年06月17日 10:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
25
6/17 10:22
国師ヶ岳〜金峰山へと続く昨年雨で断念した稜線。
最後に富士を見納めして…
2023年06月17日 10:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
57
6/17 10:23
最後に富士を見納めして…
三宝山への縦走へ向かう。
一度急登を下り登り返すと
2023年06月17日 10:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
6/17 10:32
三宝山への縦走へ向かう。
一度急登を下り登り返すと
三宝山2,483m。甲武信ヶ岳より8m高くこちらが埼玉県最高峰!眺望なし。
2023年06月17日 10:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
26
6/17 10:59
三宝山2,483m。甲武信ヶ岳より8m高くこちらが埼玉県最高峰!眺望なし。
三宝山から気持ちいい登山道を下っていくとカタバミかな?紫の筋が入っている。たくさん咲いてました。
2023年06月17日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
42
6/17 11:13
三宝山から気持ちいい登山道を下っていくとカタバミかな?紫の筋が入っている。たくさん咲いてました。
三宝山から50分ほど下ると尻岩。
お尻❤っぽい角度で撮影(笑)
ここから再度登り返す。なかなかにハードな縦走路
2023年06月17日 11:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
20
6/17 11:48
三宝山から50分ほど下ると尻岩。
お尻❤っぽい角度で撮影(笑)
ここから再度登り返す。なかなかにハードな縦走路
シャクナゲが出てきて元気をくれます
2023年06月17日 12:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
37
6/17 12:03
シャクナゲが出てきて元気をくれます
薄いピンクに濃いピンクなど楽しませてくれました。
2023年06月17日 12:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
39
6/17 12:04
薄いピンクに濃いピンクなど楽しませてくれました。
最後岩場や梯子を登っていくと…
2023年06月17日 12:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
6/17 12:15
最後岩場や梯子を登っていくと…
武信白岩山(南峰)。向こうに見えてるのが本峰?
あそこを登るのか?
2023年06月17日 12:20撮影 by  SLT-A65V, SONY
22
6/17 12:20
武信白岩山(南峰)。向こうに見えてるのが本峰?
あそこを登るのか?
できれば巻きたいところだったが、やはり進入禁止になっており巻道を進む
2023年06月17日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
11
6/17 12:25
できれば巻きたいところだったが、やはり進入禁止になっており巻道を進む
更にアップダウンを繰り返しやっと大山💦八ヶ岳と蓼科はまだキレイに見えてる♪あとは下るだけ…
2023年06月17日 13:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
19
6/17 13:21
更にアップダウンを繰り返しやっと大山💦八ヶ岳と蓼科はまだキレイに見えてる♪あとは下るだけ…
と思ったら最難関でした。鎖場の連続💦
ここで腰をやるわけにはいかないので慎重に下る。
2023年06月17日 13:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
23
6/17 13:23
と思ったら最難関でした。鎖場の連続💦
ここで腰をやるわけにはいかないので慎重に下る。
長い鎖場をなんとか下り切り…
2023年06月17日 13:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
6/17 13:29
長い鎖場をなんとか下り切り…
やっと十文字峠に到着。流石に疲れてここでも休憩。
2023年06月17日 13:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
6/17 13:52
やっと十文字峠に到着。流石に疲れてここでも休憩。
ここから少し登るがあとはひたすら下る。スマホの電池残量がやばくなってきた💦
2023年06月17日 14:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
6/17 14:54
ここから少し登るがあとはひたすら下る。スマホの電池残量がやばくなってきた💦
千曲川源流にかかるこの橋を渡るとやっと林道に出て駐車場まで何とか電池が持った。
2023年06月17日 14:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
6/17 14:56
千曲川源流にかかるこの橋を渡るとやっと林道に出て駐車場まで何とか電池が持った。
小諸まで戻る途中レタス畑の向こうに八ヶ岳。さすが長野県。あちこちでレタスの収穫をしていました。
2023年06月17日 15:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
