ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5625576
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺

イソツツジ、マルバシモツケ満開の樽前山!風不死岳もピストン

2023年06月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:00
距離
14.8km
登り
1,101m
下り
1,096m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
1:06
合計
5:52
6:23
6:23
6
6:29
6:34
3
6:37
6:37
10
6:47
6:47
15
7:02
7:03
5
7:08
7:14
2
7:16
7:17
39
7:56
8:05
73
9:18
9:24
3
9:27
10:00
3
10:03
10:04
63
11:07
11:08
30
11:38
11:41
0
11:41
ゴール地点
写真撮りまくってましたが、概ね順調でした。
天候 晴れ🌞時々曇り☁
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつものように真駒内から国道453号を利用して支笏湖入りです。支笏湖温泉を抜け、美笛峠方面に向けて2度右折。途中登山道へ行くために道道141号に左折します。五合目からは砂利道で、駐車場に近づくほど道が荒れてるので、運転に注意です。
7合目登山口の駐車場は、50台程度は駐められますが、今朝は5:30前到着にも係わらず既に満車で私は路駐になりました。
コース状況/
危険箇所等
樽前山は活火山であること以外、危険はありません。火山ガスがキツイことがありますが、今日はそれほどでもなかったです。
風不死岳は岩場の連続です。岩や木の根、ロープを掴むなど、ホールドをしっかりしないといけないですね。
その他周辺情報 久しぶりに小金湯温泉「まつの湯」に行きましたが、なんと800円に値上げ!この金額なら他の温泉でもいいですね...
今朝のフッタル。いい天気で気持ちよく歩けそう。
2023年06月18日 05:06撮影 by  Canon EOS M6, Canon
18
6/18 5:06
今朝のフッタル。いい天気で気持ちよく歩けそう。
駐車場到着。満車で少し手前に路駐です。気温は13℃と涼しい。
2023年06月18日 05:31撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
6/18 5:31
駐車場到着。満車で少し手前に路駐です。気温は13℃と涼しい。
本日の装備。夏靴新調でcaravan GK85を購入(嬉)。
2023年06月18日 05:39撮影 by  Canon EOS M6, Canon
13
6/18 5:39
本日の装備。夏靴新調でcaravan GK85を購入(嬉)。
さてと、行きますか~。樽前山の看板が壊れてるのが悲しい。
2023年06月18日 05:52撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
6/18 5:52
さてと、行きますか~。樽前山の看板が壊れてるのが悲しい。
いきなりマルバシモツケさん!
2023年06月18日 05:56撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11
6/18 5:56
いきなりマルバシモツケさん!
ウコンウツギも残ってました。
2023年06月18日 05:59撮影 by  Canon EOS M6, Canon
13
6/18 5:59
ウコンウツギも残ってました。
タニギキョウさん。
2023年06月18日 06:01撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12
6/18 6:01
タニギキョウさん。
マイヅルソウさん。花に日が当たっていい感じ。
2023年06月18日 06:07撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9
6/18 6:07
マイヅルソウさん。花に日が当たっていい感じ。
写真で分かりにくいですが、斜面一面にイソツツジとマルバシモツケ満開!
2023年06月18日 06:10撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
6/18 6:10
写真で分かりにくいですが、斜面一面にイソツツジとマルバシモツケ満開!
振り返ってイソツツジ畑と支笏湖。左は風不死岳。
2023年06月18日 06:11撮影 by  Canon EOS M6, Canon
8
6/18 6:11
振り返ってイソツツジ畑と支笏湖。左は風不死岳。
イワブクロさんはまだお眠かな。
2023年06月18日 06:15撮影 by  Canon EOS M6, Canon
7
6/18 6:15
イワブクロさんはまだお眠かな。
いつも思うが、この岩は噴火で飛んできたんだよね?(恐)。
