記録ID: 564855
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
【新日本百名山】烏場山
2014年12月26日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 365m
- 下り
- 363m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
行き:海ほたる、館山経由で約2時間 帰り:鴨川、木更津東より京葉道路経由で約2時間 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所なし。 |
写真
感想
少し前の月刊誌に岩崎さんの選定の新日本百名山のリストが載っていて47都道府県から必ず1山は選定しているとのこと、千葉県を探したところ「伊予ヶ岳」でもなく「富山」でもなく「烏場山」とのことで登ってきました。
登りは「花嫁街道」で下りは「花婿コース」を使用。低山ですが眺望のポイントとか滝とか見るところが多く楽しめました。富士山も雲の上に見え金時山から見る富士山も良いですがそれとは違う感慨深いものがありました。何よりも登山道整備していたおじさんとお孫さん(?)にしか会わずに静かに登れたこと。この方と山頂でお話しましたが、35年間烏場山に登っているとのこと。2月にはダイヤモンド富士も見れると言うので今度チャレンジして見ようかと。
残念だったのはデジカメが10年以上も前のものでうまく映ってくれなかったこと。デジカメの時間も24時間近く遅れていたし。来年は山用のデジカメを買わないと。。
【今日の三角点】訪問日:2014年12月26日
・三等三角点(烏場)標高 266.41メートル・・・烏場山
※基準点名と標高は国土地理院の基準点成果等閲覧サービスから引用
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:736人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する