42
6/17 15:51
小諸まで戻る途中レタス畑の向こうに八ヶ岳。さすが長野県。あちこちでレタスの収穫をしていました。
小諸にある浅間山が見える”あぐりの湯こもろ”にゆっくり浸かり疲れを癒すが腰の状態が不安のため次の日の予定をピークハントのみにこの時点で変更。
2023年06月17日 17:21撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
17
6/17 17:21
小諸にある浅間山が見える”あぐりの湯こもろ”にゆっくり浸かり疲れを癒すが腰の状態が不安のため次の日の予定をピークハントのみにこの時点で変更。
朝起きたら腰の状態があまりよくないため、ダブルを諦めて1座ピークハントに絞る。5:30前に浅間隠山の登山口駐車場に到着。登山口まで歩くもののやばそうな感じ😵💦たかが2.1kmされど2.1km、無理せずここで無念の撤退。
2023年06月18日 05:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
6/18 5:26
朝起きたら腰の状態があまりよくないため、ダブルを諦めて1座ピークハントに絞る。5:30前に浅間隠山の登山口駐車場に到着。登山口まで歩くもののやばそうな感じ😵💦たかが2.1kmされど2.1km、無理せずここで無念の撤退。
十二上峠から浅間山を撮影し、この後どうしようか?温泉入って帰るとしてもまだ6時前💦
2023年06月18日 05:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
28
6/18 5:42
十二上峠から浅間山を撮影し、この後どうしようか?温泉入って帰るとしてもまだ6時前💦
予定変更して近くの滝を見に行く。
その名も…
2023年06月18日 06:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
47
6/18 6:53
予定変更して近くの滝を見に行く。
その名も…
”白糸の滝”です
2023年06月18日 07:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
41
6/18 7:00
”白糸の滝”です
なかなかのフォルム。
2023年06月18日 07:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
49
6/18 7:02
なかなかのフォルム。
ド迫力で”滝シャーッ!”
2023年06月18日 07:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
44
6/18 7:03
ド迫力で”滝シャーッ!”
落差はないが幅が結構あります
2023年06月18日 07:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
26
6/18 7:04
落差はないが幅が結構あります
滝を撮っていると近くにカワガラスが現れる。今度はISO1600で撮るがそれでもシャッター速度が足らないが何とか1枚ブレずに撮影成功。怪我の功名とはこのことか(笑)
2023年06月18日 07:04撮影 by  SLT-A65V, SONY
36
6/18 7:04
滝を撮っていると近くにカワガラスが現れる。今度はISO1600で撮るがそれでもシャッター速度が足らないが何とか1枚ブレずに撮影成功。怪我の功名とはこのことか(笑)
しかしなかなか美しい滝ですね。
2023年06月18日 07:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
33
6/18 7:05
しかしなかなか美しい滝ですね。
駐車場まで戻りながら”滝シャーッ!”
2023年06月18日 07:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
36
6/18 7:11
駐車場まで戻りながら”滝シャーッ!”
ミソサザイも”シャーッ!”
2023年06月18日 07:13撮影 by  SLT-A65V, SONY
43
6/18 7:13
ミソサザイも”シャーッ!”
滝シャーッ!!
2023年06月18日 07:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
26
6/18 7:14
滝シャーッ!!
ミソサザイも”シャーッ!!”
腰は痛くても野鳥は撮ります(笑)
2023年06月18日 07:20撮影 by  SLT-A65V, SONY
50
6/18 7:20
ミソサザイも”シャーッ!!”
腰は痛くても野鳥は撮ります(笑)
最後に温泉に入り帰途につく。特急しなので名古屋まで移動中、日本三大車窓と言われる篠ノ井線からの車窓。麻酔を打ちながら撮影(笑)
2023年06月18日 13:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
30
6/18 13:18
最後に温泉に入り帰途につく。特急しなので名古屋まで移動中、日本三大車窓と言われる篠ノ井線からの車窓。麻酔を打ちながら撮影(笑)
そして何と新大阪駅で”幸せの黄色い新幹線”こと「ドクターイエロー」に遭遇。自身3度目。腰痛で1座しか登れなかったけど、いいことあるかな〜(笑)
2023年06月18日 17:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
55
6/18 17:15
そして何と新大阪駅で”幸せの黄色い新幹線”こと「ドクターイエロー」に遭遇。自身3度目。腰痛で1座しか登れなかったけど、いいことあるかな〜(笑)