2023年06月18日 06:21撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
6/18 6:21
いつも思うが、この岩は噴火で飛んできたんだよね?(恐)。
外輪に到着。溶岩ドームさん、お久です!
2023年06月18日 06:27撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9
6/18 6:27
外輪に到着。溶岩ドームさん、お久です!
まずは東山へ。
2023年06月18日 06:27撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
6/18 6:27
まずは東山へ。
で、あっちゅう間に東山登頂~!本当の山頂はドームの上(勝手に入っちゃダメよ)。
2023年06月18日 06:33撮影 by  Canon EOS M6, Canon
20
6/18 6:33
で、あっちゅう間に東山登頂~!本当の山頂はドームの上(勝手に入っちゃダメよ)。
少し先に進んで風不死岳と支笏湖が見えるポイントでパシャリ。
2023年06月18日 06:37撮影 by  Canon EOS M6, Canon
7
6/18 6:37
少し先に進んで風不死岳と支笏湖が見えるポイントでパシャリ。
自撮り。足短かっ😞。
2023年06月18日 06:37撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12
6/18 6:37
自撮り。足短かっ😞。
次は外輪周回で西山へ。
2023年06月18日 06:41撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
6/18 6:41
次は外輪周回で西山へ。
あれ?ドームの真ん中、あんなに崩れてたっけ?
2023年06月18日 06:48撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11
6/18 6:48
あれ?ドームの真ん中、あんなに崩れてたっけ?
奥宮の鳥居、治って良かった。挨拶して進みます。
2023年06月18日 06:50撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9
6/18 6:50
奥宮の鳥居、治って良かった。挨拶して進みます。
西山へ登り返します。風がビュービュー。
2023年06月18日 06:52撮影 by  Canon EOS M6, Canon
6
6/18 6:52
西山へ登り返します。風がビュービュー。
西山登り途中から振り返る。外輪内は噴出物で完全に埋まっています。
2023年06月18日 07:00撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
6/18 7:00
西山登り途中から振り返る。外輪内は噴出物で完全に埋まっています。
シラタマちゃん。めんこい。
2023年06月18日 07:01撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12
6/18 7:01
シラタマちゃん。めんこい。
ミネヤナギさん。
2023年06月18日 07:03撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
6/18 7:03
ミネヤナギさん。
西山の稜線に乗りました。ロックオン。
2023年06月18日 07:06撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
6/18 7:06
西山の稜線に乗りました。ロックオン。
祝、西山登頂~!
2023年06月18日 07:10撮影 by  Canon EOS M6, Canon
21
6/18 7:10
祝、西山登頂~!
支笏湖がいい眺め。左に羊蹄山が雲にかくれんぼ。
2023年06月18日 07:11撮影 by  Canon EOS M6, Canon
10
6/18 7:11
支笏湖がいい眺め。左に羊蹄山が雲にかくれんぼ。
外輪全景と溶岩ドームが撮れました。なかなかの迫力。
2023年06月18日 07:11撮影 by  Canon EOS M6, Canon
8
6/18 7:11
外輪全景と溶岩ドームが撮れました。なかなかの迫力。
さてと、次なる932m峰ヘ(陰で見えにくい)。
2023年06月18日 07:19撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
6/18 7:19
さてと、次なる932m峰ヘ(陰で見えにくい)。
開花したタルマエソウとご対面!!今日はこれが見たかった!!
2023年06月18日 07:22撮影 by  Canon EOS M6, Canon
17
6/18 7:22
開花したタルマエソウとご対面!!今日はこれが見たかった!!
イソツツジと鬼ドーム。なんかアンバランスやね。
2023年06月18日 07:28撮影 by  Canon EOS M6, Canon
16
6/18 7:28
イソツツジと鬼ドーム。なんかアンバランスやね。
分岐を左折。左のピーク932m峰ヘ。
