記録ID: 564931
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
今年の登り納めは近くの多度山へ (12/26)
2014年12月26日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:58
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 328m
- 下り
- 325m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
多度山健脚コースには特に危険箇所はなし。登山ポストなし |
その他周辺情報 | 麓に温泉なし |
写真
感想
12/26(金)は、今年の登り納めとして近くの多度山へ
行ってきました。
本当は、御在所岳へ登るため、麓の湯ノ山温泉へ
向かっていたら、雨が降ってきたので断念し、
天気のいい多度山に変更しました。
雪ならともかく、雨ではねぇ〜^^;
今年は初登りも多度山に始まり、多度山で終った。
山頂公園の日陰にて残雪少しあったが、登山道は全く
雪はなし。(この山は真冬でもほとんど積雪はない)
晴れた日には、登山道途中から、鈴鹿7マウンテンが
見えるが、今日は雨が降っているので当然ガスって
見えない。
多度山山頂では、風が冷たかったが、久しぶりに
のんびりした山行になりました。
今日は濃尾平野の眺望や、名古屋の高層ビル群も
見えて、まずまずの天気でした。
鈴鹿の山と大違い!
お弁当、カップ麺、コーヒー、シュークリーム・・・
昼過ぎから用事があるので、しはらくして下山開始。
やっぱり、山はのんびりがいいなぁ〜(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:501人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今年は北鎌尾根からの槍 西穂から奥穂の日帰り
ジャン 妙義山等超難コースを踏破され素晴らしい
一年でしたね お疲れ様でした
来年もよろしくお願いします
yshoji2347さんへ
だいぶ色んなところを挑戦できましたが、
目標達成という面では、yshoji2347さんには
全く及びませんよ。今年の勢いで来年も
邁進して下さいネ!
また来年もどうぞよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する