感想

今週土日は3月頃から浅間山と浅間隠山で計画、登山口近くの小諸市に4000円代の安い宿も確保していた。

日程が近づいてきたので、浅間隠山を詳細計画してみたらサクッと登れそうなのでどうせならダブルで榛名山〜榛名富士周回も追加。
1週間前ほどに浅間山のレコを見たところ3月以降上がっておらず、もしやと思い調べたら3月に噴火計画レベルが上がり入山禁止になっていた。

別のところに行こうかとも思ったが1週間前では宿もほとんど空いておらず、小諸市からアクセス可能な山を調べると、八ヶ岳の天狗岳か甲武信ヶ岳が圏内。
甲武信ヶ岳は秋に金峰山からの縦走を計画していたため、天狗岳を計画してみたものの登れるうちに登っておこうと思い100名山の甲武信ヶ岳を選択。

初日は小諸の宿を朝早く出発して登山口の毛木場(もうきば)駐車場に6:00に到着も既に満車で林道脇に停める。この日は晴天だったためか人気にビックリ!
気を取り直して登り始めるが斜度が緩い登山道をひたすら登っていく。
7kmほど歩きやっと標高を800m程上げて千曲川水源地標に到着。さすがに疲れてエネルギーチャージして水源地を少しかがんだ体勢で撮影して戻ると腰に違和感。
気にはなったが、そのまま登り最高眺望の甲武信ヶ岳登頂。

ちょうど甲武信小屋の人が登ってきて山の名前や記念撮影のサービスをしていた。
この日は後立山連峰や新潟の妙高まで見えており、山小屋の人曰く
後立山はたまに見えるためラッキー、
妙高は見える日はレアで超ラッキーとのこと。

眺望を楽しみ計画時間より50分前倒しで山頂を出発して三宝山方面への縦走を開始。
しかし思ったよりアップダウンがきつく斜度も高く、貯金を使い果たしほぼ計画時間で下山。計画より20分早く登り始めた為実質は計画時間オーバとなった。
長い時間で途中何度も携帯見ていたのもあり最後は携帯電池がやばく10%を切ったが何とか最後まで持ってくれた。
結局6:10登り始め15:15下山で正味休憩入れて9時間かかった。
結構最後も飛ばしたのでなかなかヘビーな山行だった。

下山後温泉に浸かるが腰に違和感はあるものの何とか登れるだろうと思い、
浅間隠山→榛名富士〜榛名山周回の予定を
無理せず浅間隠山→榛名山に変更して就寝。

翌朝起きると腰の状態が思わしくない。
1座くらいなら登れるだろうと朝早く浅間隠山登山口駐車場まで移動。
駐車場から登山口まで数百m歩くがやはり無理っぽいのでここで断念して無念の撤退。せっかく遠征いったので2座は登りたかったがコスパ悪く1座に終わってしまった。
このまま帰るのももったいないので温泉でも入って帰ろうとおもったがなんせまだ5:30過ぎ。近くの十二上峠まで車で移動して浅間山を撮影したがまだ6:00前。
いろいろ調べていると近くに軽井沢の「白糸の滝」というのがありなかなかキレイなフォルムをしていそうなのでそこへ向かうことに。
有料道路(400円)覚悟して向かうが朝早く料金所素通りして結局無料で行けた。
白糸の滝駐車場も無料で車は1台も止まっておらず滝まで150mほど歩き貸し切りの「白糸の滝」を堪能。
写真を撮りまくっているとすぐ近くにカワガラスが出てきて撮影成功。その後もミソサザイも出てきて、怪我の功名で滝撮影と野鳥撮影を堪能、その後小諸に戻り温泉に入って帰途についた。

腰は今までの経験から完治までは3週間くらいかかると思われるため今週末の山行も中止せざるを得ないか?
新大阪駅で、見たら幸せになれるという”幸せの黄色い新幹線=ドクターイエロー”に遭遇したが何かいいことがあるだろうか?今後期待したい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:705人

コメント

ゲンちゃんさん こんにちは〜😊

浅間山噴火警戒レベルがあがってしまったんですね💦
急遽、甲武信ヶ岳に変更してこの絶景!!
さすがですね〜😊

“滝シャーッ”と“ミソサザイ、シャーッ”の連発に笑ってしまいました😆
我が家では、気に入らないことがあればすぐに“シャーッ”って
飼い主に威嚇する怖いニャンコが1匹いてます💦
それを思い浮かべてしまいました!