2023年06月18日 07:42撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
6/18 7:42
分岐を左折。左のピーク932m峰ヘ。
今度はイワヒゲさんだね。めんこいね。
2023年06月18日 07:58撮影 by  Canon EOS M6, Canon
15
6/18 7:58
今度はイワヒゲさんだね。めんこいね。
ヒーコラ登って、祝、932m峰登頂~!あれ?こんな標識あった?
2023年06月18日 08:00撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11
6/18 8:00
ヒーコラ登って、祝、932m峰登頂~!あれ?こんな標識あった?
古いのもありましたが、だんだん埋まってきてるような...
2023年06月18日 08:00撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
6/18 8:00
古いのもありましたが、だんだん埋まってきてるような...
ここで一息入れます。超高カロリー摂取!
2023年06月18日 08:02撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9
6/18 8:02
ここで一息入れます。超高カロリー摂取!
932m峰下山中の樽前は迫力があります。パンダさん、分かります?
2023年06月18日 08:09撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9
6/18 8:09
932m峰下山中の樽前は迫力があります。パンダさん、分かります?
淡々と進んで開けると風不死岳が目の前に。
2023年06月18日 08:23撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
6/18 8:23
淡々と進んで開けると風不死岳が目の前に。
こちらは林間です。ここから急登でめちゃくちゃヒーコラ💦。
2023年06月18日 08:29撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
6/18 8:29
こちらは林間です。ここから急登でめちゃくちゃヒーコラ💦。
ロープがありますが、ここは無くても上がれます。
2023年06月18日 08:40撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
6/18 8:40
ロープがありますが、ここは無くても上がれます。
ここはロープ必須。っちゅうか鎖がなくなった???
2023年06月18日 08:41撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
6/18 8:41
ここはロープ必須。っちゅうか鎖がなくなった???
オオバスノキかな?樽前山とは花が違うね。
2023年06月18日 08:49撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9
6/18 8:49
オオバスノキかな?樽前山とは花が違うね。
岩場を登り切って稜線に上がりました。ただここからのアップダウンが結構キツイ。
2023年06月18日 08:52撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
6/18 8:52
岩場を登り切って稜線に上がりました。ただここからのアップダウンが結構キツイ。
再びタニギキョウさん。
2023年06月18日 09:05撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
6/18 9:05
再びタニギキョウさん。
ミヤマハンショウヅルかな?
2023年06月18日 09:24撮影 by  Canon EOS M6, Canon
12
6/18 9:24
ミヤマハンショウヅルかな?
ツマトリソウさん。
2023年06月18日 09:26撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11
6/18 9:26
ツマトリソウさん。
山頂が見えてきました。激込み!
2023年06月18日 09:27撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
6/18 9:27
山頂が見えてきました。激込み!
祝、風不死岳登頂~!。
2023年06月18日 09:32撮影 by  Canon EOS M6, Canon
19
6/18 9:32
祝、風不死岳登頂~!。
早速お昼ご飯。今日は簡単にコンビニおにぎり🍙。
2023年06月18日 09:38撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9
6/18 9:38
早速お昼ご飯。今日は簡単にコンビニおにぎり🍙。
お腹いっぱいで写真タイム。やっぱり樽前山からだよね。左が東山、ドーム挟んで右が西山。
2023年06月18日 09:56撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11
6/18 9:56
お腹いっぱいで写真タイム。やっぱり樽前山からだよね。左が東山、ドーム挟んで右が西山。
南西方面の、オロフレ、徳舜、白老三山等々。
2023年06月18日 10:00撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
6/18 10:00
南西方面の、オロフレ、徳舜、白老三山等々。
で、支笏湖!右の三角は恵庭岳。
2023年06月18日 10:00撮影 by  Canon EOS M6, Canon
15
6/18 10:00
で、支笏湖!右の三角は恵庭岳。
さてと、戻りますか。アップダウンが辛いな...
2023年06月18日 10:01撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
6/18 10:01
さてと、戻りますか。アップダウンが辛いな...
緊張のロープ場。巻道、作れないかな...
2023年06月18日 10:33撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
6/18 10:33
緊張のロープ場。巻道、作れないかな...
いや~、イソツツジ、何回も撮っちゃうな。
2023年06月18日 10:52撮影 by  Canon EOS M6, Canon
6
6/18 10:52
いや~、イソツツジ、何回も撮っちゃうな。
白いのが帰り道。ここが長い。
2023年06月18日 11:01撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
6/18 11:01
白いのが帰り道。ここが長い。
風不死岳よ、ありがとう。
2023年06月18日 11:02撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
6/18 11:02
風不死岳よ、ありがとう。
ピンクのマルバシモツケもありました。
2023年06月18日 11:15撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
6/18 11:15
ピンクのマルバシモツケもありました。
イソツツジとマルバシモツケ満開!
2023年06月18日 11:25撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
6/18 11:25
イソツツジとマルバシモツケ満開!
夏空だね~。駐車場まであとちょっと。
2023年06月18日 11:26撮影 by  Canon EOS M6, Canon
6
6/18 11:26
夏空だね~。駐車場まであとちょっと。
無事下山。お疲れさまでした~。
2023年06月18日 11:41撮影 by  Canon EOS M6, Canon
8
6/18 11:41
無事下山。お疲れさまでした~。
【番外】
久しぶりにまつの湯さん。800円への値上がりは痛いなぁ。
7
【番外】
久しぶりにまつの湯さん。800円への値上がりは痛いなぁ。
【番外】
本日のセコマ。新商品?焼き鳥に近いな。
2023年06月18日 14:07撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9
6/18 14:07
【番外】
本日のセコマ。新商品?焼き鳥に近いな。
【番外】
ボケボケ。ちょっと甘すぎですな。
2023年06月18日 14:07撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
6/18 14:07
【番外】
ボケボケ。ちょっと甘すぎですな。
【番外】
奥様、娘たちへのお土産。私はサワー系は苦手です。
2023年06月18日 14:07撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9
6/18 14:07
【番外】
奥様、娘たちへのお土産。私はサワー系は苦手です。
【番外】
鹿のう〇こを動かしていた犯人です!
2023年06月18日 10:07撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
6/18 10:07
【番外】
鹿のう〇こを動かしていた犯人です!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ(薄) 半袖シャツ ドライナミックメッシュ ズボン 靴下 キネシオロジーテープ 指だしグローブ 予備グローブ 帽子(日本手ぬぐい) タオル 登山靴(夏) ゲイター(薄) サングラス ザック ザックカバー ストック カッパ(上下) 昼ご飯(おにぎり パン) 行動食(チョコ・塩キャラメル・ドリンクゼリー等) 飲料(2リットル) シート 高度計付腕時計 お守り カメラ(SDカード) 筆記用具 コンパス 温度計 スマホ(GPS) 熊鈴 熊スプレー ヘッドランプ 予備電池 保険証 JRO登録証 ココヘリ ビニール袋数枚 ティッシュ3つ ウェットティッシュ1つ 携帯トイレ 虫除けスプレー 虫刺され薬 ツェルト エマージェンシーシート ファーストエイドキット 日焼け止め コムレケア

感想

【お山紹介】
今回は樽前山(標高1,021.9m)の外輪半周と風不死岳(標高1,102.3m)のピストン。支笏湖の南側にあり、新千歳空港からの飛行機の離着陸でキレイに見ることができます。
樽前山は1909年の噴火で溶岩ドームが出現、その後数回の水蒸気噴火を起こし、最後の噴火は1981年のようです。一級品の活火山なので火山活動には要注意ですね。ただ活動的なお陰で樹木がなく、景色がとてもいいお山です。
風不死岳はもう噴火することはないとは思いますが、少し前の火山ですね。山頂稜線では溶岩の岩塊が見られます。全体が樹木に覆われていて景色は山頂以外イマイチですが、岩登りはなかなかスリリング。
両山とも支笏湖と共に存在感はバツグン。タルマエソウ(イワブクロ)が咲き乱れるこれからの季節が登山に1番いい時期かと思います。

【山行】
体調がイマイチでしたが、前日に天気予報を見て急遽樽前山外輪周回を決定。体調が良ければ風不死岳へ行く計画としました。
今時期は駐車場が混むので4時前に家を出て5:30前に到着。ですが、既に満車💦。路駐でしたが、駐車場に近くて良かったです。買っておいたおニューの夏靴(GK85)を履いて、青空の中、ウキウキでスタートです。
登山道に入るなり、いきなりマルバシモツケ、ウコンウツギのお出迎え。木道が終わると一気に視界が開け、振り向くと風不死岳と支笏湖がめちゃキレイ。もちろんパシャリ。
樽前山は火山灰で滑りやすい登山道ですが、新しい靴は違うね~。ばっちりグリップし、ヴィブラムソール最高です!
東山分岐に到着し、久しぶりに溶岩ドームに挨拶。今日はガスも少なくておとなしいね。で、まずは東山に向かい、すぐに祝、登頂~!。風が強く、風速は7~8m/sくらい。樽前らしいよね。数枚風景写真をとって、さっさと西山を目指します。
時計回りに外輪を進み、途中鳥居が修繕された奥宮に挨拶。その後シラタマノキ、ミネヤナギに癒されながら順調に登っていき、祝、西山登頂~!いや~、いつ来てもここは絶景ですね~。うっすらではありましたが、遠くは渡島半島の横津岳、恵山まで見えました。
次なる932m峰に向かう途中、咲いているタルマエソウを発見。実は今日はこれが見たかった!腹のお肉を気にしながら屈みこんでパシャリ。ナイスショットいただきました~。
その後外輪の中に入り、今度はイソツツジが満開!大きな岩にはイワヒゲが咲いてて、マジ進まない!!932m峰への登りでは再びタルマエソウが咲いてて「見頃は来週かな?」。
んで、ヒーコラ登り切って、祝、932m峰登頂~!ここからの樽前山は威風堂々。いい眺めです。
少しの休憩ののち、体調はなんとか次へ行けそうだったので、風不死岳へ向かいます。
ここの登りはいっつもヒーコラ。途中からずっと岩場が続き、ロープ場では身体を持ち上げるのに一苦労。ロープ場を登り切っても段差の大きな岩場を登る、急斜面をトラバースするなど気が抜けず、加齢もあり稜線に登り切るまでとにかくしんどかった。年々厳しくなるなぁ。
稜線に登り切ると、今度は微妙なアップダウンが続き、大丈夫かな?オレの足。ヘロヘロになって偽ピークまでやってきて、写真撮るフリの休憩を入れました。この後最後のひと踏ん張りで、やっとこさ祝、風不死岳登頂~!
少し前から支笏湖が見えてましたが、やはり山頂からの景色がいいですね。ぐるっとナイスショットいただきました。
あとはさっとお昼を食べ、下山開始です。山頂標識に「また来るね」。
足に疲労があったため、少し慎重に下りていきました。背中の荷物が軽いからまだいいですが、テント担いで水持って、なんて今の状態ではなかなか厳しい。鍛えなおさないとね...
帰路は素晴らしいイソツツジ、マルバシモツケが咲き乱れた山麓をトラバース。いや~、今日少し無理して来たのは正解だったな。とっても満足気分で、無事の下山となりました。

体調が悪くても山に来ると少し復活するのは不思議ですね。でも体調がいいときに登りたいもんです。次回はどこかな~。

※動画の動くう○こは、ひっくり返してみたら1cmくらいの虫がいました💦











お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人

コメント

yo-shaさん、こんにちは!
風不死岳と樽前山のコンビをフッタルと呼ぶんですね( *´艸`) エニーとか道民の皆さんの呼び方が知れるの嬉しいです。鹿の〇〇〇が動くの虫の仕業だったのですね、昔、会社で飼っていた大型犬がりっぱなのをしていて、片付けるときに下に虫がいてビックリしたことがありました(笑)フンコロガシなのかコガネムシみたいなやつでした。ひっくり返してして見るyo-shaさんの好奇心も凄いですね(笑) それと、鹿ってコロコロの〇〇〇するのかと思っていたんですけど、こんな感じなの?!と驚きました〜( ゚Д゚)
2023/6/20 12:58
sayacaさん、こんばんは〜。コメントありがとうございます!。

支笏湖界隈は特有の呼び方の山が多いかも。漁岳はイザリーだしなぁ。

鹿のう○こ動画、見ていただきありがとうございます。誰も見ないかと思ってました(笑)。鹿のう○こはコロコロしてるのが多いですが、動画のようなのもあります。軟便なのかな?コロコロが潰れたようにくっついてて、たまに見かけますね。

動かしてる虫ですが、ホタルを大きくしたような虫でした。なんて言う虫なのかな?写真も撮ってますので、帰宅したらアップします。
2023/6/20 21:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 支笏・洞爺 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら