記録ID: 5621384
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
平標山
2023年06月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:24
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,072m
- 下り
- 1,056m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
湯沢インターからのほうが近く下道の運転が楽だったと思う 登山口駐車場600円 今回は花の時期でとても混んでいた 前夜12時半に到着で舗装のところがすでに8割方埋まっていてびっくり すばらしくきれいなトイレあり 靴洗い場あり ただし夜間は電気がつかないのでヘッドライト必要 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころ泥濘あり 今回はそんなに汚れるほどではなかった 雨の後は汚れそう |
その他周辺情報 | 宿場の湯 駐車場で割引券もらえる |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|---|
共同装備 |
バーナー
コッヘル
|
感想
お花の良い時期なので平標山に遠出してやってきました
所用で到着が遅くなってしまったので寝不足、旦那様も寝られず二人とも調子悪い中でなんとか無事に登れて良かったです
仙ノ倉山には行けなかったけどお花畑を見られて満足です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する