ドクターイエロー随分見てないなあ…と思ったら、
新幹線自体、随分乗っていません🤣
あと、小諸市の格安宿ってどこですか〜??
2023/6/21 14:15
アヤちゃん🐱
おこんばんは♪

そうなんよ!噴火警戒レベル。もう少し早く気づけば良かった。
昨年雨でも登っときゃよかったかな〜
この日はこれだけ見えてたのでどの山でも眺望良かったでしょう✨

ミソサザイもシャー!は笑うところなので
反応してくれてうれしいです(笑)
ネコがいたら3段オチできたんだけどね(笑)
ちなみに”滝シャー”はヤスポニョさんの養老山のレコで気に入ってパクりました。
ayaちゃんも繋いでくれて嬉しいです(笑)

新幹線は出張で良く乗るので結構見れますね。
ハローキティー新幹線も乗ったことあるよ♪

小諸の宿は駅前の小諸ロイヤルホテルです。4600円(駐車場無料)で泊まれました。ロイヤルではなかったけど(笑)
小諸グランドキャッスルというのも近くにあって空いてなかったけどこちらは4500円で温泉付きなんで温泉代が浮きます。
だいたいいつも決め打ちで数か月前に5000円未満で見つけて予約しますね。
箱根行く時は「御殿場くれたけイン」というのがあって3000円代で泊まれます。
前四阿山登った時も上田で3000円代だったかな。寝るだけなので割り切ってます。
2023/6/21 20:20
こんにちは😊

あらら、腰の状態はどうですか??
甲武信ヶ岳、日帰りでその距離標高だから疲れが出たんですよきっと💦
ゆるハイクでいきましょう🎵

滝シャーは流行ってるんですか?(笑)
私のカメラでは、滝を撮ってもシャーとはなりません😢ザラザラって感じになります😅
2023/6/22 15:41
こんばんは♪
腰はクセになってますね。
疲れというより腰を曲げるタイミングでダメな体勢があるみたい💦
以前も皆子山で雪遊びで中腰で作業した時で痛めて、湖南アルプスでとどめを刺しました(笑)
今週はボルダリングも中止にしておとなしくしてますよ。

”滝シャー”は流行らせようとはしてますよ(笑)

riepicoさんのTG-5も滝シャー機能は付いてますよ!
三脚要りますけどね。

撮れない場合は”滝ドドォ−!”を使ってみて下さい(笑)
2023/6/22 20:33
げんちゃんさん、こんばんは!

浅間山は警戒レベル上がったんですね!!去年行っておいて良かった〜😁

甲武信岳を北側から日帰りしたのですね!
しかも三宝山も周回して。
そりゃ腰にきてもおかしくないですよ(笑)キツかったのでは😅
浅間隠山は残念でしたね。

でも、白糸の滝が一番気になりました!
またまた行きたい東洋のナイアガラ!参考にさせてもらいます!
自分もここで「滝シャー」やりたいです(笑)
2023/6/22 19:08
ウッド📷さん
こんばんは♪
そうそう!浅間山は知らない間に💦昨年登っておいて良かったですね。

甲武信ヶ岳はなかなかハードでした。このコースが最も短いコースだそうで、ピストンならそうでもなかったんでしょうけど、やはり三宝山の縦走がなかなかの縦走路でした💦

次の日は浅間隠山と榛名山の二百名山ダブルだったんですが、なかなかカウントが増えません💦
腰はこればかりはうまく付き合っていくしかないですね

軽井沢の「白糸の滝」は怪我の功名ですね。
怪我しなければ一生知らなかったかも…と思うと巡り合わせてくれたのかな?と前向きに捉えれるくらいの素晴らしいフォルムでした。
富士にある白糸の滝にも負けてないですね。
軽井沢の近くまで行く際には寄ってみてください。一見の価値ありです。good
2023/6/22 20:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
毛木平から甲武信ヶ岳、十文字峠周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら