ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5625524
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

梅雨の中休み これは行かねば平標山

2023年06月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
genchan123 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:04
距離
12.5km
登り
1,184m
下り
1,179m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:20
休憩
0:37
合計
8:57
6:22
6:28
6
6:34
6:34
64
7:38
7:52
34
8:26
8:27
94
10:01
10:02
35
10:37
10:37
79
11:56
11:57
50
12:47
12:56
54
13:50
13:55
78
15:13
15:13
5
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道17号 スノーシェード脇より
コース状況/
危険箇所等
危険個所ありませんが疲れます
ワオ 6時過ぎで既に満車だ
仕方ない、スノーシェード脇に移動
ワオ 6時過ぎで既に満車だ
仕方ない、スノーシェード脇に移動
臨時駐車場も満車近いようだ
今日は来てる人がメチャメチャ多いぞ
去年の数倍の人が訪れているようだ
臨時駐車場も満車近いようだ
今日は来てる人がメチャメチャ多いぞ
去年の数倍の人が訪れているようだ
反対側のタケノコ山
苗場スキー場のリフトが見えます
反対側のタケノコ山
苗場スキー場のリフトが見えます
ここからトボトボ開始
ここからトボトボ開始
松手山コースは初めから急登
松手山コースは初めから急登
ヤマツツジ残ってました
ヤマツツジ残ってました
松手山手前のハシゴ
使わなくても登れます
松手山手前のハシゴ
使わなくても登れます
ギンリョウソウ
第一目標の鉄塔到着
(´▽`) ホッ
ここで休憩
第一目標の鉄塔到着
(´▽`) ホッ
ここで休憩
反対側の苗場スキー場方向
反対側の苗場スキー場方向
タニウツギ
うーーーん
傾斜は少し緩みます
傾斜は少し緩みます
ツクバネソウ
マイヅルソウ
ベニサラサドウダンツツジ
ベニサラサドウダンツツジ
天気Good
展望グ〜(*^-^*)
天気Good
展望グ〜(*^-^*)
アカモノ
このあたりからは気分の良い稜線歩き
このあたりからは気分の良い稜線歩き
松手山山頂
目指すはあそこ
あの右奥のピークね
目指すはあそこ
あの右奥のピークね
イワカガミ
雨に濡れたミツバオウレン
雨に濡れたミツバオウレン
ツマトリソウ
足元は・・・
このとおり
足元は・・・
このとおり
ベニサラサドウダンが多いです
ベニサラサドウダンが多いです
ナナカマドは開花始め
ナナカマドは開花始め
ん? あの奥に微かに見えるは
ん? あの奥に微かに見えるは
アップで
この形は間違いないですね
富士山見えた〜
アップで
この形は間違いないですね
富士山見えた〜
ゴゼンタチバナ
繋がって歩いてるのでなかなか止まれない〜
繋がって歩いてるのでなかなか止まれない〜
振り返って
進む方向は
まだまだずっと先
進む方向は
まだまだずっと先
ハクサンチドリ
ハクサンチドリ
ウラジロヨウラク
ウラジロヨウラク
ウラジロヨウラク
ウラジロヨウラク
振り返って
気分のいい登山道です
振り返って
気分のいい登山道です
ミニトマト落ちてた〜と思ったら キノコですね
ミニトマト落ちてた〜と思ったら キノコですね
ヨツバシオガマ
ヨツバシオガマ
オノエランは開花準備中
オノエランは開花準備中
すっごく気分いいのですが、、、、疲れます
すっごく気分いいのですが、、、、疲れます
これから歩く尾根
これから歩く尾根
気分最高です
キジムシロ
ハクサンイチゲ出てきました〜
ハクサンイチゲ出てきました〜
もう  いっぱい いっぱい咲いてます
2
もう  いっぱい いっぱい咲いてます
青空にハクサンイチゲ
1
青空にハクサンイチゲ
バックは苗場山
コケモモはまだツボミ
コケモモはまだツボミ
先はながい〜
巻機・越後駒方面
巻機・越後駒方面
その右だから・・・(-ω-;)ウーン
その右だから・・・(-ω-;)ウーン
仙ノ倉山
右のほうです
仙ノ倉山
右のほうです
いよいよ最後の登りかな
いよいよ最後の登りかな
振り返って
シャクナゲほとんど終わってますが
中にはまだ残っている花も
シャクナゲほとんど終わってますが
中にはまだ残っている花も
ミツバオウレン
ミツバオウレン
平標山山頂〜
一応山名板も
では
お花畑へGo
降りる途中
振り返って
降りる途中
振り返って
おお
咲いてます(o^―^o)
1
おお
咲いてます(o^―^o)
ハクサンコザクラ
1
ハクサンコザクラ
青空 (o^―^o)
カミナリ来ませんように〜
1
青空 (o^―^o)
カミナリ来ませんように〜
もう  いい〜 うーん いい〜
1
もう  いい〜 うーん いい〜
説明要らないですね
1
説明要らないですね
タテヤマリンドウかな
1
タテヤマリンドウかな
キジムシロ
仙ノ倉へと続く登山道
仙ノ倉は左から2つめ
1
仙ノ倉へと続く登山道
仙ノ倉は左から2つめ
ベンチでお昼にします
ベンチでお昼にします
平標山頂はあそこ
1
平標山頂はあそこ
仙ノ倉へは行かず戻ります
仙ノ倉へは行かず戻ります
巻機・越後駒
ハクサンコザクラ、キジムシロ、チングルマ
1
ハクサンコザクラ、キジムシロ、チングルマ
チングルマ
ん〜 チングルマの花が少ないな、ほとんどキジムシロに変わってしまったような
1
チングルマ
ん〜 チングルマの花が少ないな、ほとんどキジムシロに変わってしまったような
チングルマのアップ
1
チングルマのアップ
キジムシロ
お花畑ではチングルマの座を奪ってしまったようです
1
キジムシロ
お花畑ではチングルマの座を奪ってしまったようです
ハクサンコザクラ
1
ハクサンコザクラ
群馬方向
イワカガミ
平標山の家が遠くに小さく
平標山の家が遠くに小さく
平標山をアップで
わっ  テントいっぱいだ
平標山をアップで
わっ  テントいっぱいだ
平標山山頂まで登り返しました
平標山山頂まで登り返しました
では、後半
平標山の家方向へ
1
では、後半
平標山の家方向へ
降りる途中振り返って
1
降りる途中振り返って
この階段を降りていきます
この階段を降りていきます
ショウジョウバカマ
ショウジョウバカマ
タテヤマリンドウかな
1
タテヤマリンドウかな
△でかっこいい皇海山、その右に袈裟丸山
△でかっこいい皇海山、その右に袈裟丸山
裾野は長し赤城山
裾野は長し赤城山
十二ケ岳
平標山から仙ノ倉への稜線
1
平標山から仙ノ倉への稜線
あそこに仙ノ倉
仙ノ倉山頂をアップで
右の手を上げてる人の前にあるのが山名が書かれた方位盤ですね
仙ノ倉山頂をアップで
右の手を上げてる人の前にあるのが山名が書かれた方位盤ですね
山の家はあそこ
イワイチョウ
ワタスゲ
エビス大黒
エビス大黒とベニサラサ
1
エビス大黒とベニサラサ
平標山の家
ここで 冷たい水の補給できます(無料)
平標山の家
ここで 冷たい水の補給できます(無料)
テン泊者いっぱい
では下山開始
テン泊者いっぱい
では下山開始
エンレイソウは種子に
エンレイソウは種子に
林道へ出ました
えっ、伐採やってました
えっ、伐採やってました
ムラサキサギゴケ
1
ムラサキサギゴケ
車が入れるのはここまで
車が入れるのはここまで
真っすぐ林道を行ってもいいのですが、、、山歩きならここから川沿いのコースへ
真っすぐ林道を行ってもいいのですが、、、山歩きならここから川沿いのコースへ
花なのかな
ギンリョウソウ
コケイランです
(o^―^o)
コケイランです
(o^―^o)
アップで
去年は登りでも見られたのですが 今年はこちらで
1
去年は登りでも見られたのですが 今年はこちらで
わわわわ  ぉぉぉぉ〜
コクラン(黒ラン)です
初めて見ました
私には貴重な体験となりました
1
わわわわ  ぉぉぉぉ〜
コクラン(黒ラン)です
初めて見ました
私には貴重な体験となりました
背丈10センチくらいの小さなランです
1
背丈10センチくらいの小さなランです
下山しました
近くに咲いてたニッコウキスゲ
1
近くに咲いてたニッコウキスゲ
セイヨウジュウニヒトエですね
1
セイヨウジュウニヒトエですね
戻りました

感想

梅雨の中休み
晴れ予報
(o^―^o) これは行くっきゃない
カミナリが心配だったが これも大丈夫そう
駐車場、6時過ぎに着いたら満車
えっ、、、、凄い人出だ
臨時駐車場もほぼいっぱい
こんなに混むのは初めて・・・
ヒィヒィ登っていくと  わぉぉ  お花畑が色とりどりになっていてキレイ〜
ちょうど見ごろでした
青空だしいう事なし
いや、1つ  チングルマがかなり少ない
と言うか探さないと見つからない
なんで??
あんなに有ったのに・・・
代わりにキジムシロがいっぱい
登山者もいっぱい(笑)
そして、下山の後半で今回見つけた コクラン(黒ラン)
初めて見ました   記憶に〜良くとどめておかなくちゃ
疲れたけど 心は晴れやかな山歩きになりました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人

コメント

はじめまして〜^^ 私も登っていました。花の名前も山の名前もほぼ分からなかったので、こちらで勉強させていただきました✨
2023/6/18 23:06
kana369さん
はじめまして
平標山へ登っていたんですね
沢山の方が登ってましたね
花の名前、お役にたてて良かったです
他の山へ行くとまた違う花があったりするので
これからの季節、楽しみですね
2023/6/18 23:39
おはようございます!
この日、実はこっそりひとりで登ってました。
帰りの森の中でタケシマランとコクランも見られたのですね。
気付かず残念!
お花畑にばかり気を取られてはいけませんね。
しかし、本当に凄い人でした。
2023/6/19 5:33
はなはなさん
こんばんは
えっ、そうなんですか  同じところに居たんですね
こんなに沢山の人が来てるのに知り合いとは誰一人として会わなかったんですよね
そういう時も有るのね〜なんて思ってました
コクラン、初めて見る花だったのでうれしかったです
小さな花なので普通に歩いてたら気づかない人が多いと思います
このあたりには去年、サイハイランも咲いてました
お花畑はカラフルでキレイですが、貧乏性なのでそれ以外の所もキョロキョロしながら歩いてたのが良かったみたいです(笑)
2023/6/19 19